感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2
[良い点]
奇想天外でほのぼのする、絵本にでもできそうなお話、keikatoさまらしい作品に思えました。
だるまさんに足があったのが意外でした(笑)
お医者さんの跡取りさんは、プレッシャーですよね。
でもこちらの親御さんは優しい!
お話もできるミニだるまさんのエールがあれぱ、縁起も良さそうですし、次は合格できそうな明るい雰囲気のラストなのが良かったです。
[一言]
私の弟は、三浪して希望の大学に入りました。
いくつか大学を受験してましたが、大学に出す願書に、三浪までしか丸をつける所がなかったらしいのですが、希望の大学は六浪(だったかな?)まであって、ホッとしたとか言っていたのが印象的でした(笑)
医学部あたりは、何浪まで記載があるのでしょうね。

先の活動報告で、私の作品をすべて読んで下さって(確かにそうでしたね)、しかも新作待ちとおっしゃっていただいて、とても嬉しく思います。ありがとうございました!
名木雪乃 様へ

 私はラブストーリーを書くのを苦手としております。
 みなさんのように上手に書けないのです。
 私が書けば、書いた私も読んだ読者さんも恥ずかしくて全身が痒くなります。
 おいさんにはラブストリーは似合わないのでしょう。
 それでこんなものを書いています。
 しょうもないものが多いですが、これからもよろしくお願いします。
 感想ありがとうございます。
  • keikato
  • 2020年 01月17日 11時19分
[良い点]
拝読しました。

お別れの時、主人公が泣くことはあれ、まさかダルマさんが涙を流すとは思いませんでした。私にとって達磨とは、ちょっと怒ったようないかつい表情のイメージですから。けれど、主人公とのダルマサンガコロンダの猛特訓の間にも、笑ったりしていたのかもしれませんね。そんなダルマさんの人間らしい顔を想像するだけで、ほわっとなりました。

私が学生の時代には、留年浪人休学、周りにたくさんいました。仕方なくその道を選ぶ人もいましたが、自分の意志でその道を選んでいる人も。小心者の私などは、そんな意志の強さが眩しく見えたものです。ひとつを目指す強さが羨ましかったのですね。

さあ、主人公くん、ダルマさんとの出会いを力にして、もう1年、頑張れー‼︎ そんなエールを送りたくなる作品でした。
ダルマさんも卒業試験、頑張って‼︎
どこともなく、叫びたい気分です。(^。^)
  • 投稿者: 三千
  • 2020年 01月16日 11時34分
三千 様へ

 こちらまで読んでいただきありがとうございます。
 本編。
 手前味噌ですが……。
 自分でも好きな作品の一つです。
 ほんとはこんな感じの作品が好きなのです。
 でも、なかなか作れなくて。
 ついつい、しょうもないものに走ってしまいます。
 まあ、それもいいか。
 笑ったり、泣いたり、怒ったり、哀しんだり。
 人生、どれも必要で貴重ですからね。
 感想ありがとうございます。
  • keikato
  • 2020年 01月16日 11時55分
[良い点]
ダルマさんと主人公のやり取りが丁寧に書かれ、うなりました。手に取るようにつぶさに状況が読み取れ、「これも筆力ゆえか」と感心しました。
そうですよね、人生七転び八起きの精神でいかねば。
僕は七転八倒ですが。(^_^)
  • 投稿者: 退会済み
  • 2018年 02月19日 09時46分
管理
緒形誠志 様へ

 自作の中で好きな作品です。
 子供読者にも読んでもらえる内容なのではとですね。
 人生、七転び八起き。
 ですが。
 私も七転八倒。
 感想ありがとうございます。(^_^)
  • keikato
  • 2018年 02月19日 09時59分
[良い点]
ストーリーに、派手な起伏はありませんが、とても楽しく、人情味あふれたお話だと思います。
ダルマさんがよく描けていると思います。
[一言]
雪縁です。この時期にふさわしいお話ですね。
小さい子ども向けの、だるまちゃんシリーズは有名な絵本ですが、大人でも読めるだるまの話は、京極さん以外にあまり読んだことがありません。
とてもユニークな作品で、私は大好きです。

ところで、私は某大学で、あるゼミに入っており、
香東渓先生に師事しております。
このサイトの事をお話いたしましたら、貴方も頑張って書いて、投稿してごらんなさい。その際にはいつでも読みますということでしたので、お願いしたいと思っています。
  • 投稿者: 雪縁
  • 2017年 02月05日 08時03分
ご感想、いつもありがとうございます。雪縁さんは某大学の女子学生さんのようですね、投稿、ぜひしてみてください。
  • keikato
  • 2017年 02月05日 09時34分
<< Back 1 2
↑ページトップへ