感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[一言]
とても魅力的なお話でした。
それぞれのキャラがたっているというか素敵ですね。
ただこのお話の最後まで誰の子供なのか、影さえ出てきませんでしたので気になります。
(髪の毛とか瞳の色の記述もなかったような~?)
あとその様な状況で生まれた子を、自分さえまだ大人と認められないような年なのに、
そのまま育てていく気持が持てるのかどうか疑問に思いました。

続きが気になります。楽しみに待っています!
  • 投稿者: ひよ
  • 2016年 12月04日 21時06分
ひよさん、はじめまして。
感想いただきありがとうございます。

そしてこの作品を読んでくださったこと、心から感謝します。


子供の髪や瞳の色など、たしかに第一部では記述ないです。第二部以降で紹介されることになると思います。


このような状況で生まれた子を、育てていく気持ちが持てるのかどうか…。
抱かれた疑問、仰るとおりだと思います。

女性は、子供を産めば〝母親〟になります。けれどすべての女性にとって、気持ちが常にその事実に追いついているだろうか、とも思います。
愛し方もそれぞれ、育て方もそれぞれ、子供を産む事情もそれぞれ…けれど、ひとつ変らない事実は、母親の事情はどうであれ、赤ん坊は〝愛〟を求めているということではないでしょうか。

育てていく気持ちが持てるかどうか、ではなく、どうにかして育てなければならない。…のではないかな、なんて思います。自分の手であれ、他人の手に頼るのであれ…。どうしても無理であれば他人に助けを求めてもいいんです、〝助けてほしい〟って。アベルがきっとリオネルに心の底から求めていたように。

アベル(シャンティ)にとっては過酷な運命ですが、彼女には、その責任を共に担ってくれる人たちがいる――それが、そばにてい支えてくれるリオネルであり、イシャスの世話をしてくれるエレンであり、心強い医師のドニであり、寡黙に、けれど力強く見守ってくれるベルトランであり、これからの新たな出会いであり…彼らが居てくれるからこそ、なにかが変るのではないかと思います。
アベルなりの方法で、子供にも、運命にも向き合っていくのだと信じています。
子育て、というのは本筋とはまったく別のテーマになりますが(^ ^;
本筋はもちろん恋愛です。たぶん…、いえ、間違いなく(汗)

なろうでの投稿、ときに挫けそうになることもありますが、楽しみに待っていてくださるというお言葉に励まされます!
ありがとうございましたm(_ _)m

  • yuuHi
  • 2016年 12月05日 14時01分
[一言]
小説だから、主人公は、前向きに子供を育てるんだよね。
実際は、強姦された女性は、その子供見ただけで、叫ぶ人もいるのにね。
家から追い出される所は、話を変えて欲しいです。

  • 投稿者: 小説だかね。
  • 2016年 11月29日 19時45分
せっかく読んでいただいたのに、ご不快な思いをさせてしまい申し訳ありません。

全体の流れがあるので、本作のストーリーを今から変更することはとても難しいです。

ご意見、ありがとうございましたm(_ _)m
  • yuuHi
  • 2016年 11月29日 20時42分
[一言]
粗筋の注意書きをスルーしていたのと、「婚約破棄」というキーワードからなろう内によくある系の展開が頭に浮かんでいたため、いい意味で裏切られました。
酷い目にあった女の子があがいて絶望してそして救いを見いだす展開は大好きです。
シャンティが生家を追い出されたのは、間接的ですが元婚約者が関わってるなと思えてしまいます。逃げのように思えました。勿論彼が原因ではないんですけど。もし、タイミングが違っていれば、シャンティはここまで苦労しなかったんじゃないかなぁなんて思ってしまいました。

そして読んでて一番不快だなと思ったのが母親でした。シャンティを襲った男よりも。
娘に愛情がひとかけらも感じられない。一番家族の支えが必要である絶望に落とされた体調もよろしくない娘を身一つで寒空に出されたというのに、父伯爵をまだ愛していると言えるのがある意味すごいなと思いました。自分と夫がまず一番に大事なんだろうなと漠然と感じました。そして、父親を実は恨み切れてない弟くんにもなぜだか薄情さ感じてしまいました。全くいいところが描かれていない父親ですし、弟くんが許せないと宣ったときはかっこよいと思ったのですが…。シャンティにも両親を恋しがっているととれるシーンがあり若干不思議に思いました。描かれてないだけで、この伯爵家に家族の情はあったのでしょうか?
というか、そもそもの原因として年頃の娘を一人でふらふらさせてる伯爵家自体に問題を感じました。シャンティ自身、自衛できるからという驕りもあったのかもしれませんが。

13歳にして望まぬ妊娠の子持ちなんて、ハード過ぎです。けれど、そのシビアさがたまりません。大好きです。ただ、男児だったことがこの先不安でもあります。襲った男の面影が見いだされそうで…。
シャンティには幸せになって欲しいですし、リオネルもすでに落ちちゃってますが、身分とか背景を考えると幸せへの道が全く読めません。

先は長いかもしれませんが、これからも更新楽しみにしています。陰ながら応援しています。頑張ってください♪
  • 投稿者: ぷい
  • 2016年 11月29日 01時18分
はじめまして、ぷいさん。
感想をいただきありがとうございます。


いただいたご感想を読ませていただきました。
ご指摘いただいたこと、どれも鋭く、そしてとても参考になりました。

長いお話になると思います。そのなかで、デュノア伯爵家の事情、シャンティの母親のこと…少しずつ明らかになっていきます。
おそらくかなり先ですが…(汗)
もしよろしければお付き合いいただけたら嬉しいです。

そしてカミーユの心情について、読者様の感じ方を知り、とても参考になりました。修正をかけていくか(可能かどうか)、今後に活かすか、少し時間をかけて自分なりに向き合ってみたいと思います。

拙作にこのような感想をいただけたこと、心より感謝です。ありがとうございましたm(_ _)m
  • yuuHi
  • 2016年 11月29日 11時47分
[一言]
レイプされて、妊娠して、こんな苦労させるのは、あんまりないよね?
読んでて、元婚約者の男にも、イライラする。

  • 投稿者: 黒い笑顔
  • 2016年 11月27日 07時34分
ご意見、ありがとうございましたm(_ _)m
  • yuuHi
  • 2016年 11月27日 13時14分
↑ページトップへ