感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[気になる点]
太陽神はティ『ダ』ン
軽戦士生まれのナイトメアは心が6な為、精神力が7のキャラは作成不可能
能力値Fは1Dではなく、2Dで求めるが為に
[一言]
もしも次の機会が在ったらば、ディートに精神力の振り足しをさせてあげてください
  • 投稿者: ヒー
  • 2018年 05月24日 23時34分
確認したら6+2Dですので、7になる事はあり得ないですね。

最下位は不明ですが、その際は振り足してもらいます。
  • シムCM
  • 2018年 06月10日 00時20分
[良い点]
SWリプレイ

スチャラカ冒険者とかよんだなー
おでんイヤリングとか

読ませていただきます
  • 投稿者: Samon
  • 50歳~59歳 男性
  • 2017年 04月14日 04時43分
スチャラカは面白かった。オーソドックスなシナリオとパーティーで。

個人的には、あれくらいユルイセッションが好き。
作者はどうしてもネタに走るからなぁ…(自業自得)

SFCのゲームで再登場した時には、ちょっと感動した。
  • シムCM
  • 2017年 04月19日 22時23分
[一言]
TRPGはやったことは無かったんですが、それでもこの作品は楽しく読めてます。おかけでTRPGに興味が湧きました。

ただ掛け合いとかが面白すぎて電車の中で読みにくいのが困り事ですねww
  • 投稿者: 鎌屋
  • 2017年 03月28日 12時01分
ありがとうございます。楽しんでもらえてうれしいです。

申し訳ありませんが、リプレイの投稿が遅れそうです。
他にもリプレイ投稿サイトや、リプレイ出版物などもあり、楽しんででみてはいかがでしょう。
  • シムCM
  • 2017年 04月10日 18時30分
[一言]
獣共が自由すぎて困るw
獣はいつだって自由ですw
野生を解き放つのだ!!
  • シムCM
  • 2017年 04月10日 18時28分
[一言]
騎獣マンティコアですか。なんか一周回って正しい気がしてきました
知能の高い肉食魔獣って意味じゃドラゴンと一緒ですし
しかし無印SWリプレイの影響で、マンティコアと言うと何かと服を剥ぎたがるエロモンスターに見えていけません
とはいえ、後衛のライダーって、することがほとんどないような。せいぜい、【騎獣の献身】とか【威嚇】か?

とはいえ、SW2.0はなぜマンティコアに乗ろうという発想を入れたんだ…

たしか、ラノベでマンティコア騎獣にしてるサイキョーお母さん出てたような気もするが…


グズラバカス様ァァ!!!
  • シムCM
  • 2017年 03月04日 08時02分
[一言]
シティーキャット(笑)
しかもスカウトじゃシティーボーイと言うよりストリートギャングっぽいw
とは言え猫は基本的に野良でも人家を離れないので、レンジャーよりはスカウトの方があってる気も…?
個人的には、ミアキスの猫化は「大きな猫」となっているので、ヤマネコのようなものを想像しています。

とはいえ、猫でスカウトという事は盗賊ギルド(マフィア)。そして、葉巻を吸う…

ボスの膝の上にいる猫が真のボスとかファンタジーな犯罪組織になりそうだ。影武者のボス風の男は葉巻を猫に加えさせる役目とかw
  • シムCM
  • 2017年 02月18日 00時11分
[良い点]
カンモンおいしいなw
[気になる点]
【獣性の発露】で受け身は出来なかったのだろうか?

[一言]
猫が登坂や転落で人型より不利なのにちょっと違和感が…
四肢はあるし、出し入れ自在な爪はあるし、むしろ有利ですよね?

ありがとうございます。

獣性の発露は、プレイ当時すっかり忘れていていました。
生死判定の説明の為に、カットせずにそのまま載せています。
注略入れたつもりで忘れていたのは作者のミスです。
修正しました。

<登攀
あくまでロープを使った登攀ですからね。ロープを握れないという意味でのペナかと。
普通に登るなら人間より上りやすそうですよね。
  • シムCM
  • 2017年 01月22日 12時49分
[一言]
シムCM……シムシム……TRPG畑出身…………

まさか作者様、TRPGのリプレイサイト持ってません?
  • 投稿者: 缶詰
  • 2017年 01月21日 01時44分
更新はしていませんが、SWなどのリプレイで好評をいただきました。

2015年にリプレイを更新しようと思ったら、投稿小説が忙しくなって…という経緯です。
そちらも楽しんでいただければ、うれしいです。

実はこのリプレイにも旧SWリプレイのPCが一名参加しています。
  • シムCM
  • 2017年 01月21日 22時09分
[一言]
>ペナルティー表作ったのに振ったのはモンスターだけ

正にあるあるですねw
でもPCに直撃する難易度だと前衛が昏倒効果を振って全滅の危機とか、敵味方全員ペナルティでグダるとかになりかねないので、事前情報で対策できるのでなければこれぐらいでいいのではないでしょうか
……え、事前にキノコの話は出したって?
PCじゃなくてPL狙いの罠張るのやめましょうよwww
まあ昏倒も1Rだけの話ですからね。生命力抵抗も低めですし。
バニッシュを喰らったレベルの被害ですから、それはそれで、

NPCからヒントを出すのは王道…という事にしておきましょうw
  • シムCM
  • 2017年 01月21日 22時07分
[一言]
明けましておめでとうございます
昨年末からSW2.0リプレイを投稿していたとは。油断していました
ヒゲマテの方も待っております

そう言えば1-3話だかでマギスフィア(小)(中)がマテリアル(小)(中)になっていたような。表記ミス?
ルミエルレガシィ以降のサプリや新版ルルブ持ってないので自信ありませんが

ともあれ楽しそうな序盤戦風景でいいですね
ある意味一番楽しいのが未成長のこの頃だったり。
PCもキャラ立ては結構突飛でも、反応は案外まともなところが好感触です
(シナリオが酷すぎて素になってるとも言う)
どうも公式リプレイは最初からGMもプレイヤーも頑張りすぎちゃってて、読んで疲れるのがちらほら…

>HT&Tリプレイ
ヒース以来SWではスリクラを「遺失魔法」扱いするのが定番ネタですが、ドラゴンズヘブンのフェイはネタ発言から実際に呪文1つ削られたんですよね
考えてみれば恐ろしい裁定でした
あけましておめでとうございます。

執筆中に間違って書いていた。頭で勝手に変換されていたようだ。何気に聞き直すと、セッション中は自分は「マテリアル」と言っていて、PCは「マギスフィア」ときちんと言っていた。
いかんなぁ…

<序盤
キャラの個性を試行錯誤し、装備を徐々に充実させる時期ですからね。ある程度キャラの性格を確定させると、後は勝手にキャラが動いてくれる…
まあ、シナリオ内容で素敵な事になっているわけで、そこに対抗する為にいろいろと…となるようですがw


>HT&Tリプレイ
まあ、あれはネタですからね。あの世界では魔法はお金で買えるし(250GPは大金ですが)『死の刃』を削られるよりはましw
あのパーティーの個性(シナリオ)は面白かったんですけどね。
  • シムCM
  • 2017年 01月01日 10時09分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ