感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [430]
他の方も書かれてますが 報酬 という表現に違和感を感じました。
  • 投稿者: ume
  • 男性
  • 2025年 07月21日 15時36分
うーん、娯楽神割と邪魔だな女神様方は対価を出してるのにお前なんもしてねーだろ
確かに、文明開化の起爆剤としてワタルの船を使うのは有りだけど、ならお前なんか報酬出せんの?って話
美食神とか森の女神の膝枕+耳かきならスケベ根性でワタルは動くし、商売の神はまだ理解できけど、娯楽神に関してはなんもねーよ。
美食神に便乗して娯楽を広めるのはいいさならお前も対価出せよ、差し当たり船の上限解放を創造神に確約させるとか物理的な支援しろって話、男神っぽいから女神の報酬みたいなのは無理だろうし、ならせめて信託程度はしてやれよ
  • 投稿者: 伯備線
  • 23歳~29歳 男性
  • 2025年 07月21日 01時43分
デスクワーカーがガテン系集団のド真ん中で
仕事をくれるお大尽様に喧嘩売ったら…そりゃ生きてるだけマシでしょw
地元の自由業の方々が魚の餌に加工して散布してても不思議じゃ無いし。
何せ解体する場所と人員には事かかない訳で。
  • 投稿者: o-ga
  • 50歳~59歳
  • 2025年 07月20日 13時35分
まだ生きてるだけ有情。
定期航路なー、他の人も言ってるけど船召喚の枠が無いのが辛いよな
本来なら船ガンガン買ってレベル上げが出来る可能性があるのに、止めてるからレベル上げ出来てないしね。
正味、船枠が7か8有れば定期航路が割と現実的になるんだよね
わたる個人が4か5枠、豪華客船とフェリーで3枠ほどで半年ごとの定期航路を組めばかなり自由度が上がるんだけどね
フェリーなんかは行商人に金出させて、マウロじーさんに元締め船長やらせて船団組めば海上キャラバン位は平気で作れそう。
マウロじーさんが、元々凄腕商人だし目端の利く行商人を捕まえればフェリーの駐車場に商材満載にして売り歩けるかもね
  • 投稿者: 伯備線
  • 2025年 07月18日 17時40分
私は漫画がフルカラーだと目が滑ります
  • 投稿者: suya
  • 2025年 07月17日 15時25分
なんで?ってそれ訊いちゃうかなあ?状況聞いたらそらそうよとしか言い様がない。
  • 投稿者: 緋色
  • 2025年 07月17日 15時03分
権力者の権力を保障する国家が既にないか遠くてろくに支援も無いのに権威ムーブしてもなぁ
解体とかのインフラが整ったならモンスターを狩ってくるための支援に切り替えないとおんぶ抱っこ状態から脱却できないけどどうするんだろ?
  • 投稿者: F
  • 2025年 07月17日 11時00分
バカ貴族ってのはどこでも湧くわねGかな?
  • 投稿者: もぐたろ
  • 男性
  • 2025年 07月17日 08時01分
代官の横暴で嫌気がさしてワタルたちに逃げられたらせっかくの職がなくなるからギルマスたちが怒ってボコボコにしたんじゃ?
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [430]
↑ページトップへ