エピソード924の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
アルフレート達がゴールゼン国に狙われた段階で転移門使われたか、メットーラが飛んで来たしにては村長に気が付かれないで国滅ぼしてるし、座標確定用の石が大切とかあったから村長が解読の手助けした?
ゴールゼン王国滅ぼした流れを物語にしたら結構面白そうです。
ある意味ロナーナのためだけに作られた門か。
  • 投稿者: Lute
  • 2025年 05月14日 18時43分
転移門を増設出来るなら五村新道も鉄道も要らないよね
  • 投稿者: なつめ
  • 2025年 05月14日 18時18分
心臓が弱い者もいるから(魔王)
ですね、わかります
更新ありがとうございます

太陽城から出てきたオリジナルの転移門は
一度設置したら出口の変更などは不可能だったはず。
距離の問題を解決したうえに
学園内のウルザたちの家からグラッツの家に出口を変更できたのなら
ルーの技術はオリジナルを超えたってことですね。
さりげなくスゴイ。

あと大樹の村の転移門は、
ドライムの巣にも繋がってましたね。
  • 投稿者: 電人VIX
  • 2025年 05月14日 15時27分
>>鉄道か木道計画はまだまだ計画段階。

村長が話を出す度に「盗難」が反論として出されて時期尚早と断念されますから仕方ないですね。
もう少し魔王国が経済的に発展して木路や鉄路を盗難される可能性が低くなれば実施の可能性があることは、既に経済的成長の道を走っている五村の街なかを走る新木道計画の優先度が高い事からもわかりますね。
そして、その名称が「新」木道計画となっている事からも、五村の地下街の発展も伺う事ができて良かったです。(地下街には木道が走っている)
大樹の村では既に蒸気機関が実用化されているので、あとはこれを動力とする牽引車をどう開発するかが新たな課題ですね。
一応グラッツとロナーナは結婚している、はず?
グラッツは獣人族三人組にロナーナとの結婚式には招待する旨発言しているのでロナーナとの結婚式の描写がこれから書かれたら獣人族三人組も結婚式にいるはず。また過去にロナーナが「この身は大樹の村に捧げている」と言っていて、二村及び大樹の村から他に出ていく事は無い宣言をしているのでグラッツが通い婚状態だったのだけど、それでグラッツの仕事に支障が出るということで、ロナーナが五村のヨウコ屋敷に居を移したところまでが前回までの経緯で、前回の話からはロナーナは遂に貴族学園に入学して貴族学園の寮に居を移したんですね。そして今回グラッツが貴族学園内に屋敷を作った事がわかったのでロナーナも貴族学園内のグラッツの家から貴族学園へ通うようになるのでしょう。
鉄道(木道?)よりいっそもう運河開削しちゃったらいいのでは?
工事は数十倍規模で大掛かりになりますし、そもそも地形によっては無理ですが
後々の運用の楽さや貨物流通量では鉄道を上回りますよ
>混代竜族が飛んでくる

飛ぶイメージがなかったw

>慣れると思うぞ

慣れさせた人が言う言葉ではないのではw

グラッツは麺屋ブリトア辺りで結婚してたのでは?
事実婚?
通い婚?
して無いのは同居では?
  • 投稿者: bkz
  • 2025年 05月14日 14時19分
もう結婚しろよ!
  • 投稿者: ひろ吉
  • 2025年 05月14日 13時58分
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
↑ページトップへ