エピソード967の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
感想欄に、砂時計倒せば止まる。という意見が散見されていたけれど、多分この世界だと、まだ画一的なガラスの量産が出来ないだけだと思う。ガラスの大きさが微妙に変化してしまうので、木製や土製で正確に大きさを測れる水時計にしたと予想した!
  • 投稿者: 西順
  • 2025年 07月12日 18時56分
>昔の話は止めましょう。
最近トイレ作って無いですね村長(藁
  • 投稿者: ひげ
  • 2025年 07月12日 18時48分
村長には薄いゴム製品は必要無いですね
  • 投稿者: To197
  • 2025年 07月12日 18時45分
ゴム紐ができるともっとも助かる衣服→下着
ショーツやブラという新たなエロ(ゲフンゲフン)ができてマンネリ脱却←誰の?
  • 投稿者: 4K
  • 2025年 07月12日 18時35分
みんな良く覚えてるなー
材料や作り方で名前が変わるようになったでええやん
  • 投稿者:
  • 2025年 07月12日 18時34分
山エルフたちはにっこり。
読者たちもにっこり。
  • 投稿者: ひろ吉
  • 2025年 07月12日 18時25分
うーん、645話では
「時々、俺は間違ってサンドと言ってしまうが、パンに切れ込みをいれて、そこに具を詰めた料理をバーガーと呼ぶことにしているので、これらはバーガー。」

となってるから変わったのかな?
当初は、現実世界でいうところのサンドイッチが大樹の村ではバーガー、現実世界でバーガーと言われているものをがサンドイッチだったような。
 パンに切れ込みをいれて、そこに具を詰めた料理をバーガー。
 パンで挟んだ料理を、サンドイッチとすることになった。

 の表記以降。

ホットドッグ、焼きそばパンなどのパンの切れ込みに具材があるもの → バーガー
サンドイッチ、ハンバーガーなどのパンで具材を挟みこんだもの   → サンドイッチ
(切ったパンで挟んでもサンドイッチです)

で、やっております。

ただ、サンドイッチ(実際はハンバーガー)をハンバーガーと呼ぶ勢力は存在します。

現実でサンドイッチ、バーガーと一言で言ってもいろいろな形があるので、誤解させている箇所かもしれません。
すみません。
サンドウィッチ言うてるやん。
バーガーで統一とか言ってなかったけ?
ザブトンの子供たち&ケンタウロス族「トラベリング!」「「ガーン!」」
サンドイッチからゴムの話、そしてバスケットボールへ

ゴムが発展
大樹の村では存在が消される避妊具

ゴロウン商会
これは病気の予防に使える・・・
もっと量産できませんか?

最近の話とは思えないくらい巨人族とミノタウロス族のボールの扱い方と動きがプロの動きやないかい!
  • 投稿者: 絶望お肉
  • 2025年 07月12日 17時50分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
↑ページトップへ