エピソード929の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
ライメイレンであれば、競り落としたのが記憶体である事を正しく認識していそうな感。
そういうものだと謂われれば其れまでなのだが、人工生命体のプロジェクト名が、物語登場順で、マーキュリーにジュピターにヴィーナスときて、次がポセイドンで?が点灯。普通ならネプチューンの所を何故言語が変わったのか。
そういうものだと謂われれば其れまでなのだが、人工生命体のプロジェクト名が、物語登場順で、マーキュリーにジュピターにヴィーナスときて、次がポセイドンで?が点灯。普通ならネプチューンの所を何故言語が変わったのか。
- 投稿者: the last supper
- 2025年 05月25日 19時33分
エピソード929
おいライメイレン!
「若い婦人と子供二人」だってよ。
「若い婦人」だよ「若い」!
孫とばーばじゃないよ、若くて美しいご婦人と賢そうなお子様っつってるぞ!
ね、なんとかしてあげて!
(一部盛り)
「若い婦人と子供二人」だってよ。
「若い婦人」だよ「若い」!
孫とばーばじゃないよ、若くて美しいご婦人と賢そうなお子様っつってるぞ!
ね、なんとかしてあげて!
(一部盛り)
エピソード929
ビーゼル、プギャル間って単にビリヤードとかやったりある程度交遊関係あるからうちでこんなことあったからちょっと兵動かすわとかの情報共有しただけのような?
- 投稿者: LD
- 2025年 05月25日 16時10分
エピソード929
温泉地に燃料たくさんあるから、エイプリーたちの常時稼働も可能だから、交渉材料的に調整槽だけの対価では、ヒラクは別にして他が納得しにくい、と思います。
娘の結晶の譲渡については、ヒラクが要請すれば義父の発言に従うでしょう。
娘の結晶の譲渡については、ヒラクが要請すれば義父の発言に従うでしょう。
エピソード929
整備槽といえばアイアーネスはどうなったのかな?
- 投稿者: sai
- 2025年 05月25日 12時51分
エピソード929
>三日前、プギャル伯爵の関係者の領地で、領主屋敷襲撃事件が起きたとの速報が入っているらしい
ビーゼルはそのことでプギャル伯爵とさきほどまで話をしていたそうだ
何故プギャル伯爵はビ-ゼルの元にその話を持ち込んだのでしょう?。 領主の屋敷を襲撃したのが、魔族や獣人族なら、外交担当の四天王の出番ではないと思うのですが?。
唯単に、ビーゼルが懇意にしている魔王国の国政を担う人物だから、でしょうか?。 それとも、プギャル伯爵のスキルがそうしろと告げたのでしょうか?。 プギャル伯爵が、寄子の貴族が襲撃された事件を相談する相手に、ビーゼルを選んだ理由が気になりました。
>プラーダも一緒になって囲むんじゃない
>前にプラーダが原因で襲撃があったの忘れてないよな?
プラーダ、やぶ蛇でしたね(笑。
ところで、プラーダの懲罰の”年季奉公”は、報酬アップで少しは短くなったのでしょうか?。 ベトンの一件で”ご褒美”が貰えたのかと併せて、機会があればお伺いしたいです。
>「俺たちは基本的に記憶体で生活している。
体の維持が難しいからな」
>王国が滅んだあとも、俺たちは生きていかなきゃならんからな。
魔族や獣人族をまとめて小さな村を作っていた
ゴウは太陽城からエネルギー供給を受けて生命活動を維持していたのですよね?。 そのため、太陽城の燃料が厳しい間は、エネルギーの節約のため記憶体の姿でいて、殆どのマーキュリー種は活動を休止していました。
エイプリーたちも生命活動を維持するためには、エネルギーの供給が必要で、そのために村を作ったようですが・・・魔族や獣人族から、記憶体に対して、どのようなエネルギーを、どのようにして供給されていたのでしょう?。 記憶体のエイブリーたちが”生きていく”ために、村の魔族や獣人族たちから、何をしてもらっていたのか、が気になりました。
>あー、物騒なことはやめるように
>ビーゼルも聞いているわけだし
詰まりエイプリーの申し出は、娘を奪還するため落札者を襲撃したいから、捕縛された支援者たちの代わりに戦力になってくれ、と云うコトですよね?(汗。 よく、「魔王国四天王」の一人と紹介されたビ-ゼルの前でそんな話ができますね(汗。 それだけ切羽詰まっている、と云うコトでしょうか(汗。
「……あれだけの額を提示する者だ。 金では動かんと思われる」と言っていますが、先ずは「金」以外での取引、”交渉”を考えるべきではないでしょうか?。 キッシンリーも相当「脳筋」な一族のようです(汗。
エイブリーの娘の救出はすんなりいきそうですね。 記憶体はグラルが欲しがったそうなので、グラルが承知してくれれば取り戻せるでしょうし、グラルは、ヒイチロウの父親である村長の言うコトには従うでしょうから。
エイブリーの娘がどんなコなのかや、今後のキッシンリー族との付き合いがどうなるのか、にも注目しています。
ビーゼルはそのことでプギャル伯爵とさきほどまで話をしていたそうだ
何故プギャル伯爵はビ-ゼルの元にその話を持ち込んだのでしょう?。 領主の屋敷を襲撃したのが、魔族や獣人族なら、外交担当の四天王の出番ではないと思うのですが?。
唯単に、ビーゼルが懇意にしている魔王国の国政を担う人物だから、でしょうか?。 それとも、プギャル伯爵のスキルがそうしろと告げたのでしょうか?。 プギャル伯爵が、寄子の貴族が襲撃された事件を相談する相手に、ビーゼルを選んだ理由が気になりました。
>プラーダも一緒になって囲むんじゃない
>前にプラーダが原因で襲撃があったの忘れてないよな?
プラーダ、やぶ蛇でしたね(笑。
ところで、プラーダの懲罰の”年季奉公”は、報酬アップで少しは短くなったのでしょうか?。 ベトンの一件で”ご褒美”が貰えたのかと併せて、機会があればお伺いしたいです。
>「俺たちは基本的に記憶体で生活している。
体の維持が難しいからな」
>王国が滅んだあとも、俺たちは生きていかなきゃならんからな。
魔族や獣人族をまとめて小さな村を作っていた
ゴウは太陽城からエネルギー供給を受けて生命活動を維持していたのですよね?。 そのため、太陽城の燃料が厳しい間は、エネルギーの節約のため記憶体の姿でいて、殆どのマーキュリー種は活動を休止していました。
エイプリーたちも生命活動を維持するためには、エネルギーの供給が必要で、そのために村を作ったようですが・・・魔族や獣人族から、記憶体に対して、どのようなエネルギーを、どのようにして供給されていたのでしょう?。 記憶体のエイブリーたちが”生きていく”ために、村の魔族や獣人族たちから、何をしてもらっていたのか、が気になりました。
>あー、物騒なことはやめるように
>ビーゼルも聞いているわけだし
詰まりエイプリーの申し出は、娘を奪還するため落札者を襲撃したいから、捕縛された支援者たちの代わりに戦力になってくれ、と云うコトですよね?(汗。 よく、「魔王国四天王」の一人と紹介されたビ-ゼルの前でそんな話ができますね(汗。 それだけ切羽詰まっている、と云うコトでしょうか(汗。
「……あれだけの額を提示する者だ。 金では動かんと思われる」と言っていますが、先ずは「金」以外での取引、”交渉”を考えるべきではないでしょうか?。 キッシンリーも相当「脳筋」な一族のようです(汗。
エイブリーの娘の救出はすんなりいきそうですね。 記憶体はグラルが欲しがったそうなので、グラルが承知してくれれば取り戻せるでしょうし、グラルは、ヒイチロウの父親である村長の言うコトには従うでしょうから。
エイブリーの娘がどんなコなのかや、今後のキッシンリー族との付き合いがどうなるのか、にも注目しています。
エピソード929
娘不明を単蜜柑で追い付いたと言われれば、吐血をはくのでは?ばーば
エピソード929
いっそヒュマの村を中心とした領地に再編してハウリン村含めて、大樹の村の跳び領地化するんじゃね?
そういやプギャル伯の娘はお手付きになってるんだろうか?子供欲しがってたみたいだしw
そういやプギャル伯の娘はお手付きになってるんだろうか?子供欲しがってたみたいだしw
エピソード929
― 感想を書く ―