感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
完結です。
お疲れさまでした!
[一言]
生きて帰ってきてくれて、ハッピーエンドで安心しました。
おっとりした主人公の性格も、かわいいなぁと思いました。
ただ、個人的には戦争という壮絶な舞台を活かしきれていない印象を受けました。
ラスト一話前に突然、他人事っぽい感じになったというか、現実味がないというか……。
でも、淡々と進ませるため、あえてそうされていたらすみません。
もしそうでなければ、例えばですが、斜め前のお宅に白い箱(骨壺みたいな)を持った兵隊が現れて奥さんが泣き崩れる、とか、噂話で具体的に「○○の息子が死んだ」と聞いたりするシーンを入れてみるのもありなのかも、なんて思いました。
戦死は他人事じゃない、と主人公に認識させてみることで、より臨場感といいますか、不安になる感じは伝わりやすくなるかも、と個人的には思いました。
いろいろと余計なことをすみません。
ですが、じんわりと心に響く素敵なお話でした。
ありがとうございました。
完結です。
お疲れさまでした!
[一言]
生きて帰ってきてくれて、ハッピーエンドで安心しました。
おっとりした主人公の性格も、かわいいなぁと思いました。
ただ、個人的には戦争という壮絶な舞台を活かしきれていない印象を受けました。
ラスト一話前に突然、他人事っぽい感じになったというか、現実味がないというか……。
でも、淡々と進ませるため、あえてそうされていたらすみません。
もしそうでなければ、例えばですが、斜め前のお宅に白い箱(骨壺みたいな)を持った兵隊が現れて奥さんが泣き崩れる、とか、噂話で具体的に「○○の息子が死んだ」と聞いたりするシーンを入れてみるのもありなのかも、なんて思いました。
戦死は他人事じゃない、と主人公に認識させてみることで、より臨場感といいますか、不安になる感じは伝わりやすくなるかも、と個人的には思いました。
いろいろと余計なことをすみません。
ですが、じんわりと心に響く素敵なお話でした。
ありがとうございました。
星影様
いつも感想を有難う御座います!
>個人的には戦争という壮絶な舞台を活かしきれていない印象を受けました。
>現実味がないというか……。
これはですね、日本人の戦争体験というものが、太平洋戦争で止まってしまっているから、そう感じるんです。戦況が不利になり、徴兵が始まると、戦争の影が色濃くなるんです。軍は基本志願兵ですので。
今でもそうですが、戦争が起きている事に実感は無いんです。特に優位に推移している時は。だからこそ、街は静かで、ラヂオだけが騒がしい描写にしました。今でいうと、テレビでは騒いでるけど身の回りはそんな事は無い、という状況です。
だからこそ、主人公は世間が騒いでいないことに違和感を感じています。身近な人間が戦争に行ったけど、自分の周りは騒いでいないんです。戦争に勝っても実感がないから騒がない。でも大切な彼は片腕を失った。主人公には実感があるんですが、世間に実感がない。そんな不可思議な状況なんです。
ちょいと現実の戦争を揶揄ってみたんです。この辺が、ジャンルを恋愛にしなかった原因の一つでもあるのです。個人的な思想が滲んでたりしますんで。
まぁ、こんな感じなのです。
お読みくださり、有難う御座いました!
いつも感想を有難う御座います!
>個人的には戦争という壮絶な舞台を活かしきれていない印象を受けました。
>現実味がないというか……。
これはですね、日本人の戦争体験というものが、太平洋戦争で止まってしまっているから、そう感じるんです。戦況が不利になり、徴兵が始まると、戦争の影が色濃くなるんです。軍は基本志願兵ですので。
今でもそうですが、戦争が起きている事に実感は無いんです。特に優位に推移している時は。だからこそ、街は静かで、ラヂオだけが騒がしい描写にしました。今でいうと、テレビでは騒いでるけど身の回りはそんな事は無い、という状況です。
だからこそ、主人公は世間が騒いでいないことに違和感を感じています。身近な人間が戦争に行ったけど、自分の周りは騒いでいないんです。戦争に勝っても実感がないから騒がない。でも大切な彼は片腕を失った。主人公には実感があるんですが、世間に実感がない。そんな不可思議な状況なんです。
ちょいと現実の戦争を揶揄ってみたんです。この辺が、ジャンルを恋愛にしなかった原因の一つでもあるのです。個人的な思想が滲んでたりしますんで。
まぁ、こんな感じなのです。
お読みくださり、有難う御座いました!
- 海水
- 2017年 02月11日 18時16分
[良い点]
清涼感めいた恋愛モノでした。
最初から最後までストンと。自然に行き着くところに行き着くと言いますか。こういう描き方もあるのか! と。
[一言]
日露戦争辺りの古き良き雰囲気がよござんした!
できれば男性側から先に告白して欲しかったなぁ(笑)。日本男児とはいえ奥ゆかしすぎる気がしました。まあ、そこまで気にかかるモノでもありませんでしたが。
清涼感めいた恋愛モノでした。
最初から最後までストンと。自然に行き着くところに行き着くと言いますか。こういう描き方もあるのか! と。
[一言]
日露戦争辺りの古き良き雰囲気がよござんした!
できれば男性側から先に告白して欲しかったなぁ(笑)。日本男児とはいえ奥ゆかしすぎる気がしました。まあ、そこまで気にかかるモノでもありませんでしたが。
LED様
いつも感想を有難う御座います!
>できれば男性側から先に告白して欲しかったなぁ(笑)
片腕を失った男としては、それはできぬのですよ。
五体満足だったら、がっつり寄り切ったであろう男ですがw
お読みくださり、有難う御座いました!
いつも感想を有難う御座います!
>できれば男性側から先に告白して欲しかったなぁ(笑)
片腕を失った男としては、それはできぬのですよ。
五体満足だったら、がっつり寄り切ったであろう男ですがw
お読みくださり、有難う御座いました!
- 海水
- 2017年 02月11日 17時47分
[良い点]
想定より暗くなってしまったとあったので、どう暗く!?と緊張して読み始めましたが、暗いというよりも静かでした。
地文が一人称で、会話との行間が詰まっていても、特に見辛いとも思わずスルスルと、途中主人公の天然さにくすりとしながら、あっと言う間に読み終えました。
死に別れにならずに本当にホッとしました。
娘の願いだけでなく、彼も誠実だったことが、お父さんが助けにあらわれた理由かな、とか。
良いお話でした。
ありがとうございました!
[気になる点]
「私」と「あたし」が混ざっています。
[一言]
彼が大工の格好で現れた時の話で、「滑稽」とありましたが、「愉快」の方がいいのでは?とちらりと思いました。ちらりとです。
サイズの合わない服を着たら面白いですよねー。姿勢の良い男性だけに笑っちゃうな~。
想定より暗くなってしまったとあったので、どう暗く!?と緊張して読み始めましたが、暗いというよりも静かでした。
地文が一人称で、会話との行間が詰まっていても、特に見辛いとも思わずスルスルと、途中主人公の天然さにくすりとしながら、あっと言う間に読み終えました。
死に別れにならずに本当にホッとしました。
娘の願いだけでなく、彼も誠実だったことが、お父さんが助けにあらわれた理由かな、とか。
良いお話でした。
ありがとうございました!
[気になる点]
「私」と「あたし」が混ざっています。
[一言]
彼が大工の格好で現れた時の話で、「滑稽」とありましたが、「愉快」の方がいいのでは?とちらりと思いました。ちらりとです。
サイズの合わない服を着たら面白いですよねー。姿勢の良い男性だけに笑っちゃうな~。
みわかず様
いつも感想を有難う御座います!
>暗いというよりも静かでした。
あぁ、そういわれれば。自分にしては落ち着いてるなぁと。
>地文が一人称で、会話との行間が詰まっていても
一人称の復習と改善のためと、縦書きにしても違和感を少なくするための試験的な作品でもあったので……
>「私」と「あたし」が混ざっています。
一か所気が付いたので修正しました。全部当たってみます。
ご指摘有難う御座います!
>愉快
そうですねぇ、ちょっと言葉の選択を洗い直してみます。
お読みくださり、有難う御座いました!
いつも感想を有難う御座います!
>暗いというよりも静かでした。
あぁ、そういわれれば。自分にしては落ち着いてるなぁと。
>地文が一人称で、会話との行間が詰まっていても
一人称の復習と改善のためと、縦書きにしても違和感を少なくするための試験的な作品でもあったので……
>「私」と「あたし」が混ざっています。
一か所気が付いたので修正しました。全部当たってみます。
ご指摘有難う御座います!
>愉快
そうですねぇ、ちょっと言葉の選択を洗い直してみます。
お読みくださり、有難う御座いました!
- 海水
- 2017年 02月11日 17時42分
[一言]
最終話よかった。感動した。
ありがとう。
最大評価に変えました!!!
最終話よかった。感動した。
ありがとう。
最大評価に変えました!!!
- 投稿者: 退会済み
- 2017年 02月11日 12時39分
管理
らいらっくぶるー様
いつも感想を有難う御座います!
堪能して頂けたようで、良かったです!
お読みくださり、有難う御座いました!
いつも感想を有難う御座います!
堪能して頂けたようで、良かったです!
お読みくださり、有難う御座いました!
- 海水
- 2017年 02月11日 17時32分
[良い点]
何はともあれ、生きて帰ってきてくれて一安心。
娘さんももう寂しい想いはしませんね。
娘の祈りが父に届いたのか、彼の祈りが届いたのか、それともそんな二人をどこかで見守っていた父の意思なのか、古き良き話をありがとうございました。
何はともあれ、生きて帰ってきてくれて一安心。
娘さんももう寂しい想いはしませんね。
娘の祈りが父に届いたのか、彼の祈りが届いたのか、それともそんな二人をどこかで見守っていた父の意思なのか、古き良き話をありがとうございました。
赤崎桐也様
いつも感想を有難う御座います!
皆勤賞も有難う御座います!
えぇ、しっくりきそうな伴侶が付きましたので。彼には振り回されそうですけど。
お読みくださり、有難う御座いました!
いつも感想を有難う御座います!
皆勤賞も有難う御座います!
えぇ、しっくりきそうな伴侶が付きましたので。彼には振り回されそうですけど。
お読みくださり、有難う御座いました!
- 海水
- 2017年 02月11日 17時30分
[良い点]
あり過ぎて困ります。
[一言]
完結をお待ちして、一気読み。繰り返すこと三回。
海と空に想うことは多々あれど、自分ではこうは書けません。
読ませていただき、本当にありがとうございます。
架空の国のお話ですけれど、こうあれかしと空の上から。
……猫の出番、もっと多くてもよろしかったですよ?
あり過ぎて困ります。
[一言]
完結をお待ちして、一気読み。繰り返すこと三回。
海と空に想うことは多々あれど、自分ではこうは書けません。
読ませていただき、本当にありがとうございます。
架空の国のお話ですけれど、こうあれかしと空の上から。
……猫の出番、もっと多くてもよろしかったですよ?
小鳩子鈴様
いつも感想を有難う御座います!
旧日本軍には空軍はありませんでしたしね。架空にしてあえて空軍にしました。
飛行機乗りのイメージと船乗りのイメージも違うかもしれません。
猫を詳しく書くとですね、そっちが主になりかねないのでw
彼の膝の上で寝てるくらいは、書けばよかったかも。
お読みくださり、有難う御座いました!
いつも感想を有難う御座います!
旧日本軍には空軍はありませんでしたしね。架空にしてあえて空軍にしました。
飛行機乗りのイメージと船乗りのイメージも違うかもしれません。
猫を詳しく書くとですね、そっちが主になりかねないのでw
彼の膝の上で寝てるくらいは、書けばよかったかも。
お読みくださり、有難う御座いました!
- 海水
- 2017年 02月11日 17時25分
[良い点]
天国のお父さん、ありがとう!
[一言]
まさかの死に別れかとちょっとドキドキしました。
幸せになれそうでよかったー。
しっとりしてとてもすてきでした。
素敵なお話、ありがとうございました。
天国のお父さん、ありがとう!
[一言]
まさかの死に別れかとちょっとドキドキしました。
幸せになれそうでよかったー。
しっとりしてとてもすてきでした。
素敵なお話、ありがとうございました。
秋月 忍様
いつも感想を有難う御座います!
まぁ、ハッピーエンド教の狂信者ですので、死別はそもそも描いてはいなかったのですが、どちらともとれる書き方はしました。
片腕の彼を支えつつ振り回されて過ごしている事でしょう。
お読みくださり、有難う御座いました!
いつも感想を有難う御座います!
まぁ、ハッピーエンド教の狂信者ですので、死別はそもそも描いてはいなかったのですが、どちらともとれる書き方はしました。
片腕の彼を支えつつ振り回されて過ごしている事でしょう。
お読みくださり、有難う御座いました!
- 海水
- 2017年 02月11日 17時22分
[一言]
あああああ! 最高でしたぁ~!! ありがとうございましたぁ!!
あああああ! 最高でしたぁ~!! ありがとうございましたぁ!!
peco様
いつも感想を有難う御座います!
堪能して頂けて、良かったです!
お読みくださり、有難う御座いました!
いつも感想を有難う御座います!
堪能して頂けて、良かったです!
お読みくださり、有難う御座いました!
- 海水
- 2017年 02月11日 17時19分
[良い点]
とりあえず、お兄さんがご無事で一安心、なのでしょうが「彼」が帰って来ないのは不安ですね。
年を通して家で一人と一匹は寂しいです。
とりあえず、お兄さんがご無事で一安心、なのでしょうが「彼」が帰って来ないのは不安ですね。
年を通して家で一人と一匹は寂しいです。
赤崎桐也様
いつも感想を有難う御座います!
というか、毎日有難う御座います!
えぇ、明日で分かるので、少々お待ちを……
> 年を通して家で一人と一匹は寂しいです。
にゃんこは話しかけても答えてくれませんしね。可愛いんですけど。
いつも感想を有難う御座います!
というか、毎日有難う御座います!
えぇ、明日で分かるので、少々お待ちを……
> 年を通して家で一人と一匹は寂しいです。
にゃんこは話しかけても答えてくれませんしね。可愛いんですけど。
- 海水
- 2017年 02月10日 22時06分
[一言]
最終話早く読みたい。
霞にはなって欲しくないが、さてさて。
最終話早く読みたい。
霞にはなって欲しくないが、さてさて。
- 投稿者: 退会済み
- 2017年 02月10日 07時05分
管理
らいらっくぷるー様
いつも感想を有り難う御座います!
えー、明日まで、お待ちくださいm(_ _)m
いつも感想を有り難う御座います!
えー、明日まで、お待ちくださいm(_ _)m
- 海水
- 2017年 02月10日 08時49分
感想を書く場合はログインしてください。