エピソード815の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
[一言]
ヤー「ヤー坊!」
マア「マア坊!」
二人「「天気予h

【 おそれいりますが⠀】
【 しばらくそのまま 】
【 おまちください 】
  • 投稿者: チハヤ
  • 2023年 09月29日 07時13分
[気になる点]
山エルフはヤー様優先だったので序列上位以外は村長のお相手はしていなかった?
[一言]
マアがんばれ!我々の望むキアービットの未来のためにw

  • 投稿者: 望叶
  • 2023年 09月29日 07時10分
[一言]
>農業用ゴーレム(コンバイン?)
名前だけに、これにも無駄な合体機能とかつけられそうな予感w
  • 投稿者: 自爆霊
  • 2023年 09月29日 07時07分
[良い点]
更新乙です
新しいネームド山エルフが出た(w
[一言]
作品内では珍しい 僕娘ですか 良いですね
日本人にとってはコンバインと言うとクボタとかヤンマーとかの農業用なんですけど本来コンバインと言うと「結びつける」と言う意味なんですよね

まあ農業用ゴーレムなので間違いではないですけど。
あと蒸気機関が実用化されること願います(笑
  • 投稿者: rvf3000
  • 男性
  • 2023年 09月29日 07時06分
[一言]
ウポツでーす。
量産が得意な子かぁ。
五の村の技術が足りず、部品がまだハウリン村以外に頼みにくい状態だとその段階から辛そう。
  • 投稿者: waji
  • 2023年 09月29日 07時05分
[良い点]
マーは僕っ娘だった。
[気になる点]

トラインちゃん(♂)と僕(♀)

ちょっと、表現がややこしい。笑

前半トラインちゃん呼びと僕自称に
山エルフ出身とあって『ん?もしや・・・』となり
後半『うむ。やはりか』となった。笑
[一言]

横恋慕体質のキアービットは報われない。(宿命)笑
[良い点]
新たなネームドキャラの個性判明

発明が不得手で魔改造大好きな昔の日本人気質な子だった
[気になる点]
蒸気機関とか末恐ろしい
原子力発電すら動力はそれですから

独学でそこに辿り着くとか恐ろしい子
[一言]
時系列的にまだ19年目の春かな?
今後の展開も楽しみにしてます
[良い点]
おねしょたはいいぞぉ
[気になる点]
キアーピットも頑張れー
  • 投稿者: 嬉々
  • 2023年 09月29日 06時39分
[一言]
感想欄、誰もキアーピッドの応援しないという…

  • 投稿者: こう
  • 2023年 09月29日 06時31分
[良い点]
>>もやっとしたのでキアービットさんの家に送り返した。

頑張れマア!その意気だ!いいぞ、その調子だ!
既に他の山エルフからはその感情について確定されているのがいいですね。
[気になる点]
マアは、僕っ娘かぁ。
もやっとした感情が何なのか気付けるといいですね。

また、マアの言葉から定期的に学園にいる側(アルフレート達)から大樹の村へ手紙が送られていて、大樹の村からは物資を含む郵便が送られている事が判りましたが、これって魔王国の中でもかなり上澄みの階層で無いと無理な仕組みですよね。
さらにマアは手紙や報告書が書けるレベルの教養があり魔王国では貴重であるはずの紙を使っているで有ろうことも判りました。
そして、裏街で噂になっている等の情報収集もちゃんとしているけど、これってスパイモノの物語で言うところのスパイグッズを作ったり主人公に頼まれて情報を集めたりする立場的な立ち位置のキャラですよね。

最後に

>>チンピラが僕に行くから、もう少し後ろ?

たぶん、美人とか可愛いと言われる容姿なんだろうな
と気になりました。


[一言]
マア頑張れ!と応援したいキャラですね。
マア以外の山エルフからは、マアの感情が認知されていて、マアを応援しているところもいいですね。

<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
↑ページトップへ