感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[良い点]
おかえりなさい
[一言]
>少し前に目覚め、まるで2年くらい寝ていたかのような感覚に混乱していたところで〜

私もそんな感覚がする()

考察は出来たけどさすがにまだ黙っておきますね…。
っていうかまた真緑になったのかこいつ。耐毒とか無くしてない?大丈夫?
  • 投稿者: 蟻。
  • 18歳~22歳 男性
  • 2020年 01月13日 09時17分
[気になる点]
ダイス準拠っつーたってそれで展開が転ばないなら事前に選択肢作っといたほうが良いのではないかという
  • 投稿者: かっぱじゃないかっぱ
  • 2017年 07月16日 14時06分
感想ありがとうございます!
展開が転びすぎて七転八倒してしまったのが執筆中断の原因なので、もういっそ展開が動かなくとも自身の手で続けようとダイスを放り投げて神の手を離れようとしているところです。
大変お待たせして申し訳ありませんが、再開するまでもうしばらくお待ちくださいませ……
  • 21号
  • 2017年 10月16日 00時21分
[一言]
あれ?最終回?
すみません、最終回ではないです(;´д`)
話の区切りではありますが。
現在、難産ではありますが鈍意執筆中です
どうか忘れた頃にでも見直して「あれ、再開したのか」とでも思ってくださいませ
  • 21号
  • 2017年 10月16日 00時20分
[気になる点]
作中のヒロイン?であるルノールさんが
死にかける展開は
読者が増えない原因かと。
[一言]
草食系いいですね!
ゾンビ系ヒロイン以外は
ほんと面白いです!
これからも更新頑張ってください!
応援してます。
  • 投稿者: 奈々士
  • 2017年 04月01日 02時31分
返事が遅くなって申し訳ありません!!!
死にかけ展開は作者のダイス運のなさが原因ですが、ダイスに頼ると神様が意地でも殺そうとしているというのがよくわかりましたので、今後は神は死んだものとして人の手で続けることを意識して書いていきたいと思います!
  • 21号
  • 2017年 10月16日 00時17分
[良い点]
主人公の能力が個性的
個性的な能力を活かすための舞台設定(食糧危機)が良いと思った
るふらんさん>感想ありがとうございます!
本当はもうちょっと楽な設定だったんですけどねw
あれよあれよという間に世界は戦火に包まれ、食糧事情は悪化し、主人公は無人の荒野に投げ出されていましたww
これからの彼らの過酷な旅も応援よろしくお願いします!
  • 21号
  • 2017年 03月25日 16時28分
[一言]
称号を考えてみました
・救世主
多くの種の救いを齎すものに贈られる称号
スキル「限界突破」
「限界突破」
詳細:種族の限界に達している者の存在を成長させる。
・創造者(限定)
数多の種を創造(限定)した為に贈られる称号
スキル「種族制限解除」「想像者」
「種族制限解除」
詳細:全種族の中でも限界まで達している者限定で、存在を進化させる。
「想像者」
詳細:創造の下位互換として存在する。
・超越者
種という限定を超えた者に与えられる称号
スキル「習得」
詳細:スキル又は物事を覚えやすくなる
と、いう称号とかを付けたらいいのでは面白いのでは?
  • 投稿者: Gifld
  • 2017年 03月11日 14時51分
Gifldさん>おお!称号例ありがとうございます!
この世界の称号、実は多少意味がありまして本来は勝手につくものじゃないんですよw
あと、主人公がこのところ新しいスキルを獲ない事も実はちょっとした理由があります。ここまでの情報で理解・推測できるのは預言者か未来人くらいだと思われるのですが、称号例は参考にさせていただきます。ありがとうございます!
  • 21号
  • 2017年 03月11日 22時01分
[良い点]
赤ん坊の頃から草を食べ続けて成長するという設定は面白いと思いました。ルノール視点の話くらいまでは、話がまとまっていて楽しく読めました。
[気になる点]
自分の理解力が低いのかもしれませんが、アプリが生まれてからが急展開すぎてついていけません。
また、ちょくちょく旅の描写がありますが、(ダイジェスト風にして話を進めたいのかもしれませんが)最初の頃と主人公の思考回路が変わりすぎていて読んでいてわからなくなります。

[一言]
作者さんは読者に理解して読んでもらおうとしてるのでしょうか?後の話にするためにあえて時間を飛ばしているとしても、もう少し丁寧に話を進めてほしいと思いました。
以上一個人の感想でした。
色々言わせてもらいましたが、作者さんが自分の思う通り最終話まで書ききることが一番大切だと思うので頑張ってください。
はるさん>感想ありがとうございます!
ご指摘の通り、アプリ登場後はちょっと急展開だと思っています(^^;)
ダイジェストというか、プロット作成中に神が作者に課した試練の結果、年代ジャンプが発生してしまいました。主人公の成長がほとんどなかったので……
 やや駆け足すぎる展開は自分でも思っていましたので、少々加筆修正予定ですが、ご指摘ありがとうございます!
  • 21号
  • 2017年 03月11日 21時57分
[一言]
応援してます
るふらんさん>応援ありがとうございます!
  • 21号
  • 2017年 03月09日 01時33分
[一言]
この小説を見て「人間って一体・・・」、と思ってしまったw
  • 投稿者: Gifld
  • 2017年 03月08日 22時47分
Gifldさん>人と人の間に生きていれば人間……あれ? 桂斗ってあまり人と関わってない…?
そんな緑色ですが、今後もちゃんと人として見てあげてください!
  • 21号
  • 2017年 03月09日 00時01分
[一言]
面白いです、これからも楽しく読ませてもらいます。頑張ってください。
ミステリーさん>お読みくださりありがとうございます!
皆様の応援が主人公の生存フラグです!これからも頑張らせていただきます!
  • 21号
  • 2017年 03月08日 22時44分
1 2 Next >>