感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
良く読むと、本編ではまだ書かれていない未来の事まで記されているから伏線だらけですね。
いやぁ~、本編が楽しみだ~。
コメントありがとうございました。

もう一つの作品、「黒猫と呼ばれた狩人(イェーガー)~三十五歳独身男が相棒の黒猫とがんばります~」の設定集でもあるので、二十年後の話もちらほらと……

これからも応援よろしくお願いします!
[一言]
すいません・・・

こちらの方の貨幣重量&大きさをお願いします…。
コメントありがとうございました。

通貨ですが、概略の大きさと重さです。

白金貨(一千ZM):直径3cm、厚さ3mm、重量約45g
大金貨(五百ZM):直径4cm、厚さ2mm、重量約50g
金貨 (一百ZM):直径2cm、厚さ2mm、重量約12g
大銀貨(五十ZM):直径6cm、厚さ2mm、重量約60g
銀貨 (十ZM) :直径3cm、厚さ2mm、重量約15g
半銀貨(五ZM) :直径2cm、厚さ2mm、重量約7g
大銅貨(百p)  :直径5cm、厚さ2mm、重量約35g
銅貨 (五十p) :直径3cm、厚さ2.5mm、重量約15g
小銅貨(十p)  :直径1.5cm、厚さ2mm、重量約3g
豆銅貨(一p)  :直径0.7cm、厚さ2mm、重量約0.7g


トリニータス世界に比べ、純度が低いため、全体に価値は下がっています。
また、銅貨には混ぜ物がしてあるため、グラムと価値が合いません。

これからも応援よろしくお願いします!
[一言]
エンデラント大陸の大きさは北海道から九州までがすっぽりと入るくらいの大きな島で大陸としては少々小振りなのかと思いました。他には大陸は無いとのことですが実はという感じも面白いかなと思いながら楽しませていただいています。
  • 投稿者: 丹羽信道
  • 40歳~49歳 男性
  • 2017年 01月04日 19時18分
コメントありがとうございました。

感覚的にはオーストラリア大陸の半分ほどの面積ですので、かなり小さいな大陸ですね。
小さくしているのにも理由はありますが、裏設定なので今はちょっと。
戦記物が始まったら、出てくるかもしれません。

他の大陸の設定もありますが、こちらは更に裏の設定なので将来的にも公開されない予定です。

これからも応援よろしくお願いします!
[良い点]
設定集が独立してあるのは親切設計ですね。

又、地図があるのも親切ですね。補助通貨を異世界で見たのも初めてなので新鮮に感じました。良く練られた物語だと思います。
[気になる点]
あるかもしれないが素人には分からない。
  • 投稿者: 丹羽信道
  • 40歳~49歳 男性
  • 2017年 01月04日 19時06分
コメントありがとうございました。

今回、地図は頑張って作りました。
一応、戦記物を目指しているので、距離感や地形は重要と考えております。

補助通貨は拙作Trinitasシリーズでも採用しております。
本当はイギリスのギニーやシリングのように、金貨の重さで名前を変えようかと思ったのですが、複雑になり過ぎるのでやめました(笑)。

これからも応援よろしくお願いします!
↑ページトップへ