感想一覧
▽感想を書く[一言]
書籍化おめでとうございます!!!
(この一言を言いたいがためになろうのアカウント作りました笑)
書籍化おめでとうございます!!!
(この一言を言いたいがためになろうのアカウント作りました笑)
[一言]
ヒーロー文庫の新刊ページから飛んできました。書籍化おめでとうございます。
転生者でのチートも元が凡人だと限界がある故に真の天才に負けてしまう、という苦悩を上手く描写されており引き込まれました。
アーニャのために努力しつつも最後はアーニャ自身救われて教師という道に気付き幸せになる、というストーリーはお互いの支え合いを感じさせてくれ、好ましい終わり方だな、と感じました。
短編もおもしろかったですので、ぜひ購入させていただこうと思います。
書籍だとどのようになるのか今から楽しみです。
そういえばタイトルの後に「1」がついていましたが、ということは続くのでしょうか?
ヒーロー文庫の新刊ページから飛んできました。書籍化おめでとうございます。
転生者でのチートも元が凡人だと限界がある故に真の天才に負けてしまう、という苦悩を上手く描写されており引き込まれました。
アーニャのために努力しつつも最後はアーニャ自身救われて教師という道に気付き幸せになる、というストーリーはお互いの支え合いを感じさせてくれ、好ましい終わり方だな、と感じました。
短編もおもしろかったですので、ぜひ購入させていただこうと思います。
書籍だとどのようになるのか今から楽しみです。
そういえばタイトルの後に「1」がついていましたが、ということは続くのでしょうか?
[良い点]
以前読んだ漫画の台詞を思い起こします。
転生ではなく不老不死ですが……
(あと今、うろ覚えですが)
夢が叶わないまま途中で死んでしまうのと。
いつまでも死なずに、どれだけ長く生きつづけても夢は叶えられないと思い知らされるのと……どちらがつらいのだろう? と。
本作の主人公は、転生をとげて、天才児と呼ばれるものになって。それでも、望んでいた特別にはなれませんでした。
憧れた冷たい雪の中で、ひっそり息絶える未来?もありえたでしょう。
しかし、特別な人の特別になって、平凡でやりがいのある天職を見つけました。彼自身と、彼が見守る子供たちの未来が輝いています。
素晴らしく心をひきつける人生の物語でした。
[気になる点]
……読み返して、まだそのままなので。
□誤字脱字、気がついた点です□
「…………すまんな」
「え?」
「もう君には適わない【→? 敵わない】…………」
……クライマックスの台詞の前。
厳密には誤字ではないのですが。
もう対抗できない・競い合えないというこの場合、たいがい「敵わない」をあてます。
以前読んだ漫画の台詞を思い起こします。
転生ではなく不老不死ですが……
(あと今、うろ覚えですが)
夢が叶わないまま途中で死んでしまうのと。
いつまでも死なずに、どれだけ長く生きつづけても夢は叶えられないと思い知らされるのと……どちらがつらいのだろう? と。
本作の主人公は、転生をとげて、天才児と呼ばれるものになって。それでも、望んでいた特別にはなれませんでした。
憧れた冷たい雪の中で、ひっそり息絶える未来?もありえたでしょう。
しかし、特別な人の特別になって、平凡でやりがいのある天職を見つけました。彼自身と、彼が見守る子供たちの未来が輝いています。
素晴らしく心をひきつける人生の物語でした。
[気になる点]
……読み返して、まだそのままなので。
□誤字脱字、気がついた点です□
「…………すまんな」
「え?」
「もう君には適わない【→? 敵わない】…………」
……クライマックスの台詞の前。
厳密には誤字ではないのですが。
もう対抗できない・競い合えないというこの場合、たいがい「敵わない」をあてます。
- 投稿者: K John・Smith
- 2017年 11月08日 07時16分
[良い点]
・凄く読みやすかったです
・何回も読みたくなるくらいなんというか....面白い?というか....語彙力がなくて説明できないのですが、まぁ何回も見たくなる作品でした!すみません!
[気になる点]
他の方も書かれているように、
この作品のジャンルは「現実世界」ではなく、「異世界」かと......
[一言]
私は普段は漫画、小説、アニメ等を見るときは泣くことはほぼ無いのですが、この作品は涙ホロリな作品でした。とてもよかったです。
・凄く読みやすかったです
・何回も読みたくなるくらいなんというか....面白い?というか....語彙力がなくて説明できないのですが、まぁ何回も見たくなる作品でした!すみません!
[気になる点]
他の方も書かれているように、
この作品のジャンルは「現実世界」ではなく、「異世界」かと......
[一言]
私は普段は漫画、小説、アニメ等を見るときは泣くことはほぼ無いのですが、この作品は涙ホロリな作品でした。とてもよかったです。
[良い点]
今まで読んできたなろうの作品の中で、一番読みやすかったです
軽く冒頭だけ目を通すつもりだったのが、気がついたらラストまで読み終わっていました
すさまじい吸引力です、これがダイソンですか
今では、この作品が、私の中での読みやすい小説の基準にして、頂点になっています
中島敦の山月記を読んだあとに、こちらを読んだのでなかなか感慨深かったです
あちらは臆病な自尊心により、自身も妻子も友人も悲しい結末を迎えましたが、こちらの勇敢な少女は良き師を得て、努力を怠らずに大成して、ついでに凡人で幸薄な先生ごと幸せをもぎ取っていってくれました
読んでいて非常に痛快でした
[一言]
すばらしい作品を公開してくださり、感謝感謝です
これからも良い作品をつくっていかれますように
応援しています
今まで読んできたなろうの作品の中で、一番読みやすかったです
軽く冒頭だけ目を通すつもりだったのが、気がついたらラストまで読み終わっていました
すさまじい吸引力です、これがダイソンですか
今では、この作品が、私の中での読みやすい小説の基準にして、頂点になっています
中島敦の山月記を読んだあとに、こちらを読んだのでなかなか感慨深かったです
あちらは臆病な自尊心により、自身も妻子も友人も悲しい結末を迎えましたが、こちらの勇敢な少女は良き師を得て、努力を怠らずに大成して、ついでに凡人で幸薄な先生ごと幸せをもぎ取っていってくれました
読んでいて非常に痛快でした
[一言]
すばらしい作品を公開してくださり、感謝感謝です
これからも良い作品をつくっていかれますように
応援しています
[良い点]
短編であったこと。
目に見える形で流れる人生は、俯瞰する私達からすれば思い出を眺めるように爽快ですね。
一人称から見た彼女という1人が、情景を美しく映えさせる様を好ましく思います。^ ^
[一言]
美しい話でした。雪の場面がとてもしっとりとして、染み込み溶け合うようでありました。
短編であったこと。
目に見える形で流れる人生は、俯瞰する私達からすれば思い出を眺めるように爽快ですね。
一人称から見た彼女という1人が、情景を美しく映えさせる様を好ましく思います。^ ^
[一言]
美しい話でした。雪の場面がとてもしっとりとして、染み込み溶け合うようでありました。
[良い点]
短編+読みやすい文章
感動的なストーリー
[気になる点]
短編ゆえに掘り下げが弱い
[一言]
6回くらい読んで6回泣きました。
題名で敬遠してたのが悔やまれます。
こんないい作品を載せてくれてありがとうございます。
短編+読みやすい文章
感動的なストーリー
[気になる点]
短編ゆえに掘り下げが弱い
[一言]
6回くらい読んで6回泣きました。
題名で敬遠してたのが悔やまれます。
こんないい作品を載せてくれてありがとうございます。
[良い点]
とても感動しました。このような作品を読ませてくださりありがとうございます。
とても感動しました。このような作品を読ませてくださりありがとうございます。
- 投稿者: 退会済み
- 2017年 10月22日 21時22分
管理
[良い点]
記憶をもって生まれ変われれば。
そういう思いをずっと抱いてきた。
そのifの結果を見れて、それがハッピーエンドで少しすっきりした。
[気になる点]
転生して子供に戻った場合どうなるかを昔から考察し続けているが、思考の柔軟性は幼少時に戻れないものか。
やはり、「経験している事」による思い込みの束縛から離れての試行は難しいのだろうか。
[一言]
ご都合主義なしで、しっかり面白く読めました。
文量も読みやすく、無駄もなく良かったと思います。
胸がほんのり暖かくなりました。
ありがとうございました。
記憶をもって生まれ変われれば。
そういう思いをずっと抱いてきた。
そのifの結果を見れて、それがハッピーエンドで少しすっきりした。
[気になる点]
転生して子供に戻った場合どうなるかを昔から考察し続けているが、思考の柔軟性は幼少時に戻れないものか。
やはり、「経験している事」による思い込みの束縛から離れての試行は難しいのだろうか。
[一言]
ご都合主義なしで、しっかり面白く読めました。
文量も読みやすく、無駄もなく良かったと思います。
胸がほんのり暖かくなりました。
ありがとうございました。
感想を書く場合はログインしてください。