エピソード189の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
>セトが大きな声で民衆に逃げるように伝え、その声に民衆は蜘蛛の巣を散らすように逃げ始めた。
「蜘蛛の巣を散らす」という表現はどこの国の慣用句でしょうか?ちなみに日本では「蜘蛛の子を散らす」と言います。
>セトが大きな声で民衆に逃げるように伝え、その声に民衆は蜘蛛の巣を散らすように逃げ始めた。
「蜘蛛の巣を散らす」という表現はどこの国の慣用句でしょうか?ちなみに日本では「蜘蛛の子を散らす」と言います。
- 投稿者: 退会済み
- 2024年 05月27日 23時51分
管理
エピソード189
[一言]
封印されていても周囲から魔力を集めて強化してたのかな
封印されていても周囲から魔力を集めて強化してたのかな
エピソード189
[気になる点]
ユウヤがアーロンを封じたときはまだ人間で600レベルだったよね?3人がかりだったとはいえ封印されていてしかも散らばった欠片のうちの一つに過ぎないアーロンに対してレベルも能力も測定不能の亜神にもなっている主人公がなぜ苦戦してるのか理解できないんだけど。現状でもアーロンの欠片は5分割以上されている事が分かっていてそこまで弱体化していてなんでこんな苦戦してるの?本来なら瞬殺してもおかしくない実力差だよ?
ユウヤがアーロンを封じたときはまだ人間で600レベルだったよね?3人がかりだったとはいえ封印されていてしかも散らばった欠片のうちの一つに過ぎないアーロンに対してレベルも能力も測定不能の亜神にもなっている主人公がなぜ苦戦してるのか理解できないんだけど。現状でもアーロンの欠片は5分割以上されている事が分かっていてそこまで弱体化していてなんでこんな苦戦してるの?本来なら瞬殺してもおかしくない実力差だよ?
エピソード189
[一言]
話の整合性が取れてない
亜神になってステータスが測定不能レベルになってるのに、ユウヤと両親が命と引き換えに何とかとはいえ封じられた相手、しかも完全顕現じゃなく超弱体化してる相手に歯が立たないのは不自然過ぎる
誤字脱字、誤用も多いし全体的に微妙
話の整合性が取れてない
亜神になってステータスが測定不能レベルになってるのに、ユウヤと両親が命と引き換えに何とかとはいえ封じられた相手、しかも完全顕現じゃなく超弱体化してる相手に歯が立たないのは不自然過ぎる
誤字脱字、誤用も多いし全体的に微妙
エピソード189
[一言]
カインは剣を握り直し剣先をアアグスに向けた。
→カインは剣を握り直し、剣先をアグスに向けた。
カインは剣を握り直し剣先をアアグスに向けた。
→カインは剣を握り直し、剣先をアグスに向けた。
エピソード189
[一言]
どうだけ強いんだよ → どれだけ強いんだよ
どうだけ強いんだよ → どれだけ強いんだよ
エピソード189
[一言]
個人を持って友誼を結びたいと思う
→個人として友誼を結びたいと思う
個人を持って友誼を結びたいと思う
→個人として友誼を結びたいと思う
エピソード189
[一言]
カインは自重しすぎて もっと破壞神らしく
カインは自重しすぎて もっと破壞神らしく
エピソード189
[一言]
焦らない方が良い。
誤字脱字は、砂抜きし切れていないアサリの味噌汁の如く、大本の価値を下げる。
例え、どれだけ良い出汁が出ていようと。
焦らない方が良い。
誤字脱字は、砂抜きし切れていないアサリの味噌汁の如く、大本の価値を下げる。
例え、どれだけ良い出汁が出ていようと。
エピソード189
感想を書く場合はログインしてください。