感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
ミリタリーや架空戦記はそんなに好みのジャンルではないのですが、魅力的な登場人物と男のロマン溢れる超兵器の描写で一度ハマると抜け出せなくなる程引き込まれる作品だと感じました。
[一言]
初めまして、ジョニー杉本と申します。
『潜水艦』が出てくる『ジャンル:空想科学(SF)』で検索して、本作を見つけました。
皇帝が回を追うごとに悪辣な本性を現していき、最終的にどんな因果応報な最後を迎えるのかが楽しみです。
これからも頑張ってください。
ミリタリーや架空戦記はそんなに好みのジャンルではないのですが、魅力的な登場人物と男のロマン溢れる超兵器の描写で一度ハマると抜け出せなくなる程引き込まれる作品だと感じました。
[一言]
初めまして、ジョニー杉本と申します。
『潜水艦』が出てくる『ジャンル:空想科学(SF)』で検索して、本作を見つけました。
皇帝が回を追うごとに悪辣な本性を現していき、最終的にどんな因果応報な最後を迎えるのかが楽しみです。
これからも頑張ってください。
>ジョニー杉本さん
過分なお褒めの言葉をいただきありがとうございます。
皇帝は最近の小説や漫画、アニメなどにはあまり登場しない絶対悪的なキャラにしようと思っていましたので、それに相応しいできるだけ派手な最期を彼にプレゼントしたいと思っています(笑)。
過分なお褒めの言葉をいただきありがとうございます。
皇帝は最近の小説や漫画、アニメなどにはあまり登場しない絶対悪的なキャラにしようと思っていましたので、それに相応しいできるだけ派手な最期を彼にプレゼントしたいと思っています(笑)。
- 高山鬱金
- 2019年 12月24日 21時53分
[気になる点]
五・三〇事件って、中国の在華紡で起こった抵抗運動と
同じ名前ですねwww
五・三〇事件って、中国の在華紡で起こった抵抗運動と
同じ名前ですねwww
山川悟様
ご感想ありがとうございます。
五四運動の発端となった事件ですね。
私は五.一五事件とごみゼロ運動から連想したのですが。
ご感想ありがとうございます。
五四運動の発端となった事件ですね。
私は五.一五事件とごみゼロ運動から連想したのですが。
- 高山鬱金
- 2017年 01月12日 18時32分
[一言]
アメリカに対する過酷な支配、とありますがこの世界の日本は人種差別撤廃条項を提案していないんですか?
台湾、朝鮮、満州でも同じ様な支配をしているんですか?
アメリカに対する過酷な支配、とありますがこの世界の日本は人種差別撤廃条項を提案していないんですか?
台湾、朝鮮、満州でも同じ様な支配をしているんですか?
山川悟様
ご感想ありがとうございます。
この小説に登場する大日本帝国は一部史実を交えておりますが、あくまで架空の国家です。
コードギアスに出てきたブリタニア帝国がアメリカ・イギリスをモデルにした架空の国家であるのと同じようなものだと思ってください。
じゃあ国名変えろよとか言われそうですが、あまりしっくりくる名前が思い浮かばなかったので「大日本帝国」という呼称をそのまま使わせていただきました(愛国者の皆様ごめんなさい)。
実は最初は「大東亜帝国」にしようかと思ったのですが、じゃあ日東駒専共和国とかMARCH連合とかあるのかよと笑い者にされそうなので没にしました。
ご感想ありがとうございます。
この小説に登場する大日本帝国は一部史実を交えておりますが、あくまで架空の国家です。
コードギアスに出てきたブリタニア帝国がアメリカ・イギリスをモデルにした架空の国家であるのと同じようなものだと思ってください。
じゃあ国名変えろよとか言われそうですが、あまりしっくりくる名前が思い浮かばなかったので「大日本帝国」という呼称をそのまま使わせていただきました(愛国者の皆様ごめんなさい)。
実は最初は「大東亜帝国」にしようかと思ったのですが、じゃあ日東駒専共和国とかMARCH連合とかあるのかよと笑い者にされそうなので没にしました。
- 高山鬱金
- 2017年 01月12日 16時43分
― 感想を書く ―