感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200  Next >> [209]
[良い点]
何だかんだいいながら、キルリスさんが一番優しい気がする。
と言うか、彼は貧乏くじを引いてしまう性格なんでしょうか(笑)
[気になる点]
もし見落としていたらごめんなさい。
キルリスさんがスミレ達につけたバングルはどうなりましたか?
間違いなく屈指の優しさを持っていますね!
彼は小さい頃から大人より魔力があったので、周囲の面倒を見るのが染み付いてる感じです。
この若さでトップに立つには反対も多いのですが、魔術師会の長老衆はこの性格も見越して就任させたようです。

見落としではないです! 私が! 書いてなかっただけです〜!
バングルはすぐに外してもらっていました。心のなかでそっと足しておいて頂けたら嬉しいです。
メリットもあるのですが、フィカルはコレ系が嫌いなようです。
[良い点]
なんだこの素直じゃないおじ…お兄さんは!ニヤニヤしてしまうじゃないか。
立場とか色々あるだろうになかなか気の効いた対応をしてくれますのう。
  • 投稿者: oz
  • 2017年 07月19日 20時48分
これからスミレが手紙の束を持っていく度に没収してくれるでしょう。
さすが魔術師会の星。

身内に甘いのでいっぱいいるちびっこ従弟妹達から人気なキルリスさん。
いとこなのに、ぴちぴちの二十代なのに「キルリスおじさん」と呼ばれる密かに傷付くキルリスさん。
彼が年相応に見られる日は来るのか……!?
[一言]
わんこも獣。

本能に忠実にぱくっといかれそうデスヨ?
  • 投稿者:
  • 2017年 07月18日 20時45分
確かに、わんこが食べようと決めたら逃げられないでしょうね……
悩むより覚悟を決めといたほうが良さそうです。
[良い点]
なにはともあれ良かった良かった。
[一言]
衝撃の事実ってそっちの事だったんですね。ある意味本当に衝撃的で噴いた。
  • 投稿者: oz
  • 2017年 07月15日 23時31分
星石ルートはこの話には悲しすぎるのでこうなりました。
今の章はシリアス成分多めなので、ほのぼのとした衝撃を添えてみましたよフフフ。
ちなみに魔力多めのキルリスさんロランツさんは違和感なく覚えられましたが、デギスさんは魔力が少ないので魔獣の種類を覚えるのが苦手な子供時代を過ごしたとか。
上級冒険者向け「魔獣属性・名前 一問一答」も北西地方で売れ筋の教本です。
[一言]
なるほど、偶蹄目どこいった。羽が生えたら、鳩なのか。
これはもう辞典等に異世界名()を追加で載せておかないと、
異世界人による逆転裁判が起こってしまいますね。
_人人人人人人_
> 異議あり! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄
ああ見えて風属性かつ魔力が鳩似のようです。
研究者には魔術師も多いのでこんな異世界人に優しくない名付けに……
鳩側からも抗議の声が上がりそうですよね。
東南は魔獣が少ないのですが北西地方はこういうあべこべ魔獣も多いので、この辺りで活動する魔力のない冒険者や商人は文句を言いながら魔獣を覚えています。
[一言]
まさかの鳩(笑)
フィカルの活躍シーンとか、王様&貴族トリオのちょっと良い話が吹っ飛んだ(笑)

山翔鳩ですかね?
四足歩行の段階で鳥類の枠からはみ出してないか・・・
名付けた方はよっぽど鳩に思い入れが??

とりあえず、「ユキちゃん」と名付けて解決の方向で!
と思ったけど本人?獣?「子ヤギちゃん」で名前認識してそうだな・・・
  • 投稿者:
  • 2017年 07月15日 20時26分
名付けの由来は魔力でした〜。
ヤマガケバトは「山崖鳩」です!ヤギのように崖などを好んで寝床にするので付けられた名だとか。
見た目の鳩成分は羽と雑食であることくらいしかないですね。

そして名前は子ヤギちゃんになりそうですね。スミレの名付け能力が一向に上がらない……
[良い点]
期限付でも丸く収まって良かったよかった
[一言]
最後の最後になんと言う驚愕の事実!(; ゜ ロ゜)
フィカル以外の人からしたら、まさに「何言ってんだこいつ」状態だったわけですね。
  • 投稿者: miso85
  • 2017年 07月15日 20時25分
王様&貴族トリオは色んな意味で「どうしたスミレ」と思ったようですね。

貴族は魔力が高い人が比較的多いのと教養があるので大体の魔獣の種類は知っていますが、普通に暮らしている人であればスミレのように名前と見た目のギャップに驚く人も少なくない感じですね。
大人向け「間違いやすい魔獣・魔草」というベストセラー辞典もあります。
[良い点]
うちの子ばんざい!
スミレよくやりました。
しかしまさかの鳩。ぇぇえ。呼び名変えるのでしょうか。
土地をもらったことですし、これからもスミレのまわりには変わった子が順調に増えていきそうですね。
無事ドナドナを阻止出来ました。
貴族ズも色んな災難に巻き込まれつつも文句ひとつ言わないスミレに対して申し訳無さも感じていたので見逃してくれたようです。
色んな生き物が入り乱れて新居は珍獣動物園になりそうですね。
[一言]
そうだそうだ!この子はもう立派にスミレんちの六番目の子なのよ!
(ちなみに他の子はフィカル、スー、仔竜、アネモネちゃん、ジャマキノコ。スライムは。。。ギリ入りません。)
スミレの賛同者が多くて嬉しいです。良かったね子ヤギちゃん……
スミレファミリーが順調に増えていっていますね〜。
お留守番組がきっとそろそろ寂しさに暴れ出しそうなので、早いうちに帰宅させたいところです。
[良い点]
スミレの周囲は変わった性格の生き物が多い(フィカル含む)。
どうしよう、全く否定出来る要素がない…。
[気になる点]
子ヤギはもっと撫でろと【ナキナさんの頭を掌に擦り付けては】私がエンドレスで差し出すジャマキノコを食べてを繰り返していた。
>ナキナさんの掌に頭を擦り付けては、ですかね?
[一言]
ラストの勢いに噴いた。よう言うたスミレ!
  • 投稿者: oz
  • 2017年 07月14日 22時58分
スミレだけが納得していない評価ですよね。周囲の人は大体頷いてくれると思います。
フィカルも多分頷く。

そしてなんという致命的ミス!! ナキナさん自体が変わった性格になってしまっていました。
ナキナさんはまだまともな部類……ちょっと魔術オタクだったりするだけできっと……

ついつい言っちゃいましたね。
スミレの貴重なワガママシーンでした。
[1] << Back 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200  Next >> [209]
↑ページトップへ