感想一覧

感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
[良い点]
面白いです。続き楽しみにしてます。
[気になる点]
強いて言うならですが、44話の会話で、ノーヴェの境遇的にフィクションのお約束を知れるほどフィクションに触れる機会があるの?って点がすごく疑問で気になりました
読んでいただいてありがとうございます。

ノーヴェについてなのですが、彼女は少女漫画(にあたるもの)が趣味でして、
小さい頃は人間の傭兵辺りが持ち込んだものを盗み読んだり、拾ったり
現在はロザリーという兵站を整える能力に関しては天才的な友達が出来たので
安定供給されています。
[良い点]
乙です。第1章はプロローグみたいですね。後編の連続更新期待しております。
  • 投稿者: タイド
  • 2017年 02月12日 00時14分
さすがに毎日更新とはいかないかもしれませんが、週に三度はすると思います。
[一言]
早く続きをと思ったらしばらく間隔あいちゃうんですね
  • 投稿者: タイド
  • 2017年 02月09日 19時42分
申し訳ないです。割とプロット練らんと進めない子なので…
[良い点]
文章の上手さ、キャラクターの個性、作者様の知識、惹き込まれる世界観、ほどよくウィットに富んだ会話……
挙げればキリがない程に良い点があると思いました!
実は私自身、浅学なこともあってミリタリー系は読みにくく感じてしまい、避けがちだったのですが、この作品は気がついたら最新話にいました……!
もっと評価されるべきです!
[一言]
初めまして
タイトルに何となく興味を惹かれて読みに参りました
これからも楽しみにしてますっ!
お身体にはお気を付けて、執筆頑張ってください
  • 投稿者: さいこ
  • 2017年 02月07日 12時15分
お褒め頂いてありがとうございます。
そうですね、ミリタリー系とか前知識要るやつって
確かにちょっととっつき難いですね。
作者的にも、あんま難しい事を言わんように
気をつけます。
[良い点]
エピローグですか?

これからだと思ってましたが、まさか、ですか??

ええぇぇぇ〜…


と思ったら、第一章でしたか…

よかった…

詳しくは知りませんが、章分けの設定?も出来る様ですから活用して頂きたいと…


[一言]
そういえば、スカートを履いた婦人警官に吊り天井固めをかけた男性の同僚が最近ネットニュースに出ていましたね…

バカじゃなかろか、と思いましたが…

サトウ達のは微笑ましいのですがねぇ…

あ、すんません。章管理入れておくの忘れてました。

関節技は用法、用量を守り後楽園ホールの地下闘技場とかで
グラップルしてください。
[良い点]
面白いです。無双して手玉にとる感じが好きです
[気になる点]
一話が短いです
はじめから読んですぐ終わってしまったw
[一言]
見殺しにするし首輪まで付けるんだからロザリーは主人公の提案に乗っても良かったんでは?ロザリーは獣人なので人相手には親近感どころか恨みだってありますよね?
  • 投稿者: 克太郎
  • 2017年 02月06日 02時06分
ありがとうございます。主人公のサトウ君は基本敵の弱点を攻めるか、弱点無いなら弱らせて殺すかの二択のゲスソルジャーなので手玉に取って無双します。
逆にロザリーは薄幸の良い子ちゃんなのであんまエグい提案をされると引きます。
[良い点]
読ませる文章
誤字も少なくて読みやすい
読みやすいのは、とても大事、ですよね?
ありがとうございます。最近はなるったけ短く読みやすい地の文を心がけてます。
[良い点]
なし
[気になる点]
主人公の物分りの悪さにイライラする
何で?
どうして?
この繰り返し
そりゃあ上司もこんな無能は殺したくなるよな
ギブアップ
  • 投稿者: キオ
  • 2017年 02月04日 01時18分
申し訳ないです。
[良い点]
たしかに脳もないのに木が歩くのは反則だw>異世界
日間おめです。

  • 投稿者: タイド
  • 2017年 02月01日 19時32分
ありがとうございますー。
[一言]
拝読いたしました。

結論、圧巻です。

ミリタリー的な知識はさることながら、読書量が表れる秀逸な描写、流暢で豊富な語彙で綴られる文体は、冒頭からこれは面白いぞと引き込まれ、存分に知的好奇心をくすぐられました。

キャラクターの会話もウィットで、特に棺はツボ。主人公の戦闘時と日常のギャップも素晴らしい。異世界にきた、そこが異世界だと認知していく過程も主人公の性格をふまえたリアリティがあり、愛着を持たざるをえません。

ヒロインも可愛いし、文句なしで満点評価。更新楽しみにしています。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 02月01日 00時58分
管理
ありがとうございます。
ミリタリー描写は正直、皇国の守護者とかレッドサンブラッククロスとかフルメタとかの
ノベル系を除けばこれまで故江畑謙介先生の著作くらいしか
読んでないので未だに勉強中です。その筋の人が見れば
鼻で笑うような事を平気で書いてくると思いますが
怒られたら正直に謝る方針で。

ともかく感想くださってありがとうございます。
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ