感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
こんにちは。迷惑にも、『CASE:8消えた王子を探せ』について、ちょっと考察してみました。
※以下、ネタバレを含む可能性があります※

箇条書きですみません
・犯行は突発的or計画的か?
・死体はなぜ運ばれたか?
・被害者の部屋の鍵を盗った犯人は何が目的だったのか?
→古野くんが発見した「写真」を回収するため? 「写真」には何が映っていたのか?
・被害者は「モコ」の店員さん瀬内さんの、本当に“ストーカー”だったのか?
・王子はペットショップ「モコ」から譲られた?
・王子はなぜ誘拐されたか?
→誘拐されたと思われる時間が犯行時間とほぼ同一のため、計画的誘拐ではないと思われる。

以上。こんなところに注目しています。
すみません、つまり分からなかったのです…orz 動機も複雑そう…!
お忙しいとは思いますが、解決編楽しみにお待ちしています。次章はついに大長編でしょうか。
[一言]
続きが気になります!これからも連載頑張ってください!
  • 投稿者: 鰯の使いtaniko
  • 2017年 07月05日 20時20分
感想ありがとうございます。
続きが気になるとのことで、とても嬉しく思います。これからも定期的に更新していきますので、今後ともよろしくお願いします。
  • 2017年 07月09日 08時56分
[一言]
最新話まで拝読させていただきました。探偵&助手役の男二人コンビは大好きです。助手役は、理性的過ぎたり説教好きだったり、探偵キャラとの両極端さに辟易することもあるのですが、適度にふざけている感じの古野くんが個人的に好きです!(勝手にスミマセン。作者様の意図とはズレているかもしれませんが^_^;)

※以下作品のネタバレを含みます!本編を御覧の上、お読みください※

『CASE4降霊会殺人事件』はボリュームが他の章を圧倒していて、すごい! と感じました。特に最後の、輪ゴムを使った演出が秀逸です。少し気になったのは、火事やバラバラ殺人など壮絶な事件が起こっているのに、描写があっさりめに感じたことです。ラストの犯人の独白や、事件の余韻が印象深かっただけに。とはいえ、殺人事件(書いたことがない自分が言うのもなんですが^_^;)を小慣れた描写で執筆されていて尊敬します。シリアスな事件は難しいですね。
CASE5は日常の謎でしょうか(^^)今後の展開も楽しみしております!
感想をお寄せいただき、そして、いつも読んでいただきありがとうございます。

キャラについて、出町くんにしろ、古野くんにしろ、なかなか個性が出なくて困っていたのですが、そう言っていただけると嬉しいです。これからはキャラについて深く掘り下げるような話も挟んでいきたいと思っています。

さて、事件についてですが、お褒めの言葉と、気になる点のご指摘をいただきました。
実は、友人にも似たような指摘を受けました。大変な事が起きているのに、その描写が少ないせいで文章の上ではそれほど事の重大さが伝わってこないとのことです。改めて読み返してみても、まったくもってその通りだと痛感しました。これからは、事件の描写にもっと力を注いでいきたいと考えています。
また、独白や余韻が印象的とのお言葉をいただきましたが、嬉しい限りです。やはり、探偵だけでなく犯人側にもドラマがあるわけですから、そちらにも配慮したいと思っていますし、なるべく後味の悪い結びにはしたくはないという思いがありますので、「印象的」という言葉は励みになります。

心のこもったご感想、ありがとうございました。さらに執筆に励みますので、今後もよろしくお願いします。
  • 2017年 04月10日 19時39分
[一言]
先日出したクイズの解答です。

まず、問題は「0 88 6濁点」です。
これは数字として考えるのではなく、この数字に関係する「言葉」として読んでください。

「0」は「ゼロ」や「れい」ではなく英語の「オー」として読んでください。

「88」は漢字の「米」。米の音読み「マイ」と読んでください。

「6濁点」は数字に濁点をつけられなかったのでこう書かせて頂きました。これは「五十音の6番目にくる言葉に濁点」を付けてくださいという意味です。

この3つを合わせて読むと「オーマイガ」です。









なんかすみません。
 そういうことでしたか! これでやっとすっきりしました。
 今後もよろしくお願いします。
  • 2017年 03月20日 17時23分
[一言]
CARE:3 降霊会殺人事件の第一話、拝読しました。なんというか、はい、ホラー系苦手なのでびくびくしながら読んでいました(笑)ミステリーが絡むホラーにはわりと耐性があると思うのですが。


第一話の時点だと、まだまだ不透明な部分がたくさんありますね。とりあえず死ぬと予想していた橋本君が早々とご退場されました。なぜか推理ものに出てくるイケメンは被害者か犯人と決まっているような。トリックの方は当然ですがさっぱり。登場していない石川氏の体を使ったんじゃね? とか勝手に想像しております。今のところ僕が犯人と睨むのは、八原君です。いや、根拠はないけど知らないはずの石川さんの情報をポロリとやって証拠にされそう(なんつーメタ推理だ)。

今回の謎のスペースはいいと思います。何が謎なのかをはっきりさせた方がこちらも推理を楽しみやすいですし。

なんか何が言いたいのかわからない感想になってしまいましたが、毎回楽しみにしていますので、執筆頑張ってください。
  • 投稿者: 南後りむ
  • 男性
  • 2017年 03月05日 21時13分
 返信が遅れてしまい、申し訳ありません。いつも読んでいただきありがとうございます。
 橋本さんの死体移動トリックは見事に南後さんの推理が的中しました! 賞品は出ませんが、素晴らしいと思います! 現在新たな謎も浮上しているのでそちらも是非考えてみてください。

 不定期での更新となりますが、なるべく早く更新できるよう努めますので今後もよろしくお願いします。
  • 2017年 03月20日 17時21分
[一言]
更新お疲れ様です。
問題を読んでから本日の解決を読むまでずっとモヤモヤしていました。スッキリしました。
そして、完全に騙されました。


ちょっとしたクイズを出させて頂きます。
これを読んでください。

0 88 6濁点

ヒントは私がお話を読んだ時の気持ちです。
 感想をお寄せいただき、ありがとうございます。励みになります。暗号系はあまり得意ではないのですが、楽しんでいただけたのなら幸いです。
 クイズ、難しいです。0があるから原子番号ではないですし、一昔前のポケベルかな、とも思ったんですが、どうやら違うようですね。
 問題を出されてモヤモヤする気分が身にしみて分かりました。もしよろしければ、答えをお聞かせください。
  • 2017年 03月05日 19時21分
[一言]
新しく更新された話読みました。
雪枕事件の動機はやはりアレでしたか。

次の更新も楽しみにしています。
 ご意見ありがとうございます。楽しみにしておられると聞いて嬉しい限りです。なるべく早く更新できるように努めますので、今後ともよろしくお願いします。
  • 2017年 02月21日 18時40分
↑ページトップへ