感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ふふふ。ロッキー・・・。
かと思えば、サダコさん・・・。くふふ。
でもでもでも、人間!
や、ドラゴン大好きですけど、フォルクマールと仲良しさんになって欲しいなあ、なんて思っていたもので・・・。
しかも美貌、美身、妖精のような儚さと見ました!・・・でも中身は、根性入った、お姉さん・・・。
・・・フォルクマール、忘れられた片隅で、全裸をばっちり、脳裏に刻み込んでいる・・・のか?でも、彼は騎士で紳士なのでみてないかも・・・。
あああ、毎回楽しみに、大事に大事に読んでいます。
今回は、嬉しさで叫びに!
お目汚し、申し訳ありません。
それでは、続き、待っています・・・。
ふふふ。ロッキー・・・。
かと思えば、サダコさん・・・。くふふ。
でもでもでも、人間!
や、ドラゴン大好きですけど、フォルクマールと仲良しさんになって欲しいなあ、なんて思っていたもので・・・。
しかも美貌、美身、妖精のような儚さと見ました!・・・でも中身は、根性入った、お姉さん・・・。
・・・フォルクマール、忘れられた片隅で、全裸をばっちり、脳裏に刻み込んでいる・・・のか?でも、彼は騎士で紳士なのでみてないかも・・・。
あああ、毎回楽しみに、大事に大事に読んでいます。
今回は、嬉しさで叫びに!
お目汚し、申し訳ありません。
それでは、続き、待っています・・・。
さくらさくらさくらさん、コメントありがとうございます!!
お目汚しなんてとんでもない!
大事にだなんて嬉しすぎですよぉー!感涙です(;∀;)
マツリはゴージャスな色になりましたが顔はモンゴロイドです。
妖精の様に儚いのは多分後姿だけかもと、彼女の今後を心配しとります。
ロッキー、なるほどそんなシーンあったような。うろ覚えですみません;
しかしながら実はプラトーンですw画像ググって出てくる一発目のあれですw
水面に向かってやったのが不幸中の幸い。
フォルに向かってご開帳してたらフォル軽く女性不信ものですよw
ボソッと、奴、しっかり見ましたよとか呟いておきます。
本当にありがとうございました!
お目汚しなんてとんでもない!
大事にだなんて嬉しすぎですよぉー!感涙です(;∀;)
マツリはゴージャスな色になりましたが顔はモンゴロイドです。
妖精の様に儚いのは多分後姿だけかもと、彼女の今後を心配しとります。
ロッキー、なるほどそんなシーンあったような。うろ覚えですみません;
しかしながら実はプラトーンですw画像ググって出てくる一発目のあれですw
水面に向かってやったのが不幸中の幸い。
フォルに向かってご開帳してたらフォル軽く女性不信ものですよw
ボソッと、奴、しっかり見ましたよとか呟いておきます。
本当にありがとうございました!
- 瑞貴
- 2010年 05月21日 09時08分
[一言]
ドラゴン最高!
突然すいません。こんばんは。
もう本当に主人公が大好きっす。
最強で、でも少女のような心も持ってて。
ついつい応援したくなるがんばりようで、読みながらも手に汗にぎったり・・・。
これからさき、茉莉を支えてくれるであろう王子様に期待をしつつ、まったりとたのしみにしております~!
ドラゴン最高!
突然すいません。こんばんは。
もう本当に主人公が大好きっす。
最強で、でも少女のような心も持ってて。
ついつい応援したくなるがんばりようで、読みながらも手に汗にぎったり・・・。
これからさき、茉莉を支えてくれるであろう王子様に期待をしつつ、まったりとたのしみにしております~!
うわぁ~、ありがたき幸せです~~~。
元気いただきましたっ!w
ようやく1部の終わりが見えてきましてホッとしてるとこです。
次話をうpしてないのでなんですが。
マツリ異世界で22歳になってますが、まだまだ少女気分は抜けません。
第2部序盤はテンションあげてGO!な感じでいきたいなぁ。
フォルも周りもみんなまとめて振り回されるのが書きたい、ふふ。
とりあえずフォル君には、下ったら困るのでちゃんとした服を着せてあげたいと思いますw
元気いただきましたっ!w
ようやく1部の終わりが見えてきましてホッとしてるとこです。
次話をうpしてないのでなんですが。
マツリ異世界で22歳になってますが、まだまだ少女気分は抜けません。
第2部序盤はテンションあげてGO!な感じでいきたいなぁ。
フォルも周りもみんなまとめて振り回されるのが書きたい、ふふ。
とりあえずフォル君には、下ったら困るのでちゃんとした服を着せてあげたいと思いますw
- 瑞貴
- 2010年 05月13日 09時06分
[良い点]
文章能力の高いお方だなと思いました。すんなり読めるのに描写もちょうどよくて、情景が浮かんで見えてくるようでした。登場人物の心情もよく伝わってきました。
[気になる点]
文章能力はすごいな!と思ったのですが、文章構成力といいますか、話のテンポがやや悪いかな・・・と思いました。今後の展開を早く知りたいのに状況説明が入っちゃって、とうところがたまにあったように思います。
[一言]
素直なマツリちゃんが可愛いです!
文章能力の高いお方だなと思いました。すんなり読めるのに描写もちょうどよくて、情景が浮かんで見えてくるようでした。登場人物の心情もよく伝わってきました。
[気になる点]
文章能力はすごいな!と思ったのですが、文章構成力といいますか、話のテンポがやや悪いかな・・・と思いました。今後の展開を早く知りたいのに状況説明が入っちゃって、とうところがたまにあったように思います。
[一言]
素直なマツリちゃんが可愛いです!
桜利さん、こんにちは!
良い点悪い点と率直な感想をどうもありがとうございます!嬉しいです!
いや、もう文の事言われると褒められても指摘されても穴があったら入りたい。
お方と聞いてno「お」(ノオォォ)!と叫び、脳内をお(や)方様が駆け巡るようなそんな小さな人間なので褒められるとどうしていいかわからないんです、すみません。
言い訳という名目で愚痴りますよ?覚悟いいですか?
そもそも口が臭いとか足が臭いとかと同レベルで私の性格がくどいんです。
なので文章も回りくどく勿体づける傾向がありまして、自覚も大いにあるんです。
対策としてなるべく引っかからず分かりやすくを心がけ、推敲も1日空けて何度かしてるんですがクドイ本人が読んでもクドさがわからないという、もうこれは不治の病かと嘆く一方です。
そういう意味ではプロの作家でも編集者が付く様にやっぱり第3者の目ってのは大事なんだなぁ、って思います。ですので、気になった箇所があればコソッとメッセージで指摘していただければ、コソッと改稿をばしようかなと思ってます。それで上手に直せるかどうかは置いておいてっ。
指摘が多ければ続きが書けない状況になりそうですし、優先順位、取捨選択で直してく形になるでしょうが……。弱気でがんばります。
そしてマツリ嬢へのエールありがとうございますっ!
オヤジ娘ですが、今後ともよろしくお願いしますね^^
良い点悪い点と率直な感想をどうもありがとうございます!嬉しいです!
いや、もう文の事言われると褒められても指摘されても穴があったら入りたい。
お方と聞いてno「お」(ノオォォ)!と叫び、脳内をお(や)方様が駆け巡るようなそんな小さな人間なので褒められるとどうしていいかわからないんです、すみません。
言い訳という名目で愚痴りますよ?覚悟いいですか?
そもそも口が臭いとか足が臭いとかと同レベルで私の性格がくどいんです。
なので文章も回りくどく勿体づける傾向がありまして、自覚も大いにあるんです。
対策としてなるべく引っかからず分かりやすくを心がけ、推敲も1日空けて何度かしてるんですがクドイ本人が読んでもクドさがわからないという、もうこれは不治の病かと嘆く一方です。
そういう意味ではプロの作家でも編集者が付く様にやっぱり第3者の目ってのは大事なんだなぁ、って思います。ですので、気になった箇所があればコソッとメッセージで指摘していただければ、コソッと改稿をばしようかなと思ってます。それで上手に直せるかどうかは置いておいてっ。
指摘が多ければ続きが書けない状況になりそうですし、優先順位、取捨選択で直してく形になるでしょうが……。弱気でがんばります。
そしてマツリ嬢へのエールありがとうございますっ!
オヤジ娘ですが、今後ともよろしくお願いしますね^^
- 瑞貴
- 2010年 05月11日 12時58分
[良い点]
テンポのいい文章で、長時間読む事に疲れを感じさせません。キャラクタの表情を思い浮かべる事が容易な表現力をお持ちだと思います。
[一言]
第一話の最初から第24話まで一気に読みました。
全体を通してなかなか面白いと思います。反則的な力を持ちながらも扱いきれてない感じとか。
ただ、奔放な神や、芯の通った王子など、男性陣が魅力的であるのに対して、マツリには全く共感できませんでした。
自分が男だからなのかは分かりませんが、与えられた物事に対して深く考える事をせず、ただ神任せで不満を残す様はイライラしました。
奔放な神のことを考えれば、引き起こした出来事に対してマツリの自業自得だと言うのは酷でしょう。しかし、神の考えや態度は一貫してますし、情報も与えようとはしてますから、だだを捏ねている餓鬼にしか見えない、というのが率直な感想です。
これからのマツリの成長に期待します。
テンポのいい文章で、長時間読む事に疲れを感じさせません。キャラクタの表情を思い浮かべる事が容易な表現力をお持ちだと思います。
[一言]
第一話の最初から第24話まで一気に読みました。
全体を通してなかなか面白いと思います。反則的な力を持ちながらも扱いきれてない感じとか。
ただ、奔放な神や、芯の通った王子など、男性陣が魅力的であるのに対して、マツリには全く共感できませんでした。
自分が男だからなのかは分かりませんが、与えられた物事に対して深く考える事をせず、ただ神任せで不満を残す様はイライラしました。
奔放な神のことを考えれば、引き起こした出来事に対してマツリの自業自得だと言うのは酷でしょう。しかし、神の考えや態度は一貫してますし、情報も与えようとはしてますから、だだを捏ねている餓鬼にしか見えない、というのが率直な感想です。
これからのマツリの成長に期待します。
月見村様、コメントをどうもありがとうございました!
良い点をあげていただき、嬉しいんですが恥ずかしくて穴があったら入りたい心境とでも申しましょうか、あうう。日々未熟さを感じてますので、今後も文については鋭意努力していきたいと思ってます。
ありがとうございます!
さて、マツリについてです。
月見村様の共感できない感覚はそのままお持ちになっていただいて結構かと。
だって私も書いててイライラしますもん、マツリw
おんなじ所ぐるぐるぐるぐる回って悩んで八つ当たりして。書いてて、「またかよ、お前!」と何度マウスを投げたか(これは嘘ですがっ)。
基本的にマツリ、自分に優しく人に厳しい子でギャースカ騒ぎますが、その実臆病でコンプレックスだらけの性格なんです。
で、以下私の勝手な心理学の解釈ふまえたマツリ考になります。長いです、すみません。
マツリは今の状況に放り込まれ唯一無比の支配者(タマ)から抑圧され続けましたでしょ?
我慢さえすればタマから飴がもらえるとわかると、被支配者っていい子ちゃんになること多いと思うんです。
それを過ぎると犠牲の心理が生まれるらしいです。タマに認められたいから本当は我慢したくないけどしなくちゃ、だけど私にこんな我慢させるなんて支配者のバカ的な。相手が家族とかなら反抗して道を踏みはずすこともありでしょうが、タマは神なんですよね。無意識に奴のいうことに間違いはないって気持ちがマツリにはあるでしょうから強い依存が生まれるのではと。
もちろん種の影響も裏設定も大きく絡むんですけども、マツリの心はおっしゃるとおりガキに近いと思ってます。
抑圧ときて解放がテーマになっていけば今後マツリ嬢的にはバンバンザイなんですけど。
たぶんねっ!……書けないかもしれない(超弱気)。
小難しく練ってるよう見せかけてますが、基本ライン以外実はノープランなので、あまり信じないでくださいませね?
つーか、始めから連れて来なけりゃ抑圧もされず年齢相応に生きていけたのにって思わなくもない。
だってタマが悪いんだ、って思う私もまだまだガキなようです。
良い点をあげていただき、嬉しいんですが恥ずかしくて穴があったら入りたい心境とでも申しましょうか、あうう。日々未熟さを感じてますので、今後も文については鋭意努力していきたいと思ってます。
ありがとうございます!
さて、マツリについてです。
月見村様の共感できない感覚はそのままお持ちになっていただいて結構かと。
だって私も書いててイライラしますもん、マツリw
おんなじ所ぐるぐるぐるぐる回って悩んで八つ当たりして。書いてて、「またかよ、お前!」と何度マウスを投げたか(これは嘘ですがっ)。
基本的にマツリ、自分に優しく人に厳しい子でギャースカ騒ぎますが、その実臆病でコンプレックスだらけの性格なんです。
で、以下私の勝手な心理学の解釈ふまえたマツリ考になります。長いです、すみません。
マツリは今の状況に放り込まれ唯一無比の支配者(タマ)から抑圧され続けましたでしょ?
我慢さえすればタマから飴がもらえるとわかると、被支配者っていい子ちゃんになること多いと思うんです。
それを過ぎると犠牲の心理が生まれるらしいです。タマに認められたいから本当は我慢したくないけどしなくちゃ、だけど私にこんな我慢させるなんて支配者のバカ的な。相手が家族とかなら反抗して道を踏みはずすこともありでしょうが、タマは神なんですよね。無意識に奴のいうことに間違いはないって気持ちがマツリにはあるでしょうから強い依存が生まれるのではと。
もちろん種の影響も裏設定も大きく絡むんですけども、マツリの心はおっしゃるとおりガキに近いと思ってます。
抑圧ときて解放がテーマになっていけば今後マツリ嬢的にはバンバンザイなんですけど。
たぶんねっ!……書けないかもしれない(超弱気)。
小難しく練ってるよう見せかけてますが、基本ライン以外実はノープランなので、あまり信じないでくださいませね?
つーか、始めから連れて来なけりゃ抑圧もされず年齢相応に生きていけたのにって思わなくもない。
だってタマが悪いんだ、って思う私もまだまだガキなようです。
- 瑞貴
- 2010年 05月07日 10時13分
[良い点]
不穏な気配もありつつも和む回でした〜。
まつりが可愛すぎる!
つい最初から読み返してしまいました。
しかしタマ怖いですね、まつり愛ゆえのお仕置きが半端ないです。
前に感想を書いた時に教わった半龍半人の話、後で調べたらとても興味深い内容でした。
ありがとうございます。
次回も瑞貴さんのペースでの更新、楽しみにおまちしてますね。
不穏な気配もありつつも和む回でした〜。
まつりが可愛すぎる!
つい最初から読み返してしまいました。
しかしタマ怖いですね、まつり愛ゆえのお仕置きが半端ないです。
前に感想を書いた時に教わった半龍半人の話、後で調べたらとても興味深い内容でした。
ありがとうございます。
次回も瑞貴さんのペースでの更新、楽しみにおまちしてますね。
深那さん、こんにちは!コメントありがとうございます^^
マツリ可愛いと言っていただけて喜びを噛み締めています(ジーン)
読み返してもらえるというのも本当に嬉しいっ!感謝感謝です!!
タマについては、えー、ですよね;
あの野郎の思惑は神だけに神のみそ汁(神のみぞ知る)デス。
くっそう、どうしても、どうしてもっ書いてみたかったっっ!
あ、元ネタ聖人です。
なんだろう、おやじギャグに心惹かれるなんて負けた気分です……。
おおー調べてくれたんですね!こちらこそなんか面映い気持ちです。
初心者な書き手なもので、私もいまだにグーグルさんにはお世話になりっぱなしです。
ちなみに最新の検索ワード今見たら「ヒソカ」でした。
へそ出しでお世話になりました。
では、優しいお言葉本当にどうもありがとうございました!
マツリ可愛いと言っていただけて喜びを噛み締めています(ジーン)
読み返してもらえるというのも本当に嬉しいっ!感謝感謝です!!
タマについては、えー、ですよね;
あの野郎の思惑は神だけに神のみそ汁(神のみぞ知る)デス。
くっそう、どうしても、どうしてもっ書いてみたかったっっ!
あ、元ネタ聖人です。
なんだろう、おやじギャグに心惹かれるなんて負けた気分です……。
おおー調べてくれたんですね!こちらこそなんか面映い気持ちです。
初心者な書き手なもので、私もいまだにグーグルさんにはお世話になりっぱなしです。
ちなみに最新の検索ワード今見たら「ヒソカ」でした。
へそ出しでお世話になりました。
では、優しいお言葉本当にどうもありがとうございました!
- 瑞貴
- 2010年 04月23日 10時55分
[一言]
寒暖の差の多いこの頃ですが、ドラゴンメイド23話続きを読んで気持ちがホッコリいたしましたvvv
茉莉、間に合って良かった!200人ほどいたという他の隊士さん達がとっても心配ですが、フォルクマール様生きてて良かったです!新たな人物、シークエンタさんとの会話?が新鮮でした。茉莉が可愛いい。
首を傾げる神竜様、とってもラブリーです!!ドラゴン生活にすっかり順応している茉莉の動作に萌え萌えでした。へそ出しルック(笑)のフォルクマール様がフルーツコンポートを食べるところを想像すると楽しいです。早く目覚めてほしいです。凶暴な竜なんて、改めてミステリアスな異世界を実感させられました。続きが楽しみでなりません!応援しております~!!
寒暖の差の多いこの頃ですが、ドラゴンメイド23話続きを読んで気持ちがホッコリいたしましたvvv
茉莉、間に合って良かった!200人ほどいたという他の隊士さん達がとっても心配ですが、フォルクマール様生きてて良かったです!新たな人物、シークエンタさんとの会話?が新鮮でした。茉莉が可愛いい。
首を傾げる神竜様、とってもラブリーです!!ドラゴン生活にすっかり順応している茉莉の動作に萌え萌えでした。へそ出しルック(笑)のフォルクマール様がフルーツコンポートを食べるところを想像すると楽しいです。早く目覚めてほしいです。凶暴な竜なんて、改めてミステリアスな異世界を実感させられました。続きが楽しみでなりません!応援しております~!!
tonoさん、コメントありがとうございます^^
23話は私も楽しく書いたので、ホッコリと言っていただけて嬉しいです!
文才なくて恐縮なのですが、このお話のマツリは今までのマツリとちと変化を持たせたかったのですよ。あまりここで詳しく書くのもなんなのですが、仲間の犠牲は無駄にはしません(泣)
テーマは素。
この話のマツリが私の思い描く彼女本来の姿に近いかと;(断言しないヘタレですみません)
それにしてもホントに寒いです。まだストーブ愛用しとります。
冬もストーブの前で薄着にアイスな人間なもので、えへ。
マツリのキュルンは実はタマに影響されてたり。
本人は無意識ですけどね~、ほらなんだかんだ言って相思相愛?ですからw
気づいたら彼女暴れそうなので、気づかない方向で考えてます。
シークエンタはともかく(ヒド!)、今回出てきた黒竜は私の中で重要なポジションに鎮座しておられます。しばらくマツリとは出会わない予定ですけどね。
では、応援いただけて勇気100倍デスw
次話はズンドコフォル君が相手なので、もらった応援を糧にがんばります!
23話は私も楽しく書いたので、ホッコリと言っていただけて嬉しいです!
文才なくて恐縮なのですが、このお話のマツリは今までのマツリとちと変化を持たせたかったのですよ。あまりここで詳しく書くのもなんなのですが、仲間の犠牲は無駄にはしません(泣)
テーマは素。
この話のマツリが私の思い描く彼女本来の姿に近いかと;(断言しないヘタレですみません)
それにしてもホントに寒いです。まだストーブ愛用しとります。
冬もストーブの前で薄着にアイスな人間なもので、えへ。
マツリのキュルンは実はタマに影響されてたり。
本人は無意識ですけどね~、ほらなんだかんだ言って相思相愛?ですからw
気づいたら彼女暴れそうなので、気づかない方向で考えてます。
シークエンタはともかく(ヒド!)、今回出てきた黒竜は私の中で重要なポジションに鎮座しておられます。しばらくマツリとは出会わない予定ですけどね。
では、応援いただけて勇気100倍デスw
次話はズンドコフォル君が相手なので、もらった応援を糧にがんばります!
- 瑞貴
- 2010年 04月23日 10時25分
[気になる点]
マツリの心のセリフ(?)が長すぎて読んでいて途中で飽きてしまいます。逆に全くなくても文章が殺風景になってしまいますが、もう少し心中の文章を削ってストーリーの流れをスムーズにしてみてはどうでしょうか?
マツリの心のセリフ(?)が長すぎて読んでいて途中で飽きてしまいます。逆に全くなくても文章が殺風景になってしまいますが、もう少し心中の文章を削ってストーリーの流れをスムーズにしてみてはどうでしょうか?
こんばんは、にゃんまげさん。
ですよねぇ。
ご指摘ごもっともと素直に思います。
テンポが悪くなるのは私としても不本意ですし、余裕が出来たらこの話、話の筋はそのままでスリム化したいと思います。
性格上あまりいじってるとドツボに嵌るので、あくまでサラリになると思われますが……;
今回も良いアドバイスをありがとうございました!
ですよねぇ。
ご指摘ごもっともと素直に思います。
テンポが悪くなるのは私としても不本意ですし、余裕が出来たらこの話、話の筋はそのままでスリム化したいと思います。
性格上あまりいじってるとドツボに嵌るので、あくまでサラリになると思われますが……;
今回も良いアドバイスをありがとうございました!
- 瑞貴
- 2010年 03月29日 19時02分
[一言]
初めまして!ドラゴンメイド、いつも楽しく拝見させて頂いております!面白いです!!
タマの初人型、お目見えですね~!時にヒンシュクものですが、タマ好きです~!油断出来ないところが、また良いですね!読み応えありました。続きが楽しみです!
初めまして!ドラゴンメイド、いつも楽しく拝見させて頂いております!面白いです!!
タマの初人型、お目見えですね~!時にヒンシュクものですが、タマ好きです~!油断出来ないところが、また良いですね!読み応えありました。続きが楽しみです!
tonoさん初めまして!
こちらこそ読んでいただいてありがとうございます。
そうなんですよ、奴が出張るから予定よりも早く人型披露することになりました☆
暇なんです。呼ばれても呼ばれなくても現れるんだからどうしようもありません。
茉莉はまず奴にお手とお座りを覚えさせるべきです。
反対に芸を仕込まれるのは茉莉だと思いますが。99%の確率で。
(残り1%は取引があった場合。その場合でもお手とお座りをさせるためには過酷な見返りをタマは要求するでしょうねぇ……)
3月は更新速度が落ちると思いますが、気長に読んでいただけると嬉しいです^^
コメントで元気出ました!仕事がんばって早く終わらせる!……終わらせたいデス。
こちらこそ読んでいただいてありがとうございます。
そうなんですよ、奴が出張るから予定よりも早く人型披露することになりました☆
暇なんです。呼ばれても呼ばれなくても現れるんだからどうしようもありません。
茉莉はまず奴にお手とお座りを覚えさせるべきです。
反対に芸を仕込まれるのは茉莉だと思いますが。99%の確率で。
(残り1%は取引があった場合。その場合でもお手とお座りをさせるためには過酷な見返りをタマは要求するでしょうねぇ……)
3月は更新速度が落ちると思いますが、気長に読んでいただけると嬉しいです^^
コメントで元気出ました!仕事がんばって早く終わらせる!……終わらせたいデス。
- 瑞貴
- 2010年 03月10日 22時33分
[一言]
気持ち良い面白さですね~
ところでマツリはもう人型には戻れないのですか?
神格が上がると人型にもなれるようになるのかな?
マツリなら人になれても竜の方が便利とかで竜体
でいそう♪
気持ち良い面白さですね~
ところでマツリはもう人型には戻れないのですか?
神格が上がると人型にもなれるようになるのかな?
マツリなら人になれても竜の方が便利とかで竜体
でいそう♪
ゆこさん、初めまして!
面白いとのコメントありがとうございます!うわ、嬉しい。
まだまだラブは遠いのですが、一応これラブコメのつもりで書き始めました。
その辺りから茉莉の人型については察していただけるとありがたいです。
というか展開ミエミエですね。
私なら慣れれば竜が便利かなーと思うんですが、茉莉は人に未練たっぷりですからねぇ。
どちらを選ぶかは時と場合による、かな?
面白いとのコメントありがとうございます!うわ、嬉しい。
まだまだラブは遠いのですが、一応これラブコメのつもりで書き始めました。
その辺りから茉莉の人型については察していただけるとありがたいです。
というか展開ミエミエですね。
私なら慣れれば竜が便利かなーと思うんですが、茉莉は人に未練たっぷりですからねぇ。
どちらを選ぶかは時と場合による、かな?
- 瑞貴
- 2010年 03月10日 19時39分
[良い点]
タマのキャラが良いと思いました。
主人公に都合良く、力を授けたり言う事を聞く神様的存在ばかり最近目にしていたので。
また、序盤だけ出て来るだけでなく話に関わってくるのもタマのキャラを生かせていると思いました。
神様的存在が出て来て、ミスや暇つぶしで殺してしまったから願いを叶えるor力を授けるて、転生や憑依をさせるなどをさせるためだけの装置の様な役割だけの存在が多いなかで神という存在をうまく使えていると感じました。
酷いのだと高位存在のはずなのに、ただの人間に口で負けたり、脅されたりしているものもありますから。
人より力が圧倒的にある存在のはずなのに簡単に負けるなんて、まず無いはずなんですけどね。
[一言]
クマムシを知っているならプラナリアも凄いやつですよ。
ヤツの再生能力は脅威ですよ。
一匹を三つに切り分けるとそこから三匹に再生しますから。100に切り分けても再生するそうですから。
栄養環境があれば切っていくだけでドンドン増えていく。
タマのキャラが良いと思いました。
主人公に都合良く、力を授けたり言う事を聞く神様的存在ばかり最近目にしていたので。
また、序盤だけ出て来るだけでなく話に関わってくるのもタマのキャラを生かせていると思いました。
神様的存在が出て来て、ミスや暇つぶしで殺してしまったから願いを叶えるor力を授けるて、転生や憑依をさせるなどをさせるためだけの装置の様な役割だけの存在が多いなかで神という存在をうまく使えていると感じました。
酷いのだと高位存在のはずなのに、ただの人間に口で負けたり、脅されたりしているものもありますから。
人より力が圧倒的にある存在のはずなのに簡単に負けるなんて、まず無いはずなんですけどね。
[一言]
クマムシを知っているならプラナリアも凄いやつですよ。
ヤツの再生能力は脅威ですよ。
一匹を三つに切り分けるとそこから三匹に再生しますから。100に切り分けても再生するそうですから。
栄養環境があれば切っていくだけでドンドン増えていく。
コメントありがとうございます!
あんなのでもタマは我が子ですから、皆さんに受け入れてもらえると本当に嬉しく思います。
私がタマを上手く動かせているかどうかはわかりませんが、この作品では奴は高位存在という事を下手なりに意識して書くようにしてます。
神とか宗教とかと普段離れた生活をしているので、今ひとつ私の思う「神らしさ」というものに不安を持ちつつ書いてたんですよね。神系の愛読書「聖☆おにいさん」だし。あれ面白いですねw タマの茉莉に対する執着も多分アガペーなんだと思います。
だからhigashiさんのコメントはタマを書くことの後押しをしてもらったようでとっても心強く嬉しかったです。感謝!
目下の悩みはどうやってタマに引っ込んでもらうかって事だったりします。
さてプラナリア。あやつ目がかわいいですよねぇ。でも触りたくはないw
2つに切って再生するのは知ってたけど100っすか?!いやぁ、凄まじいですね!
頭から体が生えてくるとかアリエナス。
ググってみたら体中が消化管で食べ物が通ると見えるとか。いやああああ!想像したら鳥肌がっ!
更にググったら団体様が集団様な塊様な画像が出てきて現在欝です。
好奇心はほどほどに、ですね。
あんなのでもタマは我が子ですから、皆さんに受け入れてもらえると本当に嬉しく思います。
私がタマを上手く動かせているかどうかはわかりませんが、この作品では奴は高位存在という事を下手なりに意識して書くようにしてます。
神とか宗教とかと普段離れた生活をしているので、今ひとつ私の思う「神らしさ」というものに不安を持ちつつ書いてたんですよね。神系の愛読書「聖☆おにいさん」だし。あれ面白いですねw タマの茉莉に対する執着も多分アガペーなんだと思います。
だからhigashiさんのコメントはタマを書くことの後押しをしてもらったようでとっても心強く嬉しかったです。感謝!
目下の悩みはどうやってタマに引っ込んでもらうかって事だったりします。
さてプラナリア。あやつ目がかわいいですよねぇ。でも触りたくはないw
2つに切って再生するのは知ってたけど100っすか?!いやぁ、凄まじいですね!
頭から体が生えてくるとかアリエナス。
ググってみたら体中が消化管で食べ物が通ると見えるとか。いやああああ!想像したら鳥肌がっ!
更にググったら団体様が集団様な塊様な画像が出てきて現在欝です。
好奇心はほどほどに、ですね。
- 瑞貴
- 2010年 03月10日 19時24分
― 感想を書く ―