感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190  Next >> [209]
[良い点]
なんという有益なあらくれ集会
[気になる点]
仔竜ちゃんー!?(; ゜ ロ゜)
[一言]
スミレさんは、世界で唯一無二のあらくれ使いとして、自信を持っていいと思うの
  • 投稿者: miso85
  • 2017年 09月19日 19時24分
図体の大きい組は自分の力が強い&暴れると人間が厄介ということを知っているので、普段我慢していた力を思いっきり発散出来てみんな満足したようです。
あらくれリーダーとしてスミレが世界に名を馳せるのも遠くはない……?

ちなみにこの瞬間、スーは咥えていた丸太をポロッと落として見ていました。子ヤギちゃんは薪の上に登っていました。
[良い点]
荒ぶるスミレをナイスサポートなみんなが可愛すぎて可愛すぎてたまらないです!
ぷいぷいちゃんもつい出てきちゃいましたか。
[一言]
なにか思惑があってあえての行動なのか、本当に本能に忠実なだけなのか気になります。
思惑も何もなく言葉通りとしたら、今まで何しても許されてきたから周りが不快に思っても気にしないでいられるのか…

それにしてもスミレ…仔竜ちゃんをうっかりKOで主コース?
スミレ頑張れ-!
とても久し振りの登場になったぷいぷいちゃんでした。
サポート組は「いつも暴れたらおこるのに! おこらない! うれしー!」と張り切っています。

彼女にも一応行動の根拠があるようですが、スミレからするとそんなの関係ねぇ! ですよね。
斧の刃が欠けるほど思いっきり振り下ろしたスミレ、次回も大ピンチです。
[一言]
ストレス溜まります…

早くざまぁをお願い致します(切実)
  • 投稿者: りこ
  • 2017年 09月19日 17時45分
ストレスを溜めさせてしまって申し訳ありません!

ざまぁ展開というものかはわかりませんが、ちゃんとハッピーエンドにおさまるのでもう少し待って頂けたら嬉しいです!
[良い点]
スミレ頑張れ
[気になる点]
わざわざ「悪意は無い」ことを強調するってことは
魔術で何かしら誤魔化してたりしてそうですね。
  • 投稿者: はにワ
  • 2017年 09月19日 11時58分
どうなのでしょう……
指輪はベースがアズマオオリュウの濃い思念なので、誤魔化すのは難しいかもしれません。
実は指輪に掛けられた魔術がとても精巧なので、彼女はこう見えてちょっと警戒中です。

今回の話はスミレに色々と試練が多すぎたかもですね。ご褒美回も考えねば……
[気になる点]
誤字脱字衍字と思われる箇所、他色々気になった箇所です。とくにポイズンしない日常編分。

春の冒険者たち4 
「芝地の方が安全だで、街より近い」
「安全だで」→「安全で」
「ハラハラと気にかじりつきながら」
「気」→「木」?
「泣いている子供達とヒメコリュウを」
「とヒメコリュウ」が空白部分のルビになっていますが、何か間違えていませんか。

気高き竜、スー
「そばに落ちていた某のようなもの」
「某」→「棒」?

きのこにご注意1
「市場で家畜を飼うにも」
「飼う」→「買う」

「換金」
たぶんここでは金貨を少額貨幣にかえたのでしょうから「両替」ではないでしょうか。金貨もお金ですので。
 換金:物をお金にかえること。  両替:貨幣を別種の貨幣と交換すること。

きのこにご注意2
「シルモノダケは岩塩の表面にのみ」
ここは「シオキノコ」ではないでしょうか。

王都から1
「ベッドは硬め小さくでソファ」
「硬め小さくで」→「硬めで小さく」

王都から2
「非常にまずいで有名な」
「まずいで」→「まずいので」/「まずいことで」

王都から4
「中央ギルドにおいてその証である魔王の魔石を提出」
「その」が指すものは魔王討伐だと思いますが、キルカ前の発言は竜の保持のことのため、竜保持の証が魔王の魔石というような内容になってしまっているように思います。

王都から6 スーの優雅な応援
「フィカルはちょろちょろと動き回りながら黒いやつの持っている木の棒を持っている。」
どういう状況なのかよくわからないです。もしかして最後の「持って」が誤字?

王都から7
「持っているのははフィカル」
「いるのはは」→「いるのは」

ちちんぷいぷい2
「相手は人間を的だとは思って」
「的」→「敵」

夜明けのお仕事1
「また始めの苗にに戻って」
「苗にに」→「苗に」
「それを3週ほど続けていくと日が昇り」
どういうことかと悩みましたが、たぶん「週」が「周」の間違い?

夜明けのお仕事2
「楕円形の身を一つ」、「ナイフで身の付け根あたり」
「身」→「実」
「切り落としてしまうととたちまち」
「しまうとと」→「しまうと」

夜明けのお仕事3
「かぼちゃパンツを履く」
ここは「穿く」ではないかと思います。

夜明けのお仕事4
「正確には逃げ切れていにけれど」
「いにけれ」→「いないけれ」

夜明けのお仕事7
「全員参加だから送れないよう」
「送れ」→「遅れ」
「ごちゃごちゃしいたものの」
「しいた」→「していた」?

きのこ再び1
「気付けば生えてうる」
「うる」→「くる」?
「このキノコは無機物であれば」
 無機物とは有機物以外。それで、例えば木材とかは有機物ですがここは無機物で大丈夫でしょうか。

きのこ再び7
「織機」のルビ
「きしょく」→「しょっき」

或る日のスー よだれ編1
「提示した金額は銀3枚」
一応脱字かもしれないので。 「銀」→「銀貨」?

或る日のスー よだれ編2
「大型獣が意図も簡単に」
たぶん「意図も」→「いとも」


  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 09月19日 02時02分
管理
修正しました!
沢山で大変でしたでしょうにありがとうございます! 助かります!
[一言]
完結おめでとうございますヽ(=´▽`=)ノ
最初から同棲状態で、ある意味ゴールイン済みだったところから更に周回ゴールな感じですねw

フィカルは元の世界でも勇者(?)してたのに、ニューゲームで異世界来てからの方がイージーモードなのが幸薄過ぎ…

そして番外編のチリルさん…
スミレちゃんを煽るのはマズいですよ…
"なかまをよぶ!"のコマンドで、最悪魔王☆降臨まであり得る…
  • 投稿者: アルト
  • 女性
  • 2017年 09月18日 20時02分
ありがとうございます〜!
確かにこの2人、既に開始からゴールしていましたね!

フィカルは前の世界の方が過酷な生活な上に報われていなかったので、楽して優遇されている今の方がちょっと居心地悪いと感じています。割と不憫ですね……
人生のラッキーを異世界まで持ち越していたのかもしれません。

魔王も仲間リストに入ってるスミレさんに喧嘩売るのはかなりリスキーですよね。
ちなみにスミレがチリルさんの近くにいる時はジャマキノコがこっそり彼女を躓かせたりしていますが、魔術師なのでその後美味しく頂いているのであまりダメージにはなっていないようです。
[一言]
フィカルにスミレが一言『チリルさんに近寄っちゃ嫌だ』って言えば、収まりそう。 
素直に言えば良いのに。ガンバレ、スミレ!
  • 投稿者: 美作しあ
  • 30歳~39歳 女性
  • 2017年 09月18日 19時14分
確かにそれですべて解決しそうです!
フィカルは家の件であちこち動くことも多くなっていることもあってスミレはその一言を躊躇っているみたいですね。
言いたいことも言えないこんな異世界じゃ……
[気になる点]
キルリスさんは多分配置する人事に関わってなかったんでしょうけど、なんで新婚さんとこにこの人ぶっ込んで来たんでしょう(笑

[一言]
おしゃまなアネモネちゃんなら、愚痴聞いてくれるんじゃないかなスミレさん。
  • 投稿者: 冬こたつ
  • 女性
  • 2017年 09月18日 00時34分
本当に新婚さんには酷な人選ですね……。
街に派遣される魔術師は、相性を鑑みてその街の代表者である魔術師と同じ系統の魔術師が来ています。なのでチリルさんは準ナーズ派のコントスさんの源流である正統ナーズ派です。ナーズの里は血統で優先順位が決まるので、血筋も良い彼女の希望もあってトルテアに来た感じですね。
魔術師ルタルカのこともあるし、スミレにとってはナーズ派は鬼門かも?

キルリスさんはトップなので細かい人事は手を出していないのですが、窮状を知ったらすっ飛んできてくれそうです。
確かにアネモネちゃんならいい相談相手になってくれそうですね! 得意のハーブ調合でリラックス系のハーブティーも付けたカウンセリングが目に浮かびます。
[気になる点]
読み始めたばかりですが少し気になった箇所があったので。
3話回想は春の日の中で 「介抱してくれた家が空き家というのもあってこの街でとりあえず暮らしていくことになった。」
これはどういうことなのでしょう。建物としての家が介抱するはずはないですし、介抱してもらった家庭という意味ですと空き家というのがおかしくなると思います。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 09月17日 21時47分
管理
読み始めて頂いてありがとうございます!
家は場所のことです!
読み直すと確かに紛らわしい文章になっていましたすいません! 修正しておきました。
ご指摘ありがとうございました!
[一言]
はじめまして。更新されるのを楽しみに過ごしております。番外編ありがとうございます!本編が終わっても寂しくなくて嬉しいです。

勇者にまとわりつく女性って考えてみればよくも今まで少なくて済んだものです。当然予測すべき事態ではありました…
フィカルしっかり断っているのに、何でこのモヤモヤが沸き起こるのでしょう。
今までスミレはほぼ一方的に愛され状態、に慣れすぎてたせいでしょうか。
お弁当はスミレに食べさせる参考にチェックしてた、とか色々拍子抜けな理由が待ち受けていたらいいなぁ。
フィカルはスミレに害をなす存在ではないと思っているのでしょうか。
スミレちゃん、あの魔石持ってきて手っ取り早く彼女を追い払ってから、仔竜ちゃんとちょろっと家出してみませんか?
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 09月17日 19時49分
管理
はじめまして! 本編に引き続き番外編もお読み頂きありがとうございます!

確かに勇者の称号にしてはハッキリ言い寄ってくる女性はテューサさんくらいでしたね……勇者になる前からスミレにべったりだったのも理由の一つかもしれません。
スミレも今までついてまわっていたフィカルが離れ気味で寂しいところに追い打ちで揺らいでしまっている感じですね。

おっしゃる通り、フィカルはチリルさんがスミレに(物理的に)何もしてないので放置してる感じですね。
フィカルは大体自分に攻撃してくる相手は倒せるので気にしていなくて、スミレに害があるかどうかが基準なので、あんまり自分の周囲に意識を向けることが少ないのも今回は悪い方向へ働いているかもしれません。
仔竜ちゃんと家出は楽しそうですね! しかし掴まったら本格的に鍵付きお家にお引っ越し確定の危険な鬼ごっこになりそうです……!
[1] << Back 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190  Next >> [209]
↑ページトップへ