感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
素人が初戦に挑むボクシングノベルとしての面と、出会いから両想いになるまでを描いた恋愛ものとしての面をバランスよく併せ持った作品だと思いました。
玲は玲於奈に振り回されながらも彼女にまっすぐ向き合い、精神的にも成長したことで最後はドストレートに気持ちをぶつけるところなども格好よかったですし、玲於奈は最初の傍若無人な印象が強かったですが己の駄目な部分を自覚しているところや、とにかく拳聖のために一生懸命なところを見ると次第に応援したくなりました。
また対抗戦はどれも見応えのある試合が楽しめました。
拳聖がいなくなった後の部活がどうなるか想像が膨らみますね。
今後の活動を応援しております。
素人が初戦に挑むボクシングノベルとしての面と、出会いから両想いになるまでを描いた恋愛ものとしての面をバランスよく併せ持った作品だと思いました。
玲は玲於奈に振り回されながらも彼女にまっすぐ向き合い、精神的にも成長したことで最後はドストレートに気持ちをぶつけるところなども格好よかったですし、玲於奈は最初の傍若無人な印象が強かったですが己の駄目な部分を自覚しているところや、とにかく拳聖のために一生懸命なところを見ると次第に応援したくなりました。
また対抗戦はどれも見応えのある試合が楽しめました。
拳聖がいなくなった後の部活がどうなるか想像が膨らみますね。
今後の活動を応援しております。
- 投稿者: ネット小説大賞運営チーム
- 2020年 04月27日 16時55分
[一言]
まだ途中ですが、すっごく読み応えがある作品ですね。
主人公の心情なんかも共感できるし、先が楽しみです。
まだ途中ですが、すっごく読み応えがある作品ですね。
主人公の心情なんかも共感できるし、先が楽しみです。
ありがとうございます!
よみごたえがあるなんてそんな……ちょっと照れております。
彼の心情に関しては、一人称を本格的に作品として書くのが初めてなんで、結構戸惑っておりますが、それでも御支持をいただけて嬉しいです。
ありがとうございました!
よみごたえがあるなんてそんな……ちょっと照れております。
彼の心情に関しては、一人称を本格的に作品として書くのが初めてなんで、結構戸惑っておりますが、それでも御支持をいただけて嬉しいです。
ありがとうございました!
- 凪
- 2017年 01月23日 06時38分
[良い点]
コミカル、されど熱く、この物語の芯はとてもしっかりしています。ボクシングというモチーフは熱血青春物の定番だと思いますが、この作品は現最新部時点までそのスタイルを途切れさせることなく描ききっています。序盤、ファンタジー路線で進めて行くのかと思いきや、見事に切返し、ラブコメ要素をふんだんに混ぜ込んだストーリー展開には思わず吐息を漏らしました。キャラクターもそれぞれが非常に立っていて、とにかくただ彼らのことを好きになれる。努力を惜しまず直向きにボクシングに打ち込む、主人公、主人公を支える鬼軍曹でありながら自身も天才肌の女性ボクサー玲於奈、天才の称号、シュガーと呼ばれる拳聖、ラテン気質で軟派だが、熱く男気ある拳次郎、元空手全中チャンプ、主人公の最初の友人でありながら恋敵でもある美雄、馬呉は……言わずともわかるでしょう。時間が経つことも忘れ、一気に読了しました。この作品に出会えたこと、とても嬉しく思います。
[気になる点]
誤字脱字については恐らく凪さん自身が気づかれておられると思いますので、省きます。一つ目は、様々なところで現れる擬音について、たまに動作が見えない箇所が伺えました。この擬音の時、何が起こったのかわからない、といった感じです。二つ目は、テンポよく進んで行く中で、多少背景描写を省き過ぎなのか、と感じました。もう少し、試合の中での様々な動作や風景などを書き込んでいただけるとさらにイメージが湧きやすいと思います。
[一言]
木原健と申します。私のこと、覚えていますでしょうか。まあ、ストーカーのような切り込み方はさておきまして、今回作品を読ませていただきました。驚きました。最新部のラストで思わず息を飲んだ時、同時に私は自分がどれほどこの作品にのめり込んでいたのかを気付かされたのです。ショックであり、悔しかったです。流し目で読むつもりがいつの間にか食い入るように読み進め、あっという間に引き込まされてしまったと思いました。偉そうで申し訳ありません。また、不快に思われたらこの場を借りて謝罪させていただきます。ですが、これだけは言いたい。この作品は、絶対面白い。その上さらに面白くこれからなっていく!どうか、お願いします。ラストまで書いてください。そこまで、追っていきますから!では、気持ち悪い長文失礼しました。この辺りで失礼します。ではでは
コミカル、されど熱く、この物語の芯はとてもしっかりしています。ボクシングというモチーフは熱血青春物の定番だと思いますが、この作品は現最新部時点までそのスタイルを途切れさせることなく描ききっています。序盤、ファンタジー路線で進めて行くのかと思いきや、見事に切返し、ラブコメ要素をふんだんに混ぜ込んだストーリー展開には思わず吐息を漏らしました。キャラクターもそれぞれが非常に立っていて、とにかくただ彼らのことを好きになれる。努力を惜しまず直向きにボクシングに打ち込む、主人公、主人公を支える鬼軍曹でありながら自身も天才肌の女性ボクサー玲於奈、天才の称号、シュガーと呼ばれる拳聖、ラテン気質で軟派だが、熱く男気ある拳次郎、元空手全中チャンプ、主人公の最初の友人でありながら恋敵でもある美雄、馬呉は……言わずともわかるでしょう。時間が経つことも忘れ、一気に読了しました。この作品に出会えたこと、とても嬉しく思います。
[気になる点]
誤字脱字については恐らく凪さん自身が気づかれておられると思いますので、省きます。一つ目は、様々なところで現れる擬音について、たまに動作が見えない箇所が伺えました。この擬音の時、何が起こったのかわからない、といった感じです。二つ目は、テンポよく進んで行く中で、多少背景描写を省き過ぎなのか、と感じました。もう少し、試合の中での様々な動作や風景などを書き込んでいただけるとさらにイメージが湧きやすいと思います。
[一言]
木原健と申します。私のこと、覚えていますでしょうか。まあ、ストーカーのような切り込み方はさておきまして、今回作品を読ませていただきました。驚きました。最新部のラストで思わず息を飲んだ時、同時に私は自分がどれほどこの作品にのめり込んでいたのかを気付かされたのです。ショックであり、悔しかったです。流し目で読むつもりがいつの間にか食い入るように読み進め、あっという間に引き込まされてしまったと思いました。偉そうで申し訳ありません。また、不快に思われたらこの場を借りて謝罪させていただきます。ですが、これだけは言いたい。この作品は、絶対面白い。その上さらに面白くこれからなっていく!どうか、お願いします。ラストまで書いてください。そこまで、追っていきますから!では、気持ち悪い長文失礼しました。この辺りで失礼します。ではでは
- 投稿者: 退会済み
- 2017年 01月10日 11時26分
管理
ご丁寧な感想、ありがとうございます!
>キャラクターもそれぞれが非常に立っていて、とにかくただ彼らのことを好きになれる
この作品ではないんですが、以前公募の評価で「主人公に共感できない」といわれたことがあったので、そのハードルは一つ越えられたのかと安心しました。
>この擬音の時、何が起こったのかわからない
一人称をできる限り主人公の視点で突き詰めようとしたためか、それが逆に独りよがりな表現になってしまったみたいですね。早速再考しなければ
>試合の中での様々な動作や風景などを書き込んでいただけるとさらにイメージが湧きやすい
これもそうですね。
一人称を突き詰めながら、もう少し客観的な視点を盛り込む工夫をしようと思います。
すごく参考になる指摘、そして創作意欲を書きたててくれる感想、本当に嬉しかったです!
ありがとうございました!
>キャラクターもそれぞれが非常に立っていて、とにかくただ彼らのことを好きになれる
この作品ではないんですが、以前公募の評価で「主人公に共感できない」といわれたことがあったので、そのハードルは一つ越えられたのかと安心しました。
>この擬音の時、何が起こったのかわからない
一人称をできる限り主人公の視点で突き詰めようとしたためか、それが逆に独りよがりな表現になってしまったみたいですね。早速再考しなければ
>試合の中での様々な動作や風景などを書き込んでいただけるとさらにイメージが湧きやすい
これもそうですね。
一人称を突き詰めながら、もう少し客観的な視点を盛り込む工夫をしようと思います。
すごく参考になる指摘、そして創作意欲を書きたててくれる感想、本当に嬉しかったです!
ありがとうございました!
- 凪
- 2017年 01月11日 06時44分
[一言]
三点リーダー多様し過ぎで、全体的にかなりくどくなっちゃってます。減らしてもいいかもですよ。
三点リーダー多様し過ぎで、全体的にかなりくどくなっちゃってます。減らしてもいいかもですよ。
- 投稿者: 退会済み
- 2017年 01月07日 08時18分
管理
そうですね、それ自分でも気になってました。
改稿時に訂正しようと思います。
改稿時に訂正しようと思います。
- 凪
- 2017年 01月07日 08時22分
[一言]
うむ。2話の冒頭から、誤字発見してしまった(汗)
「佐藤君は。もう部活何に入りか決めたの?」
↓
「佐藤君は。もう部活何に入【る】か決めたの?」
面白いので、続けて下さいね。
うむ。2話の冒頭から、誤字発見してしまった(汗)
「佐藤君は。もう部活何に入りか決めたの?」
↓
「佐藤君は。もう部活何に入【る】か決めたの?」
面白いので、続けて下さいね。
- 投稿者: 退会済み
- 2016年 12月16日 12時11分
管理
ありがとやんす!
静岡の方言とか、有名なのあったら教えてくださいね。
静岡の方言とか、有名なのあったら教えてくださいね。
- 凪
- 2016年 12月16日 12時13分
― 感想を書く ―