感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 81 82 83 84 85 86
[良い点]
「なるほど。俺くらいの筋肉になれば魔法学の歴史に終止符を打てるということだな」
「全然違います」

いや、終わらせられるんじゃないかな……物理的に(笑)。
  • 投稿者: 結城藍人
  • 男性
  • 2016年 11月03日 23時51分
感想ありがとうございます!

物理的に学問を終わらせる……なんだかとてつもない響きですね。
そのうち概念を殴るとかわけのわからないことやりだしたらもう末期だと思ってください笑
[一言]
あれ?以前別アカウントで同名(サブタイトル無し)でUPしてませんでしたか?

異世界転移物でユーリが修行狂いで戦闘狂の筋肉ダルマでフィーリアが読心と風魔法の使い手な設定の奴だったんですが…
人違いでしたらすみません(^_^;)

感想ありがとうございます!

うわ、覚えている方いらっしゃったんですね、嬉しいです!
おっしゃるとおり、以前は別のアカウントでアップしてました。
読んでくれていた方でしょうか、ありがとうございます!
(証拠になるかわかりませんが、ツイッターの@yukiirodarumanを遡っていただければその時代のツイートがあると思います)

一応細かい設定とかはいくつか変えてます。
とりあえず異世界転移の設定はほとんど意味を成していなかったのでなくしました笑
それと、以前のものより少々コメディ路線でいくつもりです。

以前よりつまらなくなったと言われないように頑張りますので、よろしければこれからもよろしくお願いします!
[良い点]
「ああ、確かに魔法より筋肉だ」そう思えてしまう小説です。
主人公だけが特別な力を持つ話っていうのは面白いんですよね。

筋肉魔法というのは一種の発明だと思います。火や水、雷、風、土などの属性に新たに筋肉属性が加わる。そしてそれは主人公であるユーリしか使いこなせない。
チート的で読んでいてワクワクします。
(ヒロインのフィーリアはユーリの魔力は皆無だと言っていますから、魔法とは別物なんでしょうが……)

私は5話のギルドでユーリが自分から魔法を当たりにいったシーンがツボにはまりました。
こういう非常識な行動がコメディーっぽくて面白いです!
感想ありがとうございます!
再び感想いただけたことになんか泣きそうです……笑
いろいろありましたが、こうして今続けられているのはユキカズさんのおかげといっても過言ではありません。

筋肉属性の響きのインパクトが凄いです笑
魔力をつかわない魔法ってよく考えたら意味わからないですよね。
……良く考えなくても意味わからないですね笑

面白いと言ってもらえて嬉しいです!
今作の主人公は好き勝手してくれるので書いていて楽しいです。
これからも精一杯頑張ります!
[良い点]
いいなあ、この筋肉思考。
[一言]
戦闘狂とか言われてますけど、引きこもってた割には温厚な常識人じゃないですか(笑)。自分から殴りに行った相手は怪物だけですし。
まあ、筋肉見せびらかしたがることだけは、いささか……
  • 投稿者: 結城藍人
  • 男性
  • 2016年 11月02日 23時15分
感想ありがとうございます!

筋肉思考が合わないととことん合わない作品なので、受け入れてもらえて嬉しいです!

思考と言動はともかく、行動はいまのところ常識人かもしれませんね。
ハンカチ持ってますし笑
筋肉みせたがるのはもう発作みたいなものなので仕方なさそうです……笑
[良い点]
「何でそんなに目がいいんですか?」
「鍛えたから」
「何でそんなに面白いんですか?」
「鍛えたから」
「何でそんなに……」
「鍛えたから」
「何で……」
「鍛えたから」
「……n」
「鍛えたから」

「(ノ ̄皿 ̄)ノナンデヤネン!:・’.::┻┻」

-_-b GJ

  • 投稿者: 退会済み
  • 2016年 11月02日 21時04分
管理
感想ありがとうございます!

鍛えたからなら全部仕方ないですよね!(ぇ

さりげなく面白いといっていただけて嬉しいです!
これを面白いと思うということは、私と同じようなセンスをお持ちなのかもしれません。
……喜ぶべきところなのかはT大和さんにお任せします笑

よろしければこれからもよろしくお願いします!
[一言]
さっそく二話まで読みました。
読ませる文章さすがです。

エルフさんのキャラが濃いので、これからコメディになっていくことを予想してます!
  • 投稿者: うみ
  • 2016年 11月01日 21時15分
感想ありがとうございます!
読ませる文章などと恐れ多いことを言っていただき、口がでへへ状態です!笑

今のところヒロインで持ってる感は強いですよね。
主人公は次話(三話)から本領発揮かなと思ってます。
コメディにふさわしい作品になれるように頑張ります!
[1] << Back 81 82 83 84 85 86
↑ページトップへ