感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
はじめまして、毎回楽しく読ませていただいています。
ニナドラゴンはカエルがダメでしたが、現在ニナの身体に入っているドラゴンの方はどうなんでしょうか?
ニナの身体でカエルを頭からかじったりはしてませんよね?
ちょっとだけ、気になりました。
はじめまして、毎回楽しく読ませていただいています。
ニナドラゴンはカエルがダメでしたが、現在ニナの身体に入っているドラゴンの方はどうなんでしょうか?
ニナの身体でカエルを頭からかじったりはしてませんよね?
ちょっとだけ、気になりました。
感想ありがとうございます!
かじろうとしているかもしれません。何せ中身はドラゴンですから。
でもきっと周りにいる家族などが止めてくれている事でしょう。
もう少し話が進んだら登場する予定です。お願いします!
かじろうとしているかもしれません。何せ中身はドラゴンですから。
でもきっと周りにいる家族などが止めてくれている事でしょう。
もう少し話が進んだら登場する予定です。お願いします!
- 新山サホ
- 2017年 01月17日 12時32分
[良い点]
どのお話にも、毎回ニナドラゴンの萌えポイントがあってたまりません!
万歳するドラゴン…恥ずかしがるドラゴン…。
最近「ギャ」とか「ギシャー」の鳴き声も可愛くなってきました。
[一言]
今、一番続きが楽しみな小説です。
どのお話にも、毎回ニナドラゴンの萌えポイントがあってたまりません!
万歳するドラゴン…恥ずかしがるドラゴン…。
最近「ギャ」とか「ギシャー」の鳴き声も可愛くなってきました。
[一言]
今、一番続きが楽しみな小説です。
二度も感想を頂き、ありがとうございます!
いかついドラゴンのかわいらしい姿を書きたかったので、とても嬉しいです。
鳴き声は正直、微妙かなと思っていたので、可愛いと言ってもらえて良かったです!
いかついドラゴンのかわいらしい姿を書きたかったので、とても嬉しいです。
鳴き声は正直、微妙かなと思っていたので、可愛いと言ってもらえて良かったです!
- 新山サホ
- 2017年 01月14日 08時02分
[一言]
可愛いお話しで大好きです。毎回更新が楽しみです。ニナは地面に文字を書いて説明すればいいと思うんですけど・・。
可愛いお話しで大好きです。毎回更新が楽しみです。ニナは地面に文字を書いて説明すればいいと思うんですけど・・。
感想ありがとうございます!
騎士コンビに対しては今のところ通じているので書いていません。どうしても通じない時は書くと思います。
アスランに対しては、もう少し複雑な感情があるので、あえて書いていません。
作中で説明したつもりでしたが、わかりにくいようで申し訳ないです。
また改めて作中に描写するのでお願いします!
騎士コンビに対しては今のところ通じているので書いていません。どうしても通じない時は書くと思います。
アスランに対しては、もう少し複雑な感情があるので、あえて書いていません。
作中で説明したつもりでしたが、わかりにくいようで申し訳ないです。
また改めて作中に描写するのでお願いします!
- 新山サホ
- 2017年 01月14日 07時56分
[一言]
人形をくれた王子に、なんて素敵なの!と涙を流しかけましたが、ドラゴン人形だとわかった瞬間に引っ込んでしまいました。ちょっとだけ、ざんねん
人形をくれた王子に、なんて素敵なの!と涙を流しかけましたが、ドラゴン人形だとわかった瞬間に引っ込んでしまいました。ちょっとだけ、ざんねん
引っ込んでしまいましたか。ドラゴンが抱くドラゴン人形、いいと思ったんですが…(遠い目)良かったら、これからもこの話をよろしくお願いします。
感想ありがとうございました!
感想ありがとうございました!
- 新山サホ
- 2017年 01月14日 07時42分
[良い点]
美女と野獣を思わせる設定で、ドラゴンの姿で料理をする光景が微笑ましかったです。
厳ついけど中身は純朴で可愛い、という点をうまく活用していると感じます。
ヒーロー役である青年も聡明なので、お相手として魅力に溢れていました。
どうしてもどこかで危機感を演出するために展開を動かす必要性が出てくると思いますが、そこもヒロインがドラゴンであることをうまく活用した筋道にしてほしいと思います。
がんばって完結させてください。
今後の活動を応援しております。
美女と野獣を思わせる設定で、ドラゴンの姿で料理をする光景が微笑ましかったです。
厳ついけど中身は純朴で可愛い、という点をうまく活用していると感じます。
ヒーロー役である青年も聡明なので、お相手として魅力に溢れていました。
どうしてもどこかで危機感を演出するために展開を動かす必要性が出てくると思いますが、そこもヒロインがドラゴンであることをうまく活用した筋道にしてほしいと思います。
がんばって完結させてください。
今後の活動を応援しております。
- 投稿者: ネット小説大賞運営チーム
- 2017年 01月11日 18時02分
ありがとうございました。
- 新山サホ
- 2017年 01月14日 10時15分
[一言]
ドラゴンに痛みを与えるなんて、王子の握力半端ない!
それとも良い具合にツボにはまりすぎているのか?
疲れたまってると、体に良いはずのツボもめちゃくちゃ痛いんですよね。
痛むほど圧しちゃいけないんだけど……隊長、ご愁傷さまです。
ドラゴンに痛みを与えるなんて、王子の握力半端ない!
それとも良い具合にツボにはまりすぎているのか?
疲れたまってると、体に良いはずのツボもめちゃくちゃ痛いんですよね。
痛むほど圧しちゃいけないんだけど……隊長、ご愁傷さまです。
感想ありがとうございます!
良い具合にツボに入っているのでしょう。グリグリと。
首と肩の間は特に痛いと個人的に思います。
隊長の心配もしてもらって、ありがとうございます!
良い具合にツボに入っているのでしょう。グリグリと。
首と肩の間は特に痛いと個人的に思います。
隊長の心配もしてもらって、ありがとうございます!
- 新山サホ
- 2017年 01月07日 17時12分
[良い点]
毎回楽しみにしております
[一言]
前から思っていたのですが、ドラゴンの手足でペンを持つ事は無理でしょうが、
地面に爪で「私ノ名前ハ、ニナ デス」と書けば良いのでは。
ギャギャとしか言葉に出来なくても、筆談は出来るでしょうに・・・
毎回楽しみにしております
[一言]
前から思っていたのですが、ドラゴンの手足でペンを持つ事は無理でしょうが、
地面に爪で「私ノ名前ハ、ニナ デス」と書けば良いのでは。
ギャギャとしか言葉に出来なくても、筆談は出来るでしょうに・・・
感想ありがとうございます!
書こうと思えば書けますが、書かないのです。
ニナは何故ドラゴンになったのかわからないので、突っ込まれたら説明の仕様がないというのと「私は元人間だ」などと言って嫌われたくない気持ちとで、あえて書かないのです。
…と7話で書いたつもりだったのですが、わかりにくかったですね。申し訳ないです。
書こうと思えば書けますが、書かないのです。
ニナは何故ドラゴンになったのかわからないので、突っ込まれたら説明の仕様がないというのと「私は元人間だ」などと言って嫌われたくない気持ちとで、あえて書かないのです。
…と7話で書いたつもりだったのですが、わかりにくかったですね。申し訳ないです。
- 新山サホ
- 2016年 12月31日 08時04分
[良い点]
とてもほのぼのする内容で、読んでいて癒されます。
[一言]
これからの展開が楽しみです。更新頑張って下さい!
とてもほのぼのする内容で、読んでいて癒されます。
[一言]
これからの展開が楽しみです。更新頑張って下さい!
感想ありがとうございます。
ほのぼのすると言ってもらえて、とても嬉しいです。
ありがとうございました!
ほのぼのすると言ってもらえて、とても嬉しいです。
ありがとうございました!
- 新山サホ
- 2016年 12月31日 07時55分
[良い点]
突拍子もない行動をしだすドラゴンを、恐々と見守る周りの人達の反応がおもしろいです。
確かに読みやすい文章なのでスラッと最新話まで読ませていただきました。
[気になる点]
別棟とはいえ城内に鶏舎や放牧場があるのか…!?
などと、どれだけ牧歌的な暮らしをしている国なのかと思ってしまいました。
>さっきまでいた牧場場と大差ない。
2 ドラゴン、王子と結婚する の中で誤字がありました。
[一言]
地の文に句読点(特に読点)がやや多めかなとも思いましたが、この辺りは作者さまの好みですね。
行政書類の文といいますか、区切りがわかりやすいです。
あと、他の方も仰っていましたが文字は意思の疎通をする重要な手段です。
意図して使っていないのか、それとも使うことが出来ない状況なのかハッキリしておくと読み手が安心するかと。
読むは楽、書くは苦なので色々と気を使う場面があると思いますが、個人的に設定を含めて大変良い作品ですので無理のない執筆をお願い致します。
長々と失礼いたしました。
(上から目線、偉そうに感じましたら申し訳ないです)
突拍子もない行動をしだすドラゴンを、恐々と見守る周りの人達の反応がおもしろいです。
確かに読みやすい文章なのでスラッと最新話まで読ませていただきました。
[気になる点]
別棟とはいえ城内に鶏舎や放牧場があるのか…!?
などと、どれだけ牧歌的な暮らしをしている国なのかと思ってしまいました。
>さっきまでいた牧場場と大差ない。
2 ドラゴン、王子と結婚する の中で誤字がありました。
[一言]
地の文に句読点(特に読点)がやや多めかなとも思いましたが、この辺りは作者さまの好みですね。
行政書類の文といいますか、区切りがわかりやすいです。
あと、他の方も仰っていましたが文字は意思の疎通をする重要な手段です。
意図して使っていないのか、それとも使うことが出来ない状況なのかハッキリしておくと読み手が安心するかと。
読むは楽、書くは苦なので色々と気を使う場面があると思いますが、個人的に設定を含めて大変良い作品ですので無理のない執筆をお願い致します。
長々と失礼いたしました。
(上から目線、偉そうに感じましたら申し訳ないです)
- 投稿者: 生活にフィットする鈴木
- 23歳~29歳 男性
- 2016年 12月26日 02時42分
感想ありがとうございます!
牧歌的な暮らし――別棟だから大丈夫かなと軽く考えていました。穴だらけの設定で申し訳ないです。
誤字――修正します。
文字を使えるかどうか――使えないと修正します。ありがとうございます。
読点は多いですね。読みにくかったら、すみません。
偉そうになどとは全く感じません。自分ではわからない部分を、わかりやすく説明していただき感謝しています。本当にありがとうございました!
牧歌的な暮らし――別棟だから大丈夫かなと軽く考えていました。穴だらけの設定で申し訳ないです。
誤字――修正します。
文字を使えるかどうか――使えないと修正します。ありがとうございます。
読点は多いですね。読みにくかったら、すみません。
偉そうになどとは全く感じません。自分ではわからない部分を、わかりやすく説明していただき感謝しています。本当にありがとうございました!
- 新山サホ
- 2016年 12月27日 17時23分
[良い点]
ニナちゃん超かわいいです!
ドラゴン姿でお料理したり、草をぶちぶち抜いたり、シュールだけどめっちゃキュートですね。
[一言]
ほのぼの系小説、大好きです。
更新を楽しみにしてます。
ニナちゃん超かわいいです!
ドラゴン姿でお料理したり、草をぶちぶち抜いたり、シュールだけどめっちゃキュートですね。
[一言]
ほのぼの系小説、大好きです。
更新を楽しみにしてます。
感想ありがとうございます!
鍋でシチューを煮込むドラゴンが書きたかったので、楽しみにしていると言ってもらえて嬉しいです。
鍋でシチューを煮込むドラゴンが書きたかったので、楽しみにしていると言ってもらえて嬉しいです。
- 新山サホ
- 2016年 12月27日 17時07分
感想を書く場合はログインしてください。