感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
いや〜ボロ泣きさせていただきました。私は小説でもアニメでもゲームでも漫画でも、シナリオを読んでボロ泣きするのが生き甲斐ですので、「きみを殺すための5つのテスト」に出会えて本当に良かったです。このような素晴らしい作品を生み出して下さった作者様、本当にありがとうございます‼︎
いや〜ボロ泣きさせていただきました。私は小説でもアニメでもゲームでも漫画でも、シナリオを読んでボロ泣きするのが生き甲斐ですので、「きみを殺すための5つのテスト」に出会えて本当に良かったです。このような素晴らしい作品を生み出して下さった作者様、本当にありがとうございます‼︎
[良い点]
あっという間に読んでしまいました!ストーリもキャラもとても魅力的で面白かったです‼️これからも頑張ってください。
あっという間に読んでしまいました!ストーリもキャラもとても魅力的で面白かったです‼️これからも頑張ってください。
>白ゴマさん
お読みいただき、ありがとうございました!
ご感想までいただけて、とてもうれしいです。
これからも楽しんでいただけるよう、精進していきたいと思います!!
お読みいただき、ありがとうございました!
ご感想までいただけて、とてもうれしいです。
これからも楽しんでいただけるよう、精進していきたいと思います!!
- 狐塚冬里
- 2017年 07月26日 00時26分
[良い点]
最高でした!一気に読んでいって...泣きました!それはもうボロボロと!最後の5話位はずっと泣きながら読みました。
まず、個人的にラストの始まりから始まる物語というものが好きなので、ストーリー構成が最高。ヒーロー視点なのに、人の持つ孤独とかなんとなく感じる疎外感とか、共感出来るところが多くて、良かったです。ラストが幸せなのも良かったです!私も、小夜と同じでやっぱりハッピーエンドが好きだから。
そしてなにより、世界がとても優しく写っている点が良かったです。作者様の愛が表れているのでしょうね。とてもとても素敵でした。
[気になる点]
無いです!最高!
[一言]
普段は、私は、物語の他の人物視点も読みたい!というタイプなのですが、こちらの作品は、そうはなりませんでした。他の人視点もあったら間違いなく読みますが、たぶん小夜の視点がビデオから少し伝わって来るかのようだったからでしょう。2人にはたくさん幸せになってもらいたいです…!!そして、きっといつから知らぬ間に小夜は昔の大切な記憶を思い出していたりするのです!そして、リクもそれに気付かないくらいに新しい思い出と共に話にしていたりして。(勝手にたくさん想像してしまってごめんなさい(笑))
素敵な作品をありがとうございました。
これからも、応援しております。
最高でした!一気に読んでいって...泣きました!それはもうボロボロと!最後の5話位はずっと泣きながら読みました。
まず、個人的にラストの始まりから始まる物語というものが好きなので、ストーリー構成が最高。ヒーロー視点なのに、人の持つ孤独とかなんとなく感じる疎外感とか、共感出来るところが多くて、良かったです。ラストが幸せなのも良かったです!私も、小夜と同じでやっぱりハッピーエンドが好きだから。
そしてなにより、世界がとても優しく写っている点が良かったです。作者様の愛が表れているのでしょうね。とてもとても素敵でした。
[気になる点]
無いです!最高!
[一言]
普段は、私は、物語の他の人物視点も読みたい!というタイプなのですが、こちらの作品は、そうはなりませんでした。他の人視点もあったら間違いなく読みますが、たぶん小夜の視点がビデオから少し伝わって来るかのようだったからでしょう。2人にはたくさん幸せになってもらいたいです…!!そして、きっといつから知らぬ間に小夜は昔の大切な記憶を思い出していたりするのです!そして、リクもそれに気付かないくらいに新しい思い出と共に話にしていたりして。(勝手にたくさん想像してしまってごめんなさい(笑))
素敵な作品をありがとうございました。
これからも、応援しております。
>Furanさん
お読みいただきまして、ありがとうございます。
返信が遅くなってしまい、失礼いたしました!
とても細かなご感想までいただきまして、とてもうれしいです。
たくさんの友達がいるのに、それでも感じる疎外感。
そういったものにご共感いただけたというお言葉、とてもとてもうれしかったです!
ふたりの幸せな日常をご想像していただたというのも、床を転がるほど喜んでしまいました。
こらからも彼らの時間は動いていくのだろうなと私も考えていたので、本当にうれしいです。
(御礼の語彙が足らなくてお恥ずかしい限りです…)
今後も、がんばっていきたい所存です!
ご感想、ありがとうございました!!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
返信が遅くなってしまい、失礼いたしました!
とても細かなご感想までいただきまして、とてもうれしいです。
たくさんの友達がいるのに、それでも感じる疎外感。
そういったものにご共感いただけたというお言葉、とてもとてもうれしかったです!
ふたりの幸せな日常をご想像していただたというのも、床を転がるほど喜んでしまいました。
こらからも彼らの時間は動いていくのだろうなと私も考えていたので、本当にうれしいです。
(御礼の語彙が足らなくてお恥ずかしい限りです…)
今後も、がんばっていきたい所存です!
ご感想、ありがとうございました!!
- 狐塚冬里
- 2017年 05月04日 10時49分
[一言]
この物語を読み終えて感想を書かずにはいられませんでした。流空の感情が手に取るように分かって、最後は涙が止まらないほど揺さぶられました。ありがとう。
この物語を読み終えて感想を書かずにはいられませんでした。流空の感情が手に取るように分かって、最後は涙が止まらないほど揺さぶられました。ありがとう。
>かなたさん
お読みいただきまして、また、ご感想までありがとうございます!
返信が遅くなってしまい、失礼いたしました。
感情を揺さぶられたとのこと、これ以上うれしいお言葉はありません。
ありがとうございました!
お読みいただきまして、また、ご感想までありがとうございます!
返信が遅くなってしまい、失礼いたしました。
感情を揺さぶられたとのこと、これ以上うれしいお言葉はありません。
ありがとうございました!
- 狐塚冬里
- 2017年 05月04日 10時43分
[一言]
普段感想は書かないのですが素晴らしい作品でしたので一言素晴らしかったと伝えたく書きこませていただきました
書籍化おめでとうございます。
今後も頑張ってください
普段感想は書かないのですが素晴らしい作品でしたので一言素晴らしかったと伝えたく書きこませていただきました
書籍化おめでとうございます。
今後も頑張ってください
>クゥさん
読んでくださり、ありがとうございます。
また、感想までいただけてとてもうれしいです!
返信が遅くなってしまい、失礼いたしました。
今後も、不定期にはなりますがいろいろ書いていきたいと思います。
読んでくださり、ありがとうございます。
また、感想までいただけてとてもうれしいです!
返信が遅くなってしまい、失礼いたしました。
今後も、不定期にはなりますがいろいろ書いていきたいと思います。
- 狐塚冬里
- 2017年 04月18日 16時19分
[一言]
今日読ませていただきました!あっという間にすべて読んでしまいました!初めての感想なのでこれくらいしか書けませんがこれからも頑張って下さい!
今日読ませていただきました!あっという間にすべて読んでしまいました!初めての感想なのでこれくらいしか書けませんがこれからも頑張って下さい!
>祐人さん
ご感想ありがとうございます!
お返事が遅くなってしまい、すみません。
お読みいただけて、とても嬉しいです。
これからもがんばっていきたいと思います!
ご感想ありがとうございます!
お返事が遅くなってしまい、すみません。
お読みいただけて、とても嬉しいです。
これからもがんばっていきたいと思います!
- 狐塚冬里
- 2017年 04月06日 10時15分
[一言]
完結おめでとうございます。
1月頃からずっと連載追わせていただいておりました。
小夜さんの素敵な人柄に、私自身も惹かれていき、小夜さんがビデオを撮っていた理由が明かされ5つのテストの意味が判明しはじめてドキドキし…
章ごとにDearRikuを挟んでいく構成もお見事でした。
そして最終話。エトワールのぬいぐるみの下りでは、涙がこぼれました。
そばにいることが大切。二人の続いていく世界が想像できるラストでした。
そして、書籍化おめでとうございます。書籍の方も買わせていただきたいと思いますので、続報をお待ちしています。
ところで、あらすじを少し変更されましたか? 前のあらすじも好みだったので、メモっておけばよかったなーと後悔しています…
とりあえず、全編を読み直したいと思っています。
完結おめでとうございます。
1月頃からずっと連載追わせていただいておりました。
小夜さんの素敵な人柄に、私自身も惹かれていき、小夜さんがビデオを撮っていた理由が明かされ5つのテストの意味が判明しはじめてドキドキし…
章ごとにDearRikuを挟んでいく構成もお見事でした。
そして最終話。エトワールのぬいぐるみの下りでは、涙がこぼれました。
そばにいることが大切。二人の続いていく世界が想像できるラストでした。
そして、書籍化おめでとうございます。書籍の方も買わせていただきたいと思いますので、続報をお待ちしています。
ところで、あらすじを少し変更されましたか? 前のあらすじも好みだったので、メモっておけばよかったなーと後悔しています…
とりあえず、全編を読み直したいと思っています。
>火南月さん
ご感想ありがとうございます。
連載を追ってくださっていたとのこと、とてもうれしいです!
あたたかいお言葉の数々、大切に心の宝箱にしまわせていただきます。
書籍化の件もありがとうございます!
情報が出次第、またご報告させていただければと思います。
また、あらすじは書籍化に合わせて変更いたしました!
お気づきになられるとは思わず、驚きました。
以前のものは私も保存しておらず……まさかこんな嬉しいことを言っていただけるとは思わなかったので、私も後悔しております……。
読み返していただけるなんて、本当に嬉しいです。
本編はこちらで最終回となりましたが、今後もちょこちょこスピンオフ的なものを更新していければなと思っております。
そちらも楽しんでいただけるよう、がんばりたい所存です。
ご感想ありがとうございます。
連載を追ってくださっていたとのこと、とてもうれしいです!
あたたかいお言葉の数々、大切に心の宝箱にしまわせていただきます。
書籍化の件もありがとうございます!
情報が出次第、またご報告させていただければと思います。
また、あらすじは書籍化に合わせて変更いたしました!
お気づきになられるとは思わず、驚きました。
以前のものは私も保存しておらず……まさかこんな嬉しいことを言っていただけるとは思わなかったので、私も後悔しております……。
読み返していただけるなんて、本当に嬉しいです。
本編はこちらで最終回となりましたが、今後もちょこちょこスピンオフ的なものを更新していければなと思っております。
そちらも楽しんでいただけるよう、がんばりたい所存です。
- 狐塚冬里
- 2017年 03月11日 04時22分
[一言]
完結おめでとうございます。
消えていたはずの記憶の一部が小夜に残っていたのは驚くと共に嬉しい気持ちになりました。残ったものは小さくともしっかりとあるのだと流空も読んでいる私も知ることができたので安心です。
エピローグが終わりでもあり、また続いていく日常の始まりなのでしょうね。
素敵な物語をありがとうございました。
完結おめでとうございます。
消えていたはずの記憶の一部が小夜に残っていたのは驚くと共に嬉しい気持ちになりました。残ったものは小さくともしっかりとあるのだと流空も読んでいる私も知ることができたので安心です。
エピローグが終わりでもあり、また続いていく日常の始まりなのでしょうね。
素敵な物語をありがとうございました。
>コノハさん
ご感想ありがとうございます。
物語としてはここで終点となりますが、おっしゃる通り彼らの日常はずっと続いていくのだと思います。
今後は本編に入れられなかった零れ話などを書いていければなと思っております。
最後までお読みいただきまして、本当にありがとうございました!
ご感想ありがとうございます。
物語としてはここで終点となりますが、おっしゃる通り彼らの日常はずっと続いていくのだと思います。
今後は本編に入れられなかった零れ話などを書いていければなと思っております。
最後までお読みいただきまして、本当にありがとうございました!
- 狐塚冬里
- 2017年 03月10日 19時33分
[良い点]
続きを見たいその言葉に尽きる。
1時間毎に更新を確認してしまうくらい気になります!!
恋愛小説はほとんど見ないですが好きになれた!
ラストスパート頑張ってください!!
続きを見たいその言葉に尽きる。
1時間毎に更新を確認してしまうくらい気になります!!
恋愛小説はほとんど見ないですが好きになれた!
ラストスパート頑張ってください!!
>runoさん
ご感想ありがとうございます!
続きを楽しみにしていただけて、とてもうれしいです。
残すは最終回のみとなりましたが、最後までがんばりたいと思います!
(3月10日18時過ぎに更新予定です!)
ご感想ありがとうございます!
続きを楽しみにしていただけて、とてもうれしいです。
残すは最終回のみとなりましたが、最後までがんばりたいと思います!
(3月10日18時過ぎに更新予定です!)
- 狐塚冬里
- 2017年 03月09日 00時32分
[一言]
都合のいい話ではないとは分かってましたが、やはり忘れてしまったのですね。記憶を失ったとしても小夜が小夜であったのですから質問する流空は嬉しくもあるけど、辛く悲しくもあるのでしょうね。
小夜が自分自身に託すことになってしまった質問が明かされるのが楽しみです。
次回もお待ちしてます。
都合のいい話ではないとは分かってましたが、やはり忘れてしまったのですね。記憶を失ったとしても小夜が小夜であったのですから質問する流空は嬉しくもあるけど、辛く悲しくもあるのでしょうね。
小夜が自分自身に託すことになってしまった質問が明かされるのが楽しみです。
次回もお待ちしてます。
>コノハさん
いつもご感想ありがとうございます!
人にとって記憶というのは、本当になんなのだろうなと今も思っています。
今週末で最終回となりますが、見守っていただけますとうれしいです!
よろしくお願いいたします!
いつもご感想ありがとうございます!
人にとって記憶というのは、本当になんなのだろうなと今も思っています。
今週末で最終回となりますが、見守っていただけますとうれしいです!
よろしくお願いいたします!
- 狐塚冬里
- 2017年 03月06日 21時49分
感想を書く場合はログインしてください。