感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 Next >> 
[一言]
婚約破棄もハニーなトラップ。残念王子はほんとに残念!
けど、思春期に恋して未来は真っ暗、ある意味可哀想ですね「バカな子ほどかわいい」、良いご趣味のようでw
二人を足して割ったらちょうどよい・・・けど、そのパターンの王子が本当に二人生息していたら王位争い終わらない?今回のトラップも無理でしょうし、ちょっとそのパターンだったIFも気になったりします。

  • 投稿者: 雪花
  • 2016年 11月01日 20時59分
感想ありがとうございます。


足して二で割った王子が二人いたら、本当に収拾がつきませんね!
いっそ、合体してくれたら話は簡単なんですけれども笑
[一言]
いわゆる「ざまあみろ形式」の展開ですね。
クリストファー王子が判断を誤ったことで糾弾されるのは仕方ないとしても、関係の深いはずの肉親や恋人が最初から裏切っていた状況を克服しろというのも、なんとも難易度の高い話ではある。
人間が自分の得手ではない事で「気づく」ことなど、そうそう出来んのにね。婚約者とはいえ関係性の薄い相手からの忠告を、肉親や恋人の主張よりも重んじられるのかも難しい事。

つまり、クリストファーは最初から一人だったのです。この場に居た貴族たちは、彼を利用しようとした者たちを除いては、誰も彼の擁護をしようとしなかったのですから。

哀れクリストファー王子。
そして、シャルロッテに相応の報いがあることを。

  • 投稿者: 彗星
  • 2016年 10月30日 18時15分
感想ありがとうございます。

一人ぼっちだったクリストファー王子は、ようやくスタートラインに立ったところです。
今後、彼がきちんとした人間関係を築けるかは、彼の努力にかかっています。
[一言]
敵性国家である隣国への交換留学に向かうクリストファー王子
「私も王子の供として隣国へ行きますわ」
命懸けの旅路を共にすると宣言するシャルロッテ
「シャルロッテ……」
複雑な思いをしながらも、感極まるクリストファー
「馬鹿な子ほど可愛い、と申しますでしょ?」
「(´・ω・`)ショボーン」

クリストファーくん、まさかの萌えキャラ化
感想ありがとうございます。

軽い気持ちで書き始めた話だったんですが、完結する頃には、なんだかクリストファーが一番お気に入りになってしまいました笑
[一言]
シャルロッテが、王妃の信頼する侍女だったとしても王子をハニートラップする人は互いに違う侍女にさせるべきでは?
流石にもう一人ぐらい信頼する侍女はいるでしょう?
感想ありがとうございます。

王子にハニートラップをしかける侍女を互いに別々にする、というのは思いつきもしませんでした!
実際にやるとしたら、そちらの方が良さそうですね。


今回の話はなるべくシンプルに纏めたかったので、同じような役割のキャラクターを出すのは極力避けておりました。
[良い点]
テンプレ外しのシャルロッテの設定

あれはただの男爵令嬢じゃなく「情報部員」じゃないかとw
[気になる点]
王子の母親である側妃とその実家の貴族が卒業パーティー会場に来てなかったのは不自然だったかな
[一言]
なんか違和感があり数回読み返してみましたが
定番の「婚約者の居る殿方に言い寄るのはいかがなものか」のセリフがないですね、これがあるとロジック破綻してないかと危惧してましたw

正妃の命令で王子たちにハニートラップ仕掛けたのなら公爵令嬢がこの言葉で男爵令嬢たしなめるわけには行かないわけですし
「王族や身分の高い貴族に気安く話せる立場でない『男爵令嬢』」とありましたが、王様ではなく「正妃」の信頼厚い『侍女』が学園に送り込まれたのが真相
第二王子や内務相・近衛騎士団長子息が近づいてきた女の身辺調査を怠ったのが敗因だったわけですが
「アンジェリーナ公爵令嬢と結婚する者が次期王」が隠された条件で
第一・第二王子両名とも「自分が婚約者と思い込んでいた」のは笑ってしまいました
第二王子はともかく第一王子もなぜそう思い込んでいたか不思議
ともあれ両方の王子の母親方実家の貴族は大きく面子を失う結末(第一王子も「選ばれた」というより敵失による勝利

正妃(&主人公)実家である公爵家の一人勝ちな茶番劇でした
  • 投稿者: plekios
  • 2016年 10月30日 12時25分
感想ありがとうございます。

側妃とその実家の貴族が出てこないのは、やはり不自然ですよね。
私自信も気になった部分ではあったのですが、その辺りまで描写しようとすると、上手く纏められる自信がなかった為、彼女達には空気になってもらいました笑
[良い点]
シャルロッテのパターンは、今までありそうでない斬新な書かれ方でした。
感想ありがとうございます。

シャルロッテに関しては、いくつか考えたパターンの中から、自分が一番楽しく書けそうなものを選んでみました。
[一言]
想い人の尻に敷かれることにはなったけど、一応添い遂げてくれそうで良かったですね、クリストファー王子。ボコボコにざまぁされつつ、何気におれたたENDっぽいし?

それにしてもシャルロッテさんマジ悪魔。権謀力高杉。
  • 投稿者: じぇい
  • 2016年 10月30日 04時02分
感想ありがとうございます。

今回の件でクリストファー王子は間違いなく人間不振になると思いますので、二人が結ばれるまでは、まだまだ時間がかかりそうです笑
[良い点]
ざまぁされるのが王太子というw
しかもヒロインもグルっていうw

  • 投稿者: 純菜
  • 2016年 10月28日 06時48分
感想ありがとうございます。

クリストファー王子、ここから更にざまぁされちゃいます。
[一言]
>フェルディナント王子は、自信に注がれる貴族たちの視線や、あからさまに敵意を向けてくるクリストファー王子らには目もくれず、真っ直ぐにアンジェリーナに歩み寄る。

「自身」ではないですか?
  • 投稿者: Zyuka
  • 2016年 10月28日 05時17分
誤字の指摘ありがとうございます。
該当部分、訂正致しました。
[一言]
「王子の愛するシャルロッテ嬢までもが、敵の陰謀に加担していたなんて!
孤立無援のクリストファー王子!王子の一人きりの戦いは始まったばかり!水無月先生の次回作にご期待下さい!!」


クリストファー王子主人公で長編始まりそうなふいんき?
  • 投稿者: じぇい
  • 2016年 10月28日 03時23分
感想ありがとうございます。

クリストファー王子、一人になっちゃいましたね笑
今回の話は息抜きに書いた短編ですので、今のところ長編の予定はありません。
<< Back 1 2 3 Next >>