感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
>俺の体が耐えきれなかったのだ。
読み盗るのがスキルやステータスといっても
それはPCで例えるとソフトの部分という事ですか
WIN95がやっと動く旧いPCにWIN10をインストールしても動かないので
無理に動かすためにクロックアップして動かしてたら熱暴走でPCがイカれたという感じで
下手をすると致命傷になるのでリミッタが働いてという感じでしょうか?
そういえば空手の初心者が技を覚えたけど正拳突きを完璧に決めたら拳が骨折したとかいう話もあるし
肉体の強度自体はそのままという事なんでしょうねぇ
豆腐を板を割る速度で板にぶつけたら板は割れても豆腐は原型を残さないでしょうし
となると
やはり
魔法パワーで強化された豆腐が壊れずに板を割ったけど
その魔法パワーの圧力自体に耐えられず
豆腐はちょっと型崩れしてしまったという感じですね
>俺の体が耐えきれなかったのだ。
読み盗るのがスキルやステータスといっても
それはPCで例えるとソフトの部分という事ですか
WIN95がやっと動く旧いPCにWIN10をインストールしても動かないので
無理に動かすためにクロックアップして動かしてたら熱暴走でPCがイカれたという感じで
下手をすると致命傷になるのでリミッタが働いてという感じでしょうか?
そういえば空手の初心者が技を覚えたけど正拳突きを完璧に決めたら拳が骨折したとかいう話もあるし
肉体の強度自体はそのままという事なんでしょうねぇ
豆腐を板を割る速度で板にぶつけたら板は割れても豆腐は原型を残さないでしょうし
となると
やはり
魔法パワーで強化された豆腐が壊れずに板を割ったけど
その魔法パワーの圧力自体に耐えられず
豆腐はちょっと型崩れしてしまったという感じですね
おおっ、なかなかに鋭く面白いご推察。
ためになるお話もあり、とても参考になります。
まだ設定を固めていない(あいまいさを残してあとでうまいこと使えればと企む)部分があるので、参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
ためになるお話もあり、とても参考になります。
まだ設定を固めていない(あいまいさを残してあとでうまいこと使えればと企む)部分があるので、参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
- すみもりさい
- 2017年 02月07日 12時11分
[一言]
メル・ライルートの神父殺しの罪の手配書は、削除したのかな
国がね。
勇者の剣についても。指名手配にするのは悪手だよね。
内密に捜索しないとね。
メル・ライルートの神父殺しの罪の手配書は、削除したのかな
国がね。
勇者の剣についても。指名手配にするのは悪手だよね。
内密に捜索しないとね。
勇者の剣を抜いちゃったので手配書はなかったことになっていそうですね。
勇者捜索も、今のところ内密ですが、噂が広まったときにどうなるか……。いろいろ考えつつ、お話を進めていきます。
勇者捜索も、今のところ内密ですが、噂が広まったときにどうなるか……。いろいろ考えつつ、お話を進めていきます。
- すみもりさい
- 2017年 02月06日 15時29分
[気になる点]
鬼人成敗まで読みましたがだんだんと中二病が鼻についてきたのでリタイアです。
少年◯ャンプのような展開は好きじゃない人には苦痛でしょう
鬼人成敗まで読みましたがだんだんと中二病が鼻についてきたのでリタイアです。
少年◯ャンプのような展開は好きじゃない人には苦痛でしょう
作者の独りよがりが出ていたでしょうか……。
また何かの機会にお会いできれば幸いです。
また何かの機会にお会いできれば幸いです。
- すみもりさい
- 2017年 02月06日 15時27分
[一言]
スキルランクE、意味深ですな。
「あんたの事なんか、これっぽっちも気になってないんだからねッ!勘違いしないでよねッ!」と言うツインテール美少女と同じくらい意味深ですな。
アホな感想なので、返信はご放念下さい。
続きを楽しみにしています。
スキルランクE、意味深ですな。
「あんたの事なんか、これっぽっちも気になってないんだからねッ!勘違いしないでよねッ!」と言うツインテール美少女と同じくらい意味深ですな。
アホな感想なので、返信はご放念下さい。
続きを楽しみにしています。
いえ、ご感想はいただけるだけで励みになりますし、参考にもなります。
長く続けられるよう精進します。
長く続けられるよう精進します。
- すみもりさい
- 2017年 02月06日 15時26分
[良い点]
面白いです!
面白いです!
ありがとうございますっ! なるべくながーくがんばります。
- すみもりさい
- 2017年 02月06日 15時25分
[一言]
誤字誤用?
14◆勇者を継げなかった者の旅立ち
> 本来は、15歳で『祝福の儀』を行って授かる固有スキルを、彼女は初めてステータス値を『鑑定』したとき、すでに持っていた。
>極めて珍しいことではあるが、禁忌すべきではない。
>むしろそういった子らは、生まれながらにして大地母神に見初められた『神の寵児』と扱われる。
禁忌とは、「やってはいけないこと」という意味。
文章の流れからすると「忌避(きひ)する」だと思われ。
音もなんとなく似てるし
誤字誤用?
14◆勇者を継げなかった者の旅立ち
> 本来は、15歳で『祝福の儀』を行って授かる固有スキルを、彼女は初めてステータス値を『鑑定』したとき、すでに持っていた。
>極めて珍しいことではあるが、禁忌すべきではない。
>むしろそういった子らは、生まれながらにして大地母神に見初められた『神の寵児』と扱われる。
禁忌とは、「やってはいけないこと」という意味。
文章の流れからすると「忌避(きひ)する」だと思われ。
音もなんとなく似てるし
ご指摘ありがとうございます。素で間違ってました(汗
修正しました。
修正しました。
- すみもりさい
- 2017年 02月06日 15時24分
[一言]
リザさんだけでなくムサシの推理力も凄いです。
リザさんだけでなくムサシの推理力も凄いです。
勝つためには頭を回す男、なのかもしれません。
- すみもりさい
- 2017年 02月06日 15時24分
[気になる点]
マリアンヌと鬼人が馬鹿すぎて苛つくし、マリアンヌは9歳で、魔物を倒せるほどの実力もっていて簡単に暴走する可能性があるのに一人でいさせたり彼女以上の実力者を常に同行させないとか上層部は無能すぎる
>手当の最中に事情を訊いたところ、『神父殺しの凶悪犯を捕まえようと必死だった』との理由で無罪を主張し、マリアンヌも『なるほどそうですか』と納得しかけていた
↑マリアンヌの頭ひどすぎる
[一言]
他は面白いです!…がこれから勇者並みのステータスを常に持つと考えるとEASYモードでなんかなー…と思いますね
マリアンヌと鬼人が馬鹿すぎて苛つくし、マリアンヌは9歳で、魔物を倒せるほどの実力もっていて簡単に暴走する可能性があるのに一人でいさせたり彼女以上の実力者を常に同行させないとか上層部は無能すぎる
>手当の最中に事情を訊いたところ、『神父殺しの凶悪犯を捕まえようと必死だった』との理由で無罪を主張し、マリアンヌも『なるほどそうですか』と納得しかけていた
↑マリアンヌの頭ひどすぎる
[一言]
他は面白いです!…がこれから勇者並みのステータスを常に持つと考えるとEASYモードでなんかなー…と思いますね
お見苦しい点、多々ありまして申し訳ないです。
マリアンヌさんはちょっとアレな面もありまして……。
それでも面白いと言っていただき、とても嬉しいです。
そこそこの制限をうまいことなんかして、完全EASYモードにはしないように、とは考えております。
マリアンヌさんはちょっとアレな面もありまして……。
それでも面白いと言っていただき、とても嬉しいです。
そこそこの制限をうまいことなんかして、完全EASYモードにはしないように、とは考えております。
- すみもりさい
- 2017年 02月05日 23時05分
[一言]
ストーリーの流れがとてもきれいだと思いました
ストーリーの流れがとてもきれいだと思いました
ありがとうございます。きれい、だなんて、そんな……(照れ
- すみもりさい
- 2017年 02月05日 23時01分
[一言]
絶対を形容詞ではなく副詞的に用いていると無理やり解釈すればわからなくもないのでは?
絶対を形容詞ではなく副詞的に用いていると無理やり解釈すればわからなくもないのでは?
そこに大した意味はなく……。なんか申し訳ないです。
- すみもりさい
- 2017年 02月05日 23時00分
感想を書く場合はログインしてください。