感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
頭と上半身が人で、腕と下半身は鳥ってハーピーだよねー、と読み進めたらやっぱりそうだった。
しかし種族が不死鳥(?)に進化とか、セイリアさんマジッパないッス!なかでき!さすセイ!
今まで威圧が効かなかったのって、クソテオだけだよね?セイリアが勘違いしているだけで「鳥類の敵」が「鳥類からの威圧無効」効果なんじゃないのかな。
頭と上半身が人で、腕と下半身は鳥ってハーピーだよねー、と読み進めたらやっぱりそうだった。
しかし種族が不死鳥(?)に進化とか、セイリアさんマジッパないッス!なかでき!さすセイ!
今まで威圧が効かなかったのって、クソテオだけだよね?セイリアが勘違いしているだけで「鳥類の敵」が「鳥類からの威圧無効」効果なんじゃないのかな。
[一言]
まぁ人それぞれですので作者さん次第ですが個人的には完全に人化した状態で恋愛をしてもらいたいですねー笑
更新楽しみにしてます(●´ω`●)
まぁ人それぞれですので作者さん次第ですが個人的には完全に人化した状態で恋愛をしてもらいたいですねー笑
更新楽しみにしてます(●´ω`●)
[良い点]
セイリアが死ぬことはないと分かっていたので安心して読めたこと。
物語がどう発展するのか気になること。
[気になる点]
登場人物全員にイラッとくること。
ミシェルや王様はもちろんのことですが、セイリアやアロイスにもモヤモヤすることが多いです。
登場人物の性格が物語を織り成すのではなく、こういう物語にするために登場人物の性格や考え方がこうなったんだろうな、という感覚が強いです。
セイリア、ミシェル視点ともに地の文が言い訳がましい気がしました。
[一言]
言いたい放題言っておいてなんですが、応援してます。
ぜひ最後まで読んでみたい作品です。
セイリアが死ぬことはないと分かっていたので安心して読めたこと。
物語がどう発展するのか気になること。
[気になる点]
登場人物全員にイラッとくること。
ミシェルや王様はもちろんのことですが、セイリアやアロイスにもモヤモヤすることが多いです。
登場人物の性格が物語を織り成すのではなく、こういう物語にするために登場人物の性格や考え方がこうなったんだろうな、という感覚が強いです。
セイリア、ミシェル視点ともに地の文が言い訳がましい気がしました。
[一言]
言いたい放題言っておいてなんですが、応援してます。
ぜひ最後まで読んでみたい作品です。
- 投稿者: リー
- 2017年 02月17日 10時10分
[一言]
王も宮廷魔導師も
「死んじゃったけれど、葬儀でこれだけの扱いしたから、
充分だよね。むしろ過分だよね。」
と思っているのがアリアリで大変ムカツク。
この国、そのうち酷い目にあえば良いのに。
王も宮廷魔導師も
「死んじゃったけれど、葬儀でこれだけの扱いしたから、
充分だよね。むしろ過分だよね。」
と思っているのがアリアリで大変ムカツク。
この国、そのうち酷い目にあえば良いのに。
- 投稿者: Garam Masala
- 2017年 02月17日 08時09分
[一言]
セイリアに魔物を与えなかったことがアロイスに露見して、アロイスブチギレ金剛大暴れで「王様土下座謝罪の巻」が見てみたい。
セイリアに魔物を与えなかったことがアロイスに露見して、アロイスブチギレ金剛大暴れで「王様土下座謝罪の巻」が見てみたい。
[一言]
セイリアは自由になって魔王と仲良くなる。勇者は国をそのうち見放す。国は滅ぶってところかなあ。今のところこの国の人間で死んで欲しくない人物いないし、気軽に滅亡させれるしね。
セイリアは自由になって魔王と仲良くなる。勇者は国をそのうち見放す。国は滅ぶってところかなあ。今のところこの国の人間で死んで欲しくない人物いないし、気軽に滅亡させれるしね。
[一言]
スキルに不死鳥って書いてあったので死なないとは思ってましたけどまさか水から出てくるとは
いつも楽しく読ませてもらってます!
続きも楽しみです٩(ˊᗜˋ*)و
スキルに不死鳥って書いてあったので死なないとは思ってましたけどまさか水から出てくるとは
いつも楽しく読ませてもらってます!
続きも楽しみです٩(ˊᗜˋ*)و
― 感想を書く ―