感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
登場人物全員、それぞれ欠かせない役回りがあったこと。ミモザちゃんなんてちょこっとずつしか出てこないのに、要所要所で場を引っ掻き回してなおかつお友達の座まで射止めちゃうのすごい。笑
登場人物全員、それぞれ欠かせない役回りがあったこと。ミモザちゃんなんてちょこっとずつしか出てこないのに、要所要所で場を引っ掻き回してなおかつお友達の座まで射止めちゃうのすごい。笑
感想本当に嬉しいです。
元気が出ました。
読んで下さってありがとうございます。
元気が出ました。
読んで下さってありがとうございます。
- 三島 至
- 2021年 01月29日 13時32分
[良い点]
描写が素敵で頭のなかに浮かべやすかったこと
[一言]
泣きました。
素敵なお話をありがとうございます!!
描写が素敵で頭のなかに浮かべやすかったこと
[一言]
泣きました。
素敵なお話をありがとうございます!!
感想ありがとうございます!
とても嬉しいです!!
とても嬉しいです!!
- 三島 至
- 2020年 12月09日 08時56分
[良い点]
拗れたりすれ違いする恋愛小説はやや苦手なのですが、この小説は何故拗れたりすれ違いしたかの描写が細かくて丁寧で面白く楽しんで読めました。
それにしても勘違いすれ違いが凄まじい主人公とヒーローですが、それを作者さんが自覚して書いてある描写があったのちょっとホッとしました。(ヒーローが鈍感!って言われているシーンなど)
完璧な悪人が居ないのがグッときました。かなり拗れたりすれ違いしてたのに、その原因を誰か一人のせいにせずに善悪両方の性質を持つ普通の人々が少しずつ悪いって書くのは悪役一人を書くよりかなり大変だと思います。読んでいて凄いなぁと思ってました。
グラジオラスがオーキッドを家族愛的意味で溺愛してる描写が好きです。可愛い。グラジオラスが主人公や主人公の母を愛するシーンもグッときました。
[一言]
創作ありがとうございます!
拗れたりすれ違いする恋愛小説はやや苦手なのですが、この小説は何故拗れたりすれ違いしたかの描写が細かくて丁寧で面白く楽しんで読めました。
それにしても勘違いすれ違いが凄まじい主人公とヒーローですが、それを作者さんが自覚して書いてある描写があったのちょっとホッとしました。(ヒーローが鈍感!って言われているシーンなど)
完璧な悪人が居ないのがグッときました。かなり拗れたりすれ違いしてたのに、その原因を誰か一人のせいにせずに善悪両方の性質を持つ普通の人々が少しずつ悪いって書くのは悪役一人を書くよりかなり大変だと思います。読んでいて凄いなぁと思ってました。
グラジオラスがオーキッドを家族愛的意味で溺愛してる描写が好きです。可愛い。グラジオラスが主人公や主人公の母を愛するシーンもグッときました。
[一言]
創作ありがとうございます!
感想ありがとうございます。
大変嬉しく感慨無量です。
自分では気付けない部分を客観的に知る事が出来て、とても有り難く、参考になります。
具体的に好きな所もあげて下さって、今私は小躍りするほどの気持ちです。
明日への活力に繋げて頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
大変嬉しく感慨無量です。
自分では気付けない部分を客観的に知る事が出来て、とても有り難く、参考になります。
具体的に好きな所もあげて下さって、今私は小躍りするほどの気持ちです。
明日への活力に繋げて頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
- 三島 至
- 2018年 10月14日 22時05分
[一言]
誤字?報告
43ページ
嫉妬の目で見なければ、リナリアは見た目も中味も、とても可愛らしいのだ。
→中身
誤字?報告
43ページ
嫉妬の目で見なければ、リナリアは見た目も中味も、とても可愛らしいのだ。
→中身
ご指摘ありがとうございます。
修正しておきます。
修正しておきます。
- 三島 至
- 2018年 10月14日 21時55分
[一言]
誕生日に更新をありがとう。
誕生日に更新をありがとう。
お誕生日おめでとうございます!
読んで下さって嬉しいです!
読んで下さって嬉しいです!
- 三島 至
- 2017年 07月27日 18時55分
[良い点]
リナリアの自信過剰な態度に隠された繊細な心、
カーネリアンの一見控えめな恋慕かと思いきや、俗っぽい後暗い思いも持っているところ、
フリージアが変わらずリナリアにぞっこんなところ……
どのキャラクターも魅力的でした。
緊張して夜会での出来事を覚えていないリナリアが可愛い〜ッ。
最初は気にしてなかったグラジオラスも、リナリアを溺愛してる様子を読む度にこっちまでにやにやしてきます。
「俺が結婚するのは、リナリアだ!」
カーネリアンがやっと言った男らしい言葉。
でもそれよりも、そのあとのグラジオラスとアザレアの話に号泣してしまいました。
紆余曲折を経たふたりが結ばれて、本当に良かったです。
リナリアの自信過剰な態度に隠された繊細な心、
カーネリアンの一見控えめな恋慕かと思いきや、俗っぽい後暗い思いも持っているところ、
フリージアが変わらずリナリアにぞっこんなところ……
どのキャラクターも魅力的でした。
緊張して夜会での出来事を覚えていないリナリアが可愛い〜ッ。
最初は気にしてなかったグラジオラスも、リナリアを溺愛してる様子を読む度にこっちまでにやにやしてきます。
「俺が結婚するのは、リナリアだ!」
カーネリアンがやっと言った男らしい言葉。
でもそれよりも、そのあとのグラジオラスとアザレアの話に号泣してしまいました。
紆余曲折を経たふたりが結ばれて、本当に良かったです。
[気になる点]
51 取引 より
ボーダイス家は中堅貴族。表立った発言権はあまりが、密かに力を持っている。
発言権はあまりが→発言権はあまりないが
51 取引 より
ボーダイス家は中堅貴族。表立った発言権はあまりが、密かに力を持っている。
発言権はあまりが→発言権はあまりないが
- 投稿者: いとなくはやまだらや
- 2017年 05月06日 17時05分
指摘ありがとうございます、気が付きませんでした。
修正しておきます。
修正しておきます。
- 三島 至
- 2017年 05月06日 18時03分
[良い点]
ああ!こんな素敵なお話を読めて幸せです(*^^*)
グラジオラスとアザレアの夢の回では泣いてしまいましたが
みんなが幸せになれて嬉しい。
感動をありがとうございました。
ああ!こんな素敵なお話を読めて幸せです(*^^*)
グラジオラスとアザレアの夢の回では泣いてしまいましたが
みんなが幸せになれて嬉しい。
感動をありがとうございました。
感想を書く場合はログインしてください。