エピソード960の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
前話に出てきた獣人族の子も村に来たときは子供だった。
しかも口減らしの。
似たような境遇でとれる対応が進歩してる感がいいな。

ティゼルの要望?とはいえ村長案件でヨウコが下でに出すぎているような。
  • 投稿者: hi
  • 2025年 06月26日 07時54分
こども店長代理、ありかも!!
  • 投稿者: 太刀独楽
  • 2025年 06月26日 07時03分
圧縮言語と言えば、東北弁
なぜならあまり口を開きたくない寒いから・・・
  • 投稿者: クベ
  • 2025年 06月26日 05時00分
圧縮言語……
そんな、相手の体調や近況等を訊くのを「どや?」で済ませる大阪人じゃあるまいし
  • 投稿者: まゆげ
  • 2025年 06月26日 04時45分
超有能な文官集団だから、魔王に知られたら囲い込まれるw
  • 投稿者: o-ga
  • 50歳~59歳
  • 2025年 06月26日 04時11分
また、元王族が増えた・・・
>「ケーキを売る仕事を希望します」
>姫はそう言っているけど、小さい子を働かせるのはどうかと思う

ケーキに魅せられた第三王女が、洋菓子店フェアリーフェアリで”マスコット”として働きだし、そこに”父”に甘味を供えるためにクリムが来店して・・・幼女同士で意気投合する、と云う展開になるのでしょうか?。
幼女コンビの誕生、期待しています。

火楽です
嫁とお継母さんの微妙な羽パタパタには
ニュアンスば読み取れましたけん
シャイな親子おるもんじゃと思いましたが
久々の娘からの手紙はたった四文字の4649…
寂しくて心の羽が折れたかと思ったとです

火楽です火楽ですひらくデス……
学園通わせなくても即戦力なんじゃ……
村長「囲い込みは駄目だぞ」

そんな甘いこと言ってるからいつまで経っても文官不足説
学校あっても先に唾付けとかないから
卒業の頃には内定決められてしまい手元に居ないのでは?
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ