エピソード128の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
幾らアンが射撃が得意でも、全力疾走での射撃は
コンピューターのロックオン、無しには敵わな
いでしょう?
戦車や装甲機動車の、振動は人間の5感では
制御不能ですよ、動いてる標的にあの時代の戦車が
当てるにはまぐれ当たりを、期待するしかないよ?
相手は高速で加減速を行い欺瞞するのでね!
相対速度を咄嗟に計算出来ないと、当たりませんよ?
単発のライフルで疾走する、無限軌道車で銃撃戦は
無いよ?昔は地形を読んで、近づいての射撃で
撃破したのでコンピューター、VS人間では人間に
勝ち目はまずないよ?コンピューターは幾つもの
外部センサーで同時に、自身と敵の相対速度を即座に
計算して砲弾を撃つからねえ!20世紀中盤の兵器と
次元が違うよ?64式が移動中に砲撃をするの
厳に禁止されていたからね!
この時代の戦車の間合いは、近かったよ?
この技術持ってるのは21世紀でもアメリカと
日本だけだよ?詰り、日本の10式と中国の
戦車が戦ったら日本の10式に中国戦車は虐殺される
だけの動く標的だよ?
よくあるタイムスリップ物で日本のイージス艦に
急降下爆撃機が一矢報いる、シュチュエーションは
先ず無いよマッハで迫る対艦ミサイルを落とすSIWSU
が鈍足の急降下爆撃機を近寄せる可能性は
万に一つもないのが現実だよ?SIWSUの
バルカン砲の発射っ密度知ってる奴はあの
ジパングの話見て大笑いだよ?
バルカンは20mm砲弾の散弾状態だよ?当たれば
炸裂する砲弾だよ?ただ穴を開けるだけの
弾丸じゃないよ?艦橋に近づく前にアルミ片だよ?
曳光弾は5発に1発だから光の間に実弾の団体さんが
塊で来るよ?ほぼ鋼鉄の嵐だよ?水道のホースで
放水した様な有様だよ?20mm砲弾が?!
  • 投稿者: ヒロ1959
  • 60歳~69歳 男性
  • 2023年 05月22日 04時47分
[一言]
主人公って割と小ずるい性格なのかな。w
射撃統制装置がついている16式と前時代のセンチュリオンでの一発勝負では、いくら何でも・・・。w
  • 投稿者: suregger
  • 2021年 12月06日 01時01分
↑ページトップへ