感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
健康な身体に成ったのに、それを気にする行動が目立つ、病気で亡くなったから健康な身体を願ったんだから自覚してるはず!
健康な身体に成ったのに、それを気にする行動が目立つ、病気で亡くなったから健康な身体を願ったんだから自覚してるはず!
感想、ありがとうございます。
主人公は健康な肉体は自覚していますが、闘病生活を忘れたワケではありません。
歯医者で虫歯を治療して貰った人は、しばらく歯の扱いを注意するのと同じで、健康な肉体を貰ったからと言って、無茶はしないのです。
いや、まあ、時々、無茶してますけど。
(うーん、例えがイマイチ)
これからも、よろしくお願いします。
主人公は健康な肉体は自覚していますが、闘病生活を忘れたワケではありません。
歯医者で虫歯を治療して貰った人は、しばらく歯の扱いを注意するのと同じで、健康な肉体を貰ったからと言って、無茶はしないのです。
いや、まあ、時々、無茶してますけど。
(うーん、例えがイマイチ)
これからも、よろしくお願いします。
- 内藤騎之介
- 2017年 01月10日 23時26分
[良い点]
面白いです。
[一言]
第三者視点からのお話も読みたいです。
面白いです。
[一言]
第三者視点からのお話も読みたいです。
感想、ありがとうございます。
頑張ります。
頑張ります。
- 内藤騎之介
- 2017年 01月10日 06時29分
[一言]
内藤騎之介さんって、S.H.キャラのシナリオ担当さんですか!?
内藤騎之介さんって、S.H.キャラのシナリオ担当さんですか!?
そうですよ。
- 内藤騎之介
- 2017年 01月10日 06時29分
[一言]
新しい住人と水路の完成
、蜂の巣を見たルーとティアはハチミチに期待できる
ハチミツでは?
新しい住人と水路の完成
、蜂の巣を見たルーとティアはハチミチに期待できる
ハチミツでは?
指摘、ありがとうございます。
修正しました。
これからも、よろしくお願いします。
修正しました。
これからも、よろしくお願いします。
- 内藤騎之介
- 2017年 01月09日 15時52分
[一言]
再確認
日暮れまでに寝床に戻ってくれる程度
戻ってこれる なのでは?
再確認
日暮れまでに寝床に戻ってくれる程度
戻ってこれる なのでは?
指摘、ありがとうございます。
直しました。
直しました。
- 内藤騎之介
- 2017年 01月09日 09時20分
[一言]
魔王側:鉄の森
人間側:死の森
魔王側と人間側で呼び方が違うのか、それともミスなのか……
魔王側:鉄の森
人間側:死の森
魔王側と人間側で呼び方が違うのか、それともミスなのか……
感想、ありがとうございます。
鉄の森は死の森の南側、ドラゴンの巣のある山の南側に広がる森という設定です。
セリフに説明をいれようと思ったのですが、あまりにも説明的になり過ぎたので省略した為、唐突に出てきた名詞になってしまいました。
すみません。
もう少し、ネーミングに凝った方が良いですね。
イメージとしては「○○県で最大の暴走族が▲▲府で壊滅した?」な感じです。
今時、暴走族もないか。
鉄の森は死の森の南側、ドラゴンの巣のある山の南側に広がる森という設定です。
セリフに説明をいれようと思ったのですが、あまりにも説明的になり過ぎたので省略した為、唐突に出てきた名詞になってしまいました。
すみません。
もう少し、ネーミングに凝った方が良いですね。
イメージとしては「○○県で最大の暴走族が▲▲府で壊滅した?」な感じです。
今時、暴走族もないか。
- 内藤騎之介
- 2017年 01月08日 08時22分
[良い点]
テンポ良く進むので飽きにくいです。
[気になる点]
主人公視点が蛋白過ぎるかなと思う。
[一言]
もう少し第三者視点を入れてくれると良いかな。
他視点時は感情まる出しにして主人公との温度差を作るとなお一層面白くなるのでは無いかと。
(≧∇≦)b
テンポ良く進むので飽きにくいです。
[気になる点]
主人公視点が蛋白過ぎるかなと思う。
[一言]
もう少し第三者視点を入れてくれると良いかな。
他視点時は感情まる出しにして主人公との温度差を作るとなお一層面白くなるのでは無いかと。
(≧∇≦)b
感想、ありがとうございます。
頑張ります。
第三者視点は……ビーゼルが頑張ってくれると思います。
頑張ります。
第三者視点は……ビーゼルが頑張ってくれると思います。
- 内藤騎之介
- 2017年 01月08日 08時16分
[一言]
ワン○ーファームみたいなシステムですね。耕さないといけない面積も。
村になる頃には森が禿げていそう
ワン○ーファームみたいなシステムですね。耕さないといけない面積も。
村になる頃には森が禿げていそう
感想、ありがとうございます。
森は超広いです。
(イメージとしては、四国の半分ぐらい)
が、いつかはハゲるかもしれません。
森は超広いです。
(イメージとしては、四国の半分ぐらい)
が、いつかはハゲるかもしれません。
- 内藤騎之介
- 2017年 01月08日 08時14分
[一言]
ゴ、ゴーレム!?
ザブトンの子供達に手伝って貰うより、ゴーレムを使用した方が早く水路完成したのでは……
1:土を柔らかくする
2:その土をゴーレムにする
3:ゴーレムが上水路予定地まで移動
4:ゴーレム解除で土塊に
クロの一族百頭以上だと食事の準備が厳しそう。
全ての子達の分の肉を焼いてあげているのだろうか?
賄える以上の兎や猪がいるのか?
トマトの収穫量は足りているのだろうか?
ここの野菜の味と焼いた肉の味を覚えたら、森の中で放浪生活が厳しいのだろうなぁ……
だから相手を見つけたら戻ってきてしまうとw
ゴ、ゴーレム!?
ザブトンの子供達に手伝って貰うより、ゴーレムを使用した方が早く水路完成したのでは……
1:土を柔らかくする
2:その土をゴーレムにする
3:ゴーレムが上水路予定地まで移動
4:ゴーレム解除で土塊に
クロの一族百頭以上だと食事の準備が厳しそう。
全ての子達の分の肉を焼いてあげているのだろうか?
賄える以上の兎や猪がいるのか?
トマトの収穫量は足りているのだろうか?
ここの野菜の味と焼いた肉の味を覚えたら、森の中で放浪生活が厳しいのだろうなぁ……
だから相手を見つけたら戻ってきてしまうとw
感想、ありがとうございます。
ゴーレムを召喚するのに魔力が必要で、呼んだり解除したりは辛いという設定です。
水路作りに協力していた時は、ゴーレムを使って土運びはしていたかと。
肉は全員分、頑張ってます。
なのでクロ達の食事は一斉ではなく、順次になります。
ゴーレムを召喚するのに魔力が必要で、呼んだり解除したりは辛いという設定です。
水路作りに協力していた時は、ゴーレムを使って土運びはしていたかと。
肉は全員分、頑張ってます。
なのでクロ達の食事は一斉ではなく、順次になります。
- 内藤騎之介
- 2017年 01月08日 08時11分
[一言]
コップを作ったなら、ジョウロからコップに水を注げば良くない?とか身もふたもない事を言ってみるw
上水路は木の幹を刳り抜き、内側に土を付けて叩けば粘土代わりになるのでは?
冬の間にやっておけばこんなに時間もかからなかっただろうに……
コップを作ったなら、ジョウロからコップに水を注げば良くない?とか身もふたもない事を言ってみるw
上水路は木の幹を刳り抜き、内側に土を付けて叩けば粘土代わりになるのでは?
冬の間にやっておけばこんなに時間もかからなかっただろうに……
感想、ありがとうございます。
冬の間にやっておければ……今後、そういった事がいっぱいあると思います。
呆れずに読んで頂ければ幸いです。
冬の間にやっておければ……今後、そういった事がいっぱいあると思います。
呆れずに読んで頂ければ幸いです。
- 内藤騎之介
- 2017年 01月04日 08時40分
― 感想を書く ―