感想一覧

▽感想を書く
1 2 Next >> 
[一言]
俺も思い出してガープス探してしまった
連載あっても…おっさんホイホイでしかないか
  • 投稿者: Sol
  • 2017年 02月03日 00時51分
[良い点]
敵も味方も、主人公キャラでさえ『絶対無敵』にはならないから、ハラハラドキドキしそう。
[気になる点]
頻繁なダイスロールは、小説としてのテンポを損なう。
仕込み無し。完全な運任せでランダムな結果だと、そのテンポの悪さすらドキドキに変わりそうではある。
しかし、運が悪けりゃ気に入ったキャラが南無南無とか、くっころ展開とか、鬱展開とかありえる。
いつ終わるかも運しだいなので、とてもエタりそうで怖い。
[一言]
ノクターンでなら……ノクターンでなら、また違ったドキドキがあるに違いない。
[一言]
これって、相手はダイス無いけど自分だけはダイスある、って言うなら意外とイケるんじゃないでしょうか?
仲間候補を見つけて、仲間になるかもダイス!みたいな。若しくはリアルダイスで決めても(ry

ユニークスキル、ダイスロール、みたいな。RTRPG(リアルテーブルトークロールプレイングゲーム)とかでも良いかもです。
[一言]
天聖子さん何やってんですかww
  • 投稿者: たう
  • 2016年 12月23日 22時27分
[一言]
ガープスっぽい。
[一言]
たしかに、メタなリプレイですなw
[気になる点]
体は動かないし、ダイスは浮いているし、降れってことだよな、やっぱ。→振れってこと
これって、ダイス降らないと、自動的失敗とかが待っている流れか。→ダイス振らないと、
手にした錆びの浮かび上がった両刃の剣は、きっと依然に襲った人から奪った物だと思う。→以前に襲った

[一言]
ダイスは実際に振ったものかが気になるところですねw
まぁ長編でそれを実際にやっちゃうと、作中に味方が事故死して感想欄が阿鼻叫喚になりそうなんですがw
  • 投稿者: MHW
  • 30歳~39歳 男性
  • 2016年 12月23日 18時00分
[一言]
短編としては凄く面白いけれど、長編として書くにはしんどそう(笑)
[一言]
実際にこれで書くなら、書きながらダイスを振ることになるのですかね?
ルーレットならまた違った流れになりそうですね(笑)
  • 投稿者: mayan
  • 2016年 12月23日 14時48分
[気になる点]
×テーブルロールプレイングゲーム
○テーブルトークロールプレイングゲーム
机を演じるゲームというオチが来るかと思ったわ(笑)
[一言]
キャラクターの運とプレイヤーの運がかけ離れていることは多々あるからなー
キャラクターの能力がいくら高くてもプレイヤーにダイス運が無ければ…
#昔、某TRPGでレベルアップ時の能力上昇チェックの度にファンブル降って
#レベルアップによるキャラロストの危機に陥ったことが
1 2 Next >> 
↑ページトップへ