感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 Next >> [60]
[良い点]
HJネット小説大賞一次選考通過おめでとうございます!

[気になる点]
アドラス、あんな性格で白エルフ囲うなんてできるんだろうか?
嫌われてるのに気づかず金だけ毟られてたら笑えるんですがw
  • 投稿者: たら
  • 2017年 08月02日 23時13分
感想ありがとうございます。

一次選考通過だけでも偉業だと思ってるんですが、通過してしまうと上を目指したくなりますね…二時選考も通過したいです。

長い時を生きるアドラスはそれなりの蓄えと手段を持っています。とは言え、彼がどう思われてるかは…いつかお披露目するかもしれません。
[良い点]
勝つためには手段を選ばない、仁義なき戦いが今ここに開幕!そして終了‼︎

[一言]
射的屋さんに合掌。
  • 投稿者: たら
  • 2017年 07月31日 22時14分
感想ありがとうございます。

肉を目の前にしたダニエラに勝てる生き物は居ませんでした。

射的屋さんはこの後、多額の寄付金を受け取って見事に立ち直ったとか、立ち直らなかったとか。

これからもよろしくお願いします。
[良い点]
早く本戦はじまってくれぇ〜

[一言]
頑張ってください。成長具合期待してます
  • 投稿者: 名無し
  • 2017年 07月31日 21時51分
感想ありがとうございます。

じわじわと焦らしつつも日常風景を忘れずに攻めていきたい所存です。今暫くお待ち下さいませ。

ありがとうございます。アサギ共々頑張って成長したいと思っております。これからもよろしくお願いします。
[気になる点]
第二百三十話
アサギは冒険者Aランクですよね。
  • 投稿者: Bow坊
  • 2017年 07月29日 15時38分
指摘ありがとうございます。

Aランクです。すみません、すぐに訂正します。
[一言]
「ご馳走様でいsた。じゃあお風呂借りる」

ご馳走様でした ではないでしょうか
  • 投稿者: 青樹
  • 2017年 07月27日 00時58分
指摘ありがとうございます。修正しておきます。
[良い点]
強弱で並ぶ風の中、燦然と輝く"和風"wいやなんとなく意味は分かりますがww

師匠と獣人さんは……うん、当人たちが幸せならそれが一番!
  • 投稿者: たら
  • 2017年 07月26日 22時51分
感想ありがとうございます。

風速の名前だそうです。へー、なんて思いながら見ていましたが、こう、心が疼く名前だったので採用させてもらいました。日本人同士で分かるネーミング、というのもありましたが。
神狼娘と人狼娘は末永くお幸せになります。コンビニ店員とエルフ娘も末永くお幸せになります。幸せに溢れた世界(˘ω˘)b
[良い点]
この騒動?でアサギが得た最大の収穫は、強さとはまた異なる「強かさ」ではないでしょうか。ドラゴン素材以上に、今後何度も窮地を救ってくれそうな気がします。

  • 投稿者: たら
  • 2017年 07月20日 22時16分
感想ありがとうございます。

そうですね。この弱肉強食の世界で生きていくための最低限の力と知恵は身に付けてきました。そして今回はその使い方を学んだアサギです。
何度も覚悟しておきながら心を揺さぶられてきた彼ですが、今回はそれを乗り越えた形になります。
[一言]
毎イベントごとにポカをやらかすことで有名なアサギ選手
なおそれを補ってあまりあるほど成長して強くなってる模様

今ならどのくらいドラッグストア君に食い下がれるのだろうか…!
  • 投稿者: sasa
  • 2017年 07月20日 21時27分
感想ありがとうございます。

やらかす度に1段飛ばしに強くなっているアサギ選手ではありますが、松本君は正統派チート系主人公なので苦労せずに嘘みたいな強さを身に付けているとかいないとか……松本ハーレムが強いという噂もあります。この世界、結局は主人公補正が物を言うみたいです。
[良い点]
もう一回お疲れ、アサギ。それにダニエラさんもお疲れさま。
やっぱりこの二人好きです。
[一言]
>こうしてポイズンゴブリンの悲しい旅は終わってしまいました。
(;Д;)<毒ゴブううぅぅ!!!
安らかに眠れ…
  • 投稿者: たら
  • 2017年 07月16日 22時39分
感想ありがとうございます。好きな2人が好きになってもらえて嬉しいです。これからも2人の事を好きでいてもらえると凄く嬉しいです。

ポイズンゴブリンはきっと転生して現代日本で素敵な友達に囲まれていると思います。思いたい。
[気になる点]
ゴブリンは群れるってイメージなので、単独で行動してたのが気になりますね。
突然変異だから普通なゴブリンの群れから追い出されたユニーク個体なら少しは安心?
[一言]
お疲れ、アサギ。
  • 投稿者: たら
  • 2017年 07月16日 06時48分
感想ありがとうございます。
ポイズンゴブリンは変異種という設定です。毒毒毒の毒のプロは居るだけで毒を撒き散らしてしまいます。そんな彼の毒に耐えられるゴブリンなど居るはずもなく、気付けば周りの仲間は皆ドロドロに溶けて死んでました。
悲しみに暮れたポイズンゴブリンは1人旅に出ました。自分の毒に耐えられる仲間を見つける為に。

ダ「ヤバい奴だ」
ア「よし殺そう」

こうしてポイズンゴブリンの悲しい旅は終わってしまいました。

という感じでした( ˘ω˘ )
[1] << Back 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 Next >> [60]
↑ページトップへ