エピソード966の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 Next >> 
ホットストーンって熱源ではなく蓄熱素材なのに、それを消化すると熱源になるの?
という疑問が出てしまった
スライム自体が熱源にならないので、恒温動物のように進化したのかな?
それとも冷えるたびに熱を確保しに行くのか?
  • 投稿者: 輝臨
  • 2025年 07月10日 16時31分
>ルーの翻訳によると、無人島をもらったのでそこを仲間と一緒に開拓中らしい

成る程、村長が「D○SH村」ならアルフレートは「DA○H島」に挑戦、と云う訳ですね?(笑。

>ティゼルからは手紙が届かない

転移魔法が使える始祖さんに庇護されているアルフレートや、国内で、ゴロウン商会などの伝手も使い易いウルザと比較するのは酷ではないでしょうか?(汗。
またそのうち、ティゼルからの手紙を携えた一団が、人間の国から五村にやってくると思いますから、気長に待ってあげてください(笑。

>どこそこで誰と友だちになったとあるが、その友だちが個人名じゃなくて組織名だし

ウルザがやっていることって・・・五村の臨時の牧場で、神鶏がやっていることと同じような活動ではないでしょうか?。
村長、ウルザに"般若の面”とか"家紋の入った印籠”とかを送ってあげるといいかもしれませんよ(笑。

>ヨルと一緒に暮らしているクリムから、夜は寝るように言ってほしいと頼まれた

ルーに副作用や依存性のない睡眠薬を作ってもらい、クリムに渡して、毎晩一服盛ってもらう方が話が早そうですが(笑。
すっかり仲の良い"母娘”のような雰囲気のヨルとクリム、「子供の教育に良くない!」と言えばヨルも自重するのではないでしょうか?。

>山エルフたちはやる気だが、それゆえに周囲が注意しなければいけないと思う

山エルフも、村長との間に子供が三人はいる筈ですが(【【登場人物表】種族と名前一覧5】)・・・村長、もっと山エルフとの子作りを頑張って、山エルフたちの関心を"繁殖”に向けてはどうでしょう?。
取り敢えず、悲願の「ヤー様ご懐妊!」の朗報が届くことを期待しています。 あと、トラインとマアの関係の進展も期待しています。

ヨウコの休日のお話も楽しみにしています。 ヨウコが「ワーカーホリック」になっていて、仕事から離れても休まらない、とか云う"オチ”ではないことを期待しています(笑。
余りにも天使族が傍若無人だと、鬼人族がジョブチェンジして『なまはげ』になって、「村長のお願いを聞かない悪いコはいねが〜」「仕事をしない怠け者はいねが〜」と、村々を練り歩くイベントが発生しそう?
『なまはげ』は怠け者を戒める、神の使いらしいから冬の行事としていいかも。
  • 投稿者: 鉄の悪魔
  • 2025年 07月10日 05時03分
>>アルフレートから手紙が届いた。
>>ルーの翻訳によると、

あらゆる暗号を尽く解読できる村長が解読できない手紙を書くことができるアルフレート。
 スライムに世界樹の葉を食わせたらホイミスライムにならないかな?そしていつか人間になりたいとしゃべり始めたりして。
天使族が使えないなら、ゴズラン王国!!
  • 投稿者: 機械人零壱
  • 2025年 07月09日 14時39分
>>クロの子供たちには明日まで待つように言っておこう。

クロの子供達が監視してるという事ですね。
村長「ヨウコには休んでもらいたいんだ、深夜自分の寝室に来てくれというサインじゃないんだから自室でゆっくりしてくれ」
  • 投稿者: 4K
  • 2025年 07月09日 10時11分
今焼いてるのはクロ達の分では……?
  • 投稿者: 黒猫
  • 2025年 07月09日 05時25分
猪肉のローストを仕事(遊び)としてやってるから、何もしてない訳じゃない!のだとしても、今回それをやって見せたことでクロ達やアン達が反応したことをみると、毎日ローストをしてる訳じゃないと思うんだ。とすればやらない日もあるはずだから、その日に手伝ってもらえば良いってことだね。
1 2 3 4 5 6 7 8 Next >> 
↑ページトップへ