感想一覧
▽感想を書く[良い点]
ほのぼのしていて、良いですねー♪
ほのぼのしていて、良いですねー♪
- 投稿者: 退会済み
- 2019年 02月27日 15時20分
管理
Kei様、こんばんは。葵枝燕です。
『ほわりの朝』のご高覧、そして、感想を書いてくださり、ありがとうございます。
実を言うと、これを投稿した当初から、「どうしよう、絶対これ“童話”じゃない。こんなのだめだ」って、ずっと思ってたんです。自分で満足できない作品を、不特定多数の他人の目に晒していることも、ずっと気にかかっていました。
だから、「ほのぼのしていて、良い」と言っていただけて、嬉しいし安堵しています。それに、読み返してみたら、案外悪くない気がしてきましたし(それでも“童話”かといわれると即答できませんが)。
この度は、拙作のご高覧と、感想を書いてくださり、ありがとうございました。
葵枝燕でした。
『ほわりの朝』のご高覧、そして、感想を書いてくださり、ありがとうございます。
実を言うと、これを投稿した当初から、「どうしよう、絶対これ“童話”じゃない。こんなのだめだ」って、ずっと思ってたんです。自分で満足できない作品を、不特定多数の他人の目に晒していることも、ずっと気にかかっていました。
だから、「ほのぼのしていて、良い」と言っていただけて、嬉しいし安堵しています。それに、読み返してみたら、案外悪くない気がしてきましたし(それでも“童話”かといわれると即答できませんが)。
この度は、拙作のご高覧と、感想を書いてくださり、ありがとうございました。
葵枝燕でした。
- 葵枝燕
- 2019年 02月27日 18時30分
[一言]
主人公のほわりが可愛いですね。
私は、ネコが好きなので、読みながら癒されました。
仲間のネコさん達とのお話シーンも、面白かったです。
主人公のほわりが可愛いですね。
私は、ネコが好きなので、読みながら癒されました。
仲間のネコさん達とのお話シーンも、面白かったです。
深瀬 月乃さん、こんにちは。葵枝燕です。
『ほわりの朝』、読んでくださり、感想も書いてくださり、ありがとうございます。
ほわりを気に入ってくださり、ありがとうございます。しかし個人的には、ほわりよりもマドンナ・志麻さんがお気に入りです。もちろん、ほわりも男爵様も好きですけども。志麻さんが一番かなって、思うんです。
深瀬さんにとって癒しになったなら、この“童話もどき”も書いた甲斐がありましたね。
この度は、感想ありがとうございました!!
葵枝燕でした。
『ほわりの朝』、読んでくださり、感想も書いてくださり、ありがとうございます。
ほわりを気に入ってくださり、ありがとうございます。しかし個人的には、ほわりよりもマドンナ・志麻さんがお気に入りです。もちろん、ほわりも男爵様も好きですけども。志麻さんが一番かなって、思うんです。
深瀬さんにとって癒しになったなら、この“童話もどき”も書いた甲斐がありましたね。
この度は、感想ありがとうございました!!
葵枝燕でした。
- 葵枝燕
- 2016年 12月21日 13時39分
[良い点]
物語全体に流れる穏やかな雰囲気、良いですね。
登場人物ならぬ、登場にゃん物たちも、セリフは少ないながら、個性が良く出ていて、面白かったです。
[一言]
後書きに「終わらせ方がわからなかった」という旨の言葉があり、確かに、最後はしめ方を悩んだんだろうなと、読みながらそれを感じました。
「童話」の作品論として、「始まり」「終わり」をしっかり書くべきだ、と言うのがあって、それに照らすと、「ほわりの朝」は、「童話」としては弱いのかもしれません。
ただ自分は、中にはこういう作品があってもいいんじゃないかな、とも思っています。物語って、ストーリーも大事だと思うのですが、作品に流れる雰囲気というのも、とても重要だと思うのですよね。
そういう点で、非常に雰囲気のある作品、楽しませていただきました。ありがとうございました。
物語全体に流れる穏やかな雰囲気、良いですね。
登場人物ならぬ、登場にゃん物たちも、セリフは少ないながら、個性が良く出ていて、面白かったです。
[一言]
後書きに「終わらせ方がわからなかった」という旨の言葉があり、確かに、最後はしめ方を悩んだんだろうなと、読みながらそれを感じました。
「童話」の作品論として、「始まり」「終わり」をしっかり書くべきだ、と言うのがあって、それに照らすと、「ほわりの朝」は、「童話」としては弱いのかもしれません。
ただ自分は、中にはこういう作品があってもいいんじゃないかな、とも思っています。物語って、ストーリーも大事だと思うのですが、作品に流れる雰囲気というのも、とても重要だと思うのですよね。
そういう点で、非常に雰囲気のある作品、楽しませていただきました。ありがとうございました。
茶ノ美ながらさん、こんにちは。葵枝燕です。
『ほわりの朝』、読んでくださり、感想も書いてくださり、ありがとうございます!
結末を考えてなかった所為で、完全な見切り発車になってしまったことはもう……。それはもう、自分が一番わかっている反省点です。
やっぱり、童話って難しいです。起承転結が、特に重要になるジャンルなのかもしれません。
ほわり、男爵、志麻さん――それぞれに魅力を感じていただけたようで、嬉しいです。
今回の茶ノ美さんのアドバイスを参考に、また頑張ります。
ありがとうございました!!
葵枝燕でした。
『ほわりの朝』、読んでくださり、感想も書いてくださり、ありがとうございます!
結末を考えてなかった所為で、完全な見切り発車になってしまったことはもう……。それはもう、自分が一番わかっている反省点です。
やっぱり、童話って難しいです。起承転結が、特に重要になるジャンルなのかもしれません。
ほわり、男爵、志麻さん――それぞれに魅力を感じていただけたようで、嬉しいです。
今回の茶ノ美さんのアドバイスを参考に、また頑張ります。
ありがとうございました!!
葵枝燕でした。
- 葵枝燕
- 2016年 12月20日 11時52分
― 感想を書く ―