感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
22話 ハイリスク、ハイリターン を読んで。
いや主人公、「あの兵士達の連携が優れていたのが勝敗の鍵だったね。結構訓練されていたみたいだ」じゃないだろう。さっき「死んでも蘇るから良いやなんて、神だから自分とは価値観が違う、命を軽く見てる」とか言っておいて、ゴブリンナイトが殺されるのを見て野球でも観戦してるようなテンションって・・・「蘇れば良いってもんじゃない」じゃ無かったの?モンスターだから?いや「モンスターだってこの世界で生きてるんだとか」とか言ってたばかりでしょう。
22話 ハイリスク、ハイリターン を読んで。
いや主人公、「あの兵士達の連携が優れていたのが勝敗の鍵だったね。結構訓練されていたみたいだ」じゃないだろう。さっき「死んでも蘇るから良いやなんて、神だから自分とは価値観が違う、命を軽く見てる」とか言っておいて、ゴブリンナイトが殺されるのを見て野球でも観戦してるようなテンションって・・・「蘇れば良いってもんじゃない」じゃ無かったの?モンスターだから?いや「モンスターだってこの世界で生きてるんだとか」とか言ってたばかりでしょう。
[気になる点]
いちいち文末にある「ダンジョン 異世界 ダンジョンマスター 無理ゲー」とか書いてあるのが凄まじく鬱陶しい。何これ、この小説バグってるの?
いちいち文末にある「ダンジョン 異世界 ダンジョンマスター 無理ゲー」とか書いてあるのが凄まじく鬱陶しい。何これ、この小説バグってるの?
小説の設定でランキングタグが文末に表示される設定になっていましたので、変更しました。ご指摘ありがとうございました。
- 緑葉
- 2017年 05月16日 20時52分
[一言]
誤字報告です。
非情に上品→非常に上質
再犯は追放だなんて優しいな。うちならペナルティ累積とか殺して奪っても問題ないPKみたいな設定にして狙う側から狙われる側にするとかもっとひどい目にするわ。
誤字報告です。
非情に上品→非常に上質
再犯は追放だなんて優しいな。うちならペナルティ累積とか殺して奪っても問題ないPKみたいな設定にして狙う側から狙われる側にするとかもっとひどい目にするわ。
誤字報告ありがとうございます。
一応死者は出ていないし、被害も殆ど無いので警備隊による拷問やトラウマを植え付けてからポイです。
PKOKの設定にすると今度は別の犯罪者が生まれるのでそれでは、本末転倒になってしまいます。
もし、酷い犯罪者が現れた場合は本気のフロアボスによって、白髪になるくらいの恐怖を与えます。
一応死者は出ていないし、被害も殆ど無いので警備隊による拷問やトラウマを植え付けてからポイです。
PKOKの設定にすると今度は別の犯罪者が生まれるのでそれでは、本末転倒になってしまいます。
もし、酷い犯罪者が現れた場合は本気のフロアボスによって、白髪になるくらいの恐怖を与えます。
- 緑葉
- 2017年 05月13日 23時28分
[一言]
角を振るって魔力刃飛ばしたりするのかね?>>レノ・ユニコーン
角を振るって魔力刃飛ばしたりするのかね?>>レノ・ユニコーン
そのうち、レノ・ユニコーンが暴れられる回を用意する予定なので楽しみにしていてください・・・かなり強い設定です。
- 緑葉
- 2017年 05月13日 23時19分
[一言]
仕事のし過ぎで重度のワーカーホリックになってしまったのかwwwwwwwwwwww
仕事のし過ぎで重度のワーカーホリックになってしまったのかwwwwwwwwwwww
才は元から仕事依存症ですが、光輝も意外と作業時間はブラック企業真っ青な労働です・・・好きだからやれるんでしょうw
- 緑葉
- 2017年 05月13日 23時18分
[一言]
駄女神に続く新しいカテゴリーがwwwwww>>駄天使
駄女神に続く新しいカテゴリーがwwwwww>>駄天使
そのうち駄メイドとか登場しそうですねw
- 緑葉
- 2017年 05月13日 23時17分
[気になる点]
1番最初の騎士?が「無理矢理にでも連れて行く」と言っていますがエイミィって人間がとうこうできるくらい弱いんですか?
それと主人公が配置したモンスターのレベルについて、自分を守るためダンジョン造ってもらっておいて文句を言うのはどうかと思いました。強いにこしたことないのに。
[一言]
少し辛口になってしまいましたが最強ダンジョン好きなので頑張ってください。
1番最初の騎士?が「無理矢理にでも連れて行く」と言っていますがエイミィって人間がとうこうできるくらい弱いんですか?
それと主人公が配置したモンスターのレベルについて、自分を守るためダンジョン造ってもらっておいて文句を言うのはどうかと思いました。強いにこしたことないのに。
[一言]
少し辛口になってしまいましたが最強ダンジョン好きなので頑張ってください。
- 投稿者: 退会済み
- 2017年 04月19日 16時32分
管理
エイミィのレベルは5で一般人でも簡単に捕まるほど弱いです。
神として人々にスキルを与える能力がありますがあくまで与える能力しかないので光輝と出会うまでは逃亡の繰り返しでした。
光輝がレベルに文句を言ったのはこの世界で最高レベル、魔王クラスの強さを持つモンスターを大量に量産したことで若干恐怖していたためです。
またゲームメーカーとしてのプライドのせいか、全く攻略できない(一般人にはほぼ不可能)ダンジョンを作ったことにショックを受けていました。
神として人々にスキルを与える能力がありますがあくまで与える能力しかないので光輝と出会うまでは逃亡の繰り返しでした。
光輝がレベルに文句を言ったのはこの世界で最高レベル、魔王クラスの強さを持つモンスターを大量に量産したことで若干恐怖していたためです。
またゲームメーカーとしてのプライドのせいか、全く攻略できない(一般人にはほぼ不可能)ダンジョンを作ったことにショックを受けていました。
- 緑葉
- 2017年 04月19日 17時24分
[一言]
⑨を徘徊させても良いし、パルを徘徊させても良いし、乙女を徘徊させても良い(ただし、裏マップに限る)
⑨を徘徊させても良いし、パルを徘徊させても良いし、乙女を徘徊させても良い(ただし、裏マップに限る)
色んな思惑を持ったヒト達がダンジョンで徘徊しています。今後は彼ら視点でダンジョンがどのようになっているのかを書いていきたいです。
- 緑葉
- 2017年 04月19日 17時16分
[気になる点]
途中までしか読んでないけど…
神が人を殺したくないというのまではギリギリ理解できます、神ですから。
でも、命を狙われいるのが問題なのだから圧倒的力でねじ伏せて、殺人者にはきっぱり諦めさせるべき。
犯罪者どもに死刑にせずに見逃してるわけだから、妥協する意味がわからない。
日本で考えたら、自分の家に凶器持って殺しにきたやつをもう一回呼び込もうとしてるキチガイ。
この例えは極端なので、安全だとわかった上でのダンジョン運営を楽しみたいという気持ちもわかります、そこのとこの描写を増やせばもっとわかりやすくなると思います。
こんなもしに意味はないのはわかってますが、もし自分が主人公なら、異世界召喚に憧れていたとして、神に言われたとしても自分の命の保身のために、ダンジョンに入ってきた瞬間皆殺しか奴隷にします。
辛口の長文になってしまい誠に申し訳ありませんm(__)m
途中までしか読んでないけど…
神が人を殺したくないというのまではギリギリ理解できます、神ですから。
でも、命を狙われいるのが問題なのだから圧倒的力でねじ伏せて、殺人者にはきっぱり諦めさせるべき。
犯罪者どもに死刑にせずに見逃してるわけだから、妥協する意味がわからない。
日本で考えたら、自分の家に凶器持って殺しにきたやつをもう一回呼び込もうとしてるキチガイ。
この例えは極端なので、安全だとわかった上でのダンジョン運営を楽しみたいという気持ちもわかります、そこのとこの描写を増やせばもっとわかりやすくなると思います。
こんなもしに意味はないのはわかってますが、もし自分が主人公なら、異世界召喚に憧れていたとして、神に言われたとしても自分の命の保身のために、ダンジョンに入ってきた瞬間皆殺しか奴隷にします。
辛口の長文になってしまい誠に申し訳ありませんm(__)m
もこさん
感想ありがとうございます。
確かに、自分の保身のためならそういうトラップを考えて当然です。
光輝は未だにゲーム感覚としてこの世界を捉えていないためそういう甘い考えになっています。元々ゲームを作るノリでダンジョンを創ったもので。今後はそういう重要性を理解し、この世界に恐ろしいダンジョンを作っていく・・・・かもしれません。
感想ありがとうございます。
確かに、自分の保身のためならそういうトラップを考えて当然です。
光輝は未だにゲーム感覚としてこの世界を捉えていないためそういう甘い考えになっています。元々ゲームを作るノリでダンジョンを創ったもので。今後はそういう重要性を理解し、この世界に恐ろしいダンジョンを作っていく・・・・かもしれません。
- 緑葉
- 2017年 01月18日 18時01分
[一言]
別に死ぬわけでは無いのならこのまま強くてもいいと思います。破れても1からスタートするのなら何度でも挑戦することができますよね?つまり自分を強くすることができます。この世界の人は自分を強くしようと思わないのですか?また、本当に神がほしいならどんな状況であっても奪い取るものです。
俺がもしこの主人公であるなら、努力もせずに力を得た愚か者や、君たちが思っている神様の欲しさはその程度であったのかと思いますね。
別に死ぬわけでは無いのならこのまま強くてもいいと思います。破れても1からスタートするのなら何度でも挑戦することができますよね?つまり自分を強くすることができます。この世界の人は自分を強くしようと思わないのですか?また、本当に神がほしいならどんな状況であっても奪い取るものです。
俺がもしこの主人公であるなら、努力もせずに力を得た愚か者や、君たちが思っている神様の欲しさはその程度であったのかと思いますね。
霧さんコメントありがとうございます。
この世界の住民についての背景を今後書いていく予定です。
今後、光輝がどのように運営していくのか見届けてくれたら幸いです。
この世界の住民についての背景を今後書いていく予定です。
今後、光輝がどのように運営していくのか見届けてくれたら幸いです。
- 緑葉
- 2017年 01月18日 14時40分
― 感想を書く ―