感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 Next >> 
[良い点]
おお、とうとう咲さんと! ……かと思ったらこのオチ(笑)。
レーティングは大丈夫かと。
[一言]
>飛んだ飛距離
これ重複表現なんで、「飛んだ距離」か、単なる「飛距離」でいいかと。
  • 投稿者: 結城藍人
  • 男性
  • 2017年 01月13日 06時04分
結城さん

ありがとうございます!
同じパターンになりました!
次からは私らしい展開にするつもりです。
酷いのは酷い予定す。
  • うみ
  • 2017年 01月13日 06時47分
[良い点]
読みやすく、ほのぼのとした感じで面白いです。
[気になる点]

・コロン
何かが落ちる音がしたので、気になった俺は後ろで背中をゴシゴシしてくれている女性に、「大丈夫ですか?」と問いかけると、一泊置いた後女性は「すいません。石鹸が落ちちゃったようです」と答える。
意外におっちょこちょいなんだなあと、逆に好感を覚える俺。
(伏線だったのだが、私は改めて読み返して意味が分かった感じ。それまではコロンの意味が解らなくてスルーしていた。声が変な所から聞こえてきたとかあれば伏線!!って感じがする)

・外はないだろう。しかし(そう)、従業員が他のいい
・どこかで露見して来た客が逃げてしま(う)んだ......
・普通はダンジョンから出てこないはずなんだけど、どうして彼らが外に出てきているのか詳しいことは聞いてない、いや聞けない。
(なぜ聞けないのか言及しないなら、表記すべきじゃないと思う。わざわざリアリティだけ突きつけてモヤモヤだけが残ってる。首が取れたらなぜこわいの?とか腕が取れたぐらいでなぜ気絶するほどこわいの?なんてのをほったらかしにしてそこを付く意味が分からない。コメディなんだから変につっこまないほうが雰囲気で楽しめると思う。)

・この時期はまだクーラー無(し)では寝るのが大変な
・彼らの生態はあまり触れたくないのであえて聞いてないけど、もし必ず血が必要というなら俺も考えないといけない。
(主人公が解決しないといけない一番大事なところなのに、なぜ触れたくないのか分からない。ここもわざわざリアリティを突きつけて奪っちゃう感じがする)

・傷跡がなかった。どういう仕組みになってるんだろう。
(5話最後のリフレインだが、この話の場合、不思議は不思議でくどく悩まない方がいいと思う)
・今更だけどこの旅館、お客さんがほとんど来ない。
(だからなに?状況報告するような感じではなく、主人公の感想とかが後ろにないと意味が伝わりにくい?)
・この赤いダンジョン産の牛は(を)食べてたみたいだ。

[一言]
6話まで読みましたので私なりに気になった点をご報告だけ。
吝嗇さん

ご感想ありがとうございます。

構成と誤字の指摘とてもとても助かります!
ありがとうございます!

作品頑張って下さい!
  • うみ
  • 2017年 01月12日 07時07分
[一言]
……喜ぶ骸骨くん……いや、まて、骸骨くんはホントに骸骨くんなのか……?
  • 投稿者: 鮎酒
  • 2017年 01月11日 22時57分
鮎酒さん

ご感想ありがとうございます!
カタカタすることしか出来ない骸骨くん。
今の所唯一の癒しですが、はたして。
  • うみ
  • 2017年 01月11日 23時12分
[良い点]
思いっきり落とされた件(笑)。
[気になる点]
だが、勇人よ、真のビザンツ人なら、そんな事は問題では無いはずだ!(笑)
[一言]
……って、勇人はビザンツ人じゃないですね(笑)。
  • 投稿者: 結城藍人
  • 男性
  • 2017年 01月10日 08時02分
結城さん

叶くんはそうかもしれない!
勇人くんはワガママでぺったんも嫌みたいですよー
そのうち男にも目覚めるかもしれない。
  • うみ
  • 2017年 01月10日 08時05分
[良い点]
>ヒャッハー。
ああ、負けフラグなセリフを……

>憎っくき「4280円です」の若い女性店員だ。
ほら、やっぱり(笑)。

……あれ、その割に上手くいった?
[一言]
でも「落とす」って言ってるしな~。

もしかして、蜜柑さんも……(以下自粛)
  • 投稿者: 結城藍人
  • 男性
  • 2017年 01月08日 20時04分
結城さん

ご感想ありがとうございます。

斜め上に落としてやろうと思ってます。
うまく書ければいいんですけど!
  • うみ
  • 2017年 01月08日 20時25分
[良い点]
なぜ飛騨高山で蜜柑?
……と思って調べてみたら棒に刺さった剥き冷凍蜜柑の画像が出てきました(笑)。
[一言]
>キバヤ理論愛好会
な、なんだって~!?

ところで、誤字報告です。
>もうふぐ冬だし。 → もうすぐ

  • 投稿者: 結城藍人
  • 男性
  • 2017年 01月06日 22時14分
結城さん

ご感想ありがとうございます。

キバヤ理論同好会は素敵な会のはず!
誤字ありがとうございます!
  • うみ
  • 2017年 01月06日 22時21分
[良い点]
さあ、咲さんがいない隙にマリーの逆襲が始まるか?(笑)
まっぱより可愛い水着の方がアピールできるかもしれないぞ!
[一言]
にしても、この寒いのにに海水浴話って……とか言いつつ、実は私も昔、12/14に海水浴話投稿したことがあったりなんかして(←ブーメラン)。
いや、寒いのに無性に水着話書きたくなったりするんですよね(笑)。
  • 投稿者: 結城藍人
  • 男性
  • 2017年 01月04日 22時50分
結城さん

ご感想ありがとうございます。
水着と知っていたら、咲さんを誘ったことでしょう。
クロもいるので、マリーアピールはどうでしょうー
  • うみ
  • 2017年 01月04日 23時28分
[良い点]
えー、タイトル変更。
「格安温泉宿を立て直そうとしたらハーレム状態になったんだけど全員人外なんだ」
ジャンルは「異世界(恋愛)」に移動で。

……とか言いたくなる状況なんですが⁉︎(笑)
まさかクロまでサードヒロイン状態とは。
あとは、アレですね。骸骨さん、実は女性(笑)。
[一言]
誤字報告です。
>一人に慣れればよいんですかな? → なれれば
>すっぽんぽんたっだ...... → だった
>柔らかくて一銭を越えそうで → 一線
  • 投稿者: 結城藍人
  • 男性
  • 2017年 01月04日 14時44分
結城さん

タイトル変えました!
三角タグ消してハーレムに。
あ、猫は両性です。
  • うみ
  • 2017年 01月04日 14時55分
[良い点]
猫の名前にシュレディンガーと付けたくなるのはSF者の標準仕様なのでしょうがないです(笑)。
使い魔とかじゃなくて先生だったんですね。ダンジョンの情報源として役に立ってくれそうですが、果たしてマスコットとしては役に立つのか……
[一言]
ところで、前話でうっかりスルーしてしまったんですが、スペルがbedなので表記はベッドかと。
  • 投稿者: 結城藍人
  • 男性
  • 2016年 12月30日 17時48分
結城さん

ご感想ありがとうございます。

行き当たりばったりで猫の名前の前で執筆とまりまして、シュレッティンガーになりました!
なんかカッコいいんですよね。名前。カッコいいならドイツ系。

ベッド了解です!

ここから先、婿話が展開されるのか、主人公を相変わらず取り合う展開となるのか、それともずっと来ていない宿泊客の話になるのか。
  • うみ
  • 2016年 12月30日 18時11分
[良い点]
ううむ、これを「一歩進んだ」と言っていいのか?(笑)

旅館の人たちの謎がひとつ解けましたが、この人たち、なんでそんな深層に住んでたのに地上に興味を持ったんでしょうかね?

そして、気になる黒猫。マリーの使い魔か、それともマリーが化けているのか……
[一言]
誤字報告です。
>俺が寄って警戒心が → 酔って

>誰かの飼い猫なのか、
行頭一字落としが抜けています。

あと、誤字ではないのですが、
>部屋を開けると、
は「ドアを開けると」の方がよいかな、と思いました。
  • 投稿者: 結城藍人
  • 男性
  • 2016年 12月30日 10時18分
<< Back 1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ