エピソード120の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
個人情報をベラベラ喋るタイプの職員は怒られて然るべき
ましてや上位貴族。怒られるだけで済むなら御の字
ましてや上位貴族。怒られるだけで済むなら御の字
エピソード120
[気になる点]
いっつも正体隠そうとして周囲を不敬罪にして行くのはわざとなのか?
いっつも正体隠そうとして周囲を不敬罪にして行くのはわざとなのか?
エピソード120
[一言]
新人のネスは何も悪くないのに叱られてしまうのは可哀想かな。
新人のネスは何も悪くないのに叱られてしまうのは可哀想かな。
エピソード120
[気になる点]
身なりの良い銀髪の子供が来たら用心せい!
て言っておけば良いのにね。
必要な情報を渡さないで、失敗したら怒るだけって理不尽を見せつける回?
そういう職場あるあるw的な共感を狙ったのか、新キャラの成長過程を楽しませる布石なのかわかりませんが、いまいち趣旨がわからない。
[一言]
両親に習ったから言葉や簡単な計算もできる……とか書いてありますね。
いや、ある意味では間違ってないけども、そこは読み書きでしょうに。
書籍化されると、プロットや表記が雑になるっていう典型的なパターンですね。
そんな事では本を買いたいとは思えません。
身なりの良い銀髪の子供が来たら用心せい!
て言っておけば良いのにね。
必要な情報を渡さないで、失敗したら怒るだけって理不尽を見せつける回?
そういう職場あるあるw的な共感を狙ったのか、新キャラの成長過程を楽しませる布石なのかわかりませんが、いまいち趣旨がわからない。
[一言]
両親に習ったから言葉や簡単な計算もできる……とか書いてありますね。
いや、ある意味では間違ってないけども、そこは読み書きでしょうに。
書籍化されると、プロットや表記が雑になるっていう典型的なパターンですね。
そんな事では本を買いたいとは思えません。
エピソード120
[一言]
ネス視点でもう一度あの件を読み直すと、改めてネスなんも悪くないなって思う。
全ての悪の元凶はカインでしょうに。
騒がれたくないなら自重しろ。自重しないくせに騒がれたくないとか言ってんじゃねーって言いたくなる。
本来ならこう言った王政だと、知らない方が罪といって余裕で不敬罪になる。
カインは冒険者をしてる時はただの冒険者として扱って欲しいとか抜かしやがるし、なら普通の冒険者らしく振る舞えってんだ。Aランクになった時点で普通なわけねーだろうが!ならせめてAランクとして振舞っとけ。
隠したがるから不敬罪とか出てくるんだよ。
周知させておけば余程のモグリでもなければ絡まれもしないし、こんな風に受付に止められることもないし、ただの親切が不敬罪になって人に帰っていくこともなくなるんだから。
結局何が言いたいというと、とりあえず全ての元凶はカイン自身。
貴族を忘れたくて隠してるだろうが、逆に人を害することになってるの自覚しろ!
ネス視点でもう一度あの件を読み直すと、改めてネスなんも悪くないなって思う。
全ての悪の元凶はカインでしょうに。
騒がれたくないなら自重しろ。自重しないくせに騒がれたくないとか言ってんじゃねーって言いたくなる。
本来ならこう言った王政だと、知らない方が罪といって余裕で不敬罪になる。
カインは冒険者をしてる時はただの冒険者として扱って欲しいとか抜かしやがるし、なら普通の冒険者らしく振る舞えってんだ。Aランクになった時点で普通なわけねーだろうが!ならせめてAランクとして振舞っとけ。
隠したがるから不敬罪とか出てくるんだよ。
周知させておけば余程のモグリでもなければ絡まれもしないし、こんな風に受付に止められることもないし、ただの親切が不敬罪になって人に帰っていくこともなくなるんだから。
結局何が言いたいというと、とりあえず全ての元凶はカイン自身。
貴族を忘れたくて隠してるだろうが、逆に人を害することになってるの自覚しろ!
エピソード120
[一言]
いやぁ、この話を読む限り
ネスが悪い気はしませんねぇ
ぶっちゃけカインが悪い
ギルドカード提示して聞けばそれほど
騒がれずに済んだ話を面倒臭がって提示しなかったし
ギルドの不文律みたいのだって
教えて貰ってなければ新人に分かる訳は無いですよねぇ
ましてや写真の無い世界なんですから^^;
いやぁ、この話を読む限り
ネスが悪い気はしませんねぇ
ぶっちゃけカインが悪い
ギルドカード提示して聞けばそれほど
騒がれずに済んだ話を面倒臭がって提示しなかったし
ギルドの不文律みたいのだって
教えて貰ってなければ新人に分かる訳は無いですよねぇ
ましてや写真の無い世界なんですから^^;
エピソード120
感想を書く場合はログインしてください。