感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ついにラストまできましたね!
面白いので終わるのが残念ですが、倒したあとの話もまた気になります…。みんなバラバラとかになったらちょっと悲しいですね。
ちなみににカクヨムのほうにも投稿したりはしないんでしょうか。
あちらのほうがUIがよく読みやすいのと、本になると周知されてるようなので。
自分は読んでたから買ったんですが、本屋とかで探しても見つからなかったので結局通販でした。
面白いのに知られてないのはちょっともったいないので、版権の問題がなければ両方投稿してみるといいんじゃないかと思います
ついにラストまできましたね!
面白いので終わるのが残念ですが、倒したあとの話もまた気になります…。みんなバラバラとかになったらちょっと悲しいですね。
ちなみににカクヨムのほうにも投稿したりはしないんでしょうか。
あちらのほうがUIがよく読みやすいのと、本になると周知されてるようなので。
自分は読んでたから買ったんですが、本屋とかで探しても見つからなかったので結局通販でした。
面白いのに知られてないのはちょっともったいないので、版権の問題がなければ両方投稿してみるといいんじゃないかと思います
【竜胆様】
感想ありがとうございます。
ようやくの最終戦ですね。
わたしとしても感慨深いものがあります。
倒したあとは……どうかお楽しみにということでひとつ。
カクヨムの件に関しては……。
一応出来た直後にアカウントはとってあるのですが、結局上げず仕舞いな状態ですね。カクヨムに限らずほかのサイトも利用したいという気持ちだけはあったりします。
感想ありがとうございます。
ようやくの最終戦ですね。
わたしとしても感慨深いものがあります。
倒したあとは……どうかお楽しみにということでひとつ。
カクヨムの件に関しては……。
一応出来た直後にアカウントはとってあるのですが、結局上げず仕舞いな状態ですね。カクヨムに限らずほかのサイトも利用したいという気持ちだけはあったりします。
- 夜々里 春
- 2019年 04月08日 09時36分
[一言]
なるほどそうだったんですね
余計な茶々すいませんでした
ラストスパートがんばってくださいね
なるほどそうだったんですね
余計な茶々すいませんでした
ラストスパートがんばってくださいね
【和尚様】
ご指摘はごもっともでしたし、お気になさらないでください。
わたしももっと上手く見せられるように精進いたします。
そしてラストまでの応援ありがとうございます。
あと少しとなりましたが、どうか最後までお付き合いいただければ幸いです。
ご指摘はごもっともでしたし、お気になさらないでください。
わたしももっと上手く見せられるように精進いたします。
そしてラストまでの応援ありがとうございます。
あと少しとなりましたが、どうか最後までお付き合いいただければ幸いです。
- 夜々里 春
- 2019年 03月25日 20時42分
[一言]
神と戦う時に最強の装備もらうのは良いですが
先に受け取っておいてどんな性能があるか確かめて
体を慣らしたり戦力をそれに合わせて組んだりしないで良いんですか?
どんなにすごい装備でもいきなりだと性能を100%発揮できないと思うんですが
神と戦う時に最強の装備もらうのは良いですが
先に受け取っておいてどんな性能があるか確かめて
体を慣らしたり戦力をそれに合わせて組んだりしないで良いんですか?
どんなにすごい装備でもいきなりだと性能を100%発揮できないと思うんですが
【和尚様】
一応は対神専用装備なので、それ以外は使わせないといった形ですね。
ルールもなにもない状況ではありますが、ジュラル島の体裁を保った感じです。
ちなみに与えられるのは、基本的にレオの持つオーバーエンチャント防具と同性能となります。その中でもっとも動きが変わる身体能力の強化《ヘイスト》に関しては全員が持っているので、そこまで劇的に変わる感じではないということで問題ないと判断した次第です。
メタいことを言ってしまえば構成上の問題もあるので見逃していただければ幸いです。
一応は対神専用装備なので、それ以外は使わせないといった形ですね。
ルールもなにもない状況ではありますが、ジュラル島の体裁を保った感じです。
ちなみに与えられるのは、基本的にレオの持つオーバーエンチャント防具と同性能となります。その中でもっとも動きが変わる身体能力の強化《ヘイスト》に関しては全員が持っているので、そこまで劇的に変わる感じではないということで問題ないと判断した次第です。
メタいことを言ってしまえば構成上の問題もあるので見逃していただければ幸いです。
- 夜々里 春
- 2019年 03月25日 17時48分
[良い点]
なんかつまんなそーだなーまぁ暇つぶしにはなってくれたらいいかな……なんて思ってたのですが、正直予想外でした。
表現、構成、内容、テンポ、キャラ、など全てにおいて文句無しです。
またこれまで何十もの長編作品を読んできましたが、一二を争う面白さでした。
[一言]
最高です。
キャラの一人一人がしっかり生きてる感じを出せる作家さんは中々居ないと思います。
応援してます!
なんかつまんなそーだなーまぁ暇つぶしにはなってくれたらいいかな……なんて思ってたのですが、正直予想外でした。
表現、構成、内容、テンポ、キャラ、など全てにおいて文句無しです。
またこれまで何十もの長編作品を読んできましたが、一二を争う面白さでした。
[一言]
最高です。
キャラの一人一人がしっかり生きてる感じを出せる作家さんは中々居ないと思います。
応援してます!
【nigo様】
感想ありがとうございます。
私自身、もっとも意識していることを挙げていただいたので、とても嬉しいです。
終わりまであともう少しですが、最後までお読みいただければ幸いです……!
感想ありがとうございます。
私自身、もっとも意識していることを挙げていただいたので、とても嬉しいです。
終わりまであともう少しですが、最後までお読みいただければ幸いです……!
- 夜々里 春
- 2019年 03月20日 11時54分
[一言]
誤字報告
ロウを除いたレッドファング勢が漏り上がりはじめた。
盛り上がりはじめた。
誤字報告
ロウを除いたレッドファング勢が漏り上がりはじめた。
盛り上がりはじめた。
【どらっきー様】
誤字のご指摘感謝です。
早速修正してまいりました。
誤字のご指摘感謝です。
早速修正してまいりました。
- 夜々里 春
- 2019年 03月19日 06時11分
[良い点]
最終決戦前の宴のシーンってゲームや漫画でも1番好きなんですよね。終わりが近づく寂寥感と、決戦に向けた闘志を背景に、積み重ねた人間関係が描かれるシーンで感情を揺さぶられます。
最新話はその雰囲気が見事に表現されていると思います。
[一言]
この島と塔がずっと残っていてほしい、というのは読者の意見を代弁しているようで深く頷いてしまいました。
私もすっかり愛着が湧いてしまいましたね。
最終決戦前の宴のシーンってゲームや漫画でも1番好きなんですよね。終わりが近づく寂寥感と、決戦に向けた闘志を背景に、積み重ねた人間関係が描かれるシーンで感情を揺さぶられます。
最新話はその雰囲気が見事に表現されていると思います。
[一言]
この島と塔がずっと残っていてほしい、というのは読者の意見を代弁しているようで深く頷いてしまいました。
私もすっかり愛着が湧いてしまいましたね。
【トイトイ様】
感想ありがとうございます。
なかなかに長い物語となっていますからね。
それも同じ場所に留まっているので余計にでしょうか。
もう少しだけ決戦に向けての時間が続きます。
どうぞお楽しみにです……!
感想ありがとうございます。
なかなかに長い物語となっていますからね。
それも同じ場所に留まっているので余計にでしょうか。
もう少しだけ決戦に向けての時間が続きます。
どうぞお楽しみにです……!
- 夜々里 春
- 2019年 03月19日 06時11分
[一言]
とりあえず…
_人人人人人人人人_
> 一狩り行こうぜ! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
このノリ嫌いじゃない笑
とりあえず…
_人人人人人人人人_
> 一狩り行こうぜ! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
このノリ嫌いじゃない笑
【Python様】
感想ありがとうございます。
現実のゲームでもよくみかける光景ですね。
脳筋ぽいですが、自分も好きです……!
感想ありがとうございます。
現実のゲームでもよくみかける光景ですね。
脳筋ぽいですが、自分も好きです……!
- 夜々里 春
- 2019年 03月16日 21時06分
[一言]
1人分の穴開けたら縦に並んで順番にささっと大勢入れば良いやん!
1人分の穴開けたら縦に並んで順番にささっと大勢入れば良いやん!
【Toranarou様】
感想ありがとうございます。
広さもそうですが、開ける時間も本当に一瞬ですので……。
また本文中でも書きましたが、少しでも余裕があれば封印から流れでてくるような相手です。おそらく想像されている開け方とは違う感じですね。
感想ありがとうございます。
広さもそうですが、開ける時間も本当に一瞬ですので……。
また本文中でも書きましたが、少しでも余裕があれば封印から流れでてくるような相手です。おそらく想像されている開け方とは違う感じですね。
- 夜々里 春
- 2019年 03月14日 14時02分
[一言]
ポジティブな理由で良かった。
ポジティブな理由で良かった。
【ニュートロン様】
感想ありがとうございます。
次回もまだまだ追加で情報が明かされますので、どうぞお楽しみです……!
感想ありがとうございます。
次回もまだまだ追加で情報が明かされますので、どうぞお楽しみです……!
- 夜々里 春
- 2019年 03月14日 01時21分
[良い点]
おー!ラスボス!
[一言]
いよいよって感じで感慨深い……
おー!ラスボス!
[一言]
いよいよって感じで感慨深い……
【伊達者様】
感想ありがとうございます。
わたしとしてもついにという感じです。
ここまで本当に長かったです……。
感想ありがとうございます。
わたしとしてもついにという感じです。
ここまで本当に長かったです……。
- 夜々里 春
- 2019年 03月14日 01時20分
感想を書く場合はログインしてください。