感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[一言]
いまだに更新を期待する、41の中年がいたりします。
  • 投稿者: Rastarock
  • 40歳~49歳
  • 2020年 06月02日 21時19分
[良い点]
じいちゃんの転生とのあらすじで、「生きる許可」まで一気読みしました。
本話で泣きました。やっぱり歳取ってくると子供の話は泣けてきますね。
ただ「生きろ」のメッセージはシンプルながら最強です。
大人が子供に言えることって、つまるところこれだけなのかなって思えます。
[気になる点]
誤字が多めなのはご愛嬌でしょうか。
急に現実に戻されてしまうのは残念です。
ただし、誤字の修正は最優先ではないですね。(笑)

加えて、もっとじいちゃん感が有ってもいいです。
作者さんは間もなく四十の私と同年代かな?本気で老人の一人称を演出するのは、なかなか筆力が要ると思いますが、期待しております。
[一言]
どんどん書いておくんなまし。楽しみに待ってます!
  • 投稿者: Rastarock
  • 30歳~39歳 男性
  • 2018年 11月22日 12時18分
あぁ、励みになるご感想、ありがとうございます。
文章として、まだまだなのは承知しておりますが、こういっていただけるのは嬉しいです。

誤字は……本当に申し訳ないです。
何度も見直してはいるのですが、更新ギリギリでの執筆進行で満足な推敲が出来ていないのが一番の問題ですね。

何故、執筆速度も時間も足りないのに二作同時進行しているのかと……。

爺ちゃん感は……凄くわかります。
自分でも上手く描き切れていないと一番思う所ですね。
ここをもっと上手く書けたなら、もう一つ上の作品になれると思うのですが、難しい所です。

歳については……
言及しないでやってください(笑

では執筆、頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
[一言]
パンが食べられないのならご飯を食べればいいじゃない?
とマリーほにゃららさんが言ったとか言わないとか?
親のない子供は米を食え。痩せてる子供はお粥をお食べ!
アレはマリーほにゃららさんは言ってないらしいですね
まぁそれはどうでもいいですが、お米不足は深刻です
在庫はもうありませんし、今のところ供給の目処が立っていませんからね
[気になる点]
誤字かな?
もう明日も
生き「た」いられているかも分からないこの日に、
  • 投稿者: しっぽ
  • 2018年 11月16日 10時29分
修正しました。ありがとうございます。
何度も見直したのですが、中々に難しい物ですね。
[一言]
むむ、小麦アレルギーかな?
こんな時こそお米様の出番!?
まずはアレルギー検査をしてからだけどね
アレルギーではないのです
細かい話は次の話しで色々と分かって行くのですが・・・
今回の話の根幹に入っていく所なので、気付いても言わないで下さいね
[良い点]
まだ序盤しか読んでいませんが、爺さんが転生とか面白そうって思って、読んでみたら思った通り面白かったです。
すごく読みやすく、いいなと思いました。
[一言]
これからも頑張ってください。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2018年 10月28日 09時33分
管理
読んでいただきありがとうございます。
[一言]
ギルド長「うひひ、抱き込むぞう!」⬅︎そういうとこだぞ。
もうちょっと面白く書けると思っていたのですが・・・思った以上に普通におさまってしまった・・・。
お話を書くってほんと難しい。
[一言]
お爺さんの人生の経験と勘の裏打ちのある読みで読者側としては納得行くんですが、悪魔の個性とエルフの話がインパクト大きくてギルド長の存在が霞んでいる気がします。
日にちをまたいで読んでいるせいもあると思うのですがギルド長の雰囲気は思い出せても会話内容や後ろで頭脳回していそうな場面が朧気なので読み返すという作業を(笑
ギルド長の後日談的な何かを入れて頂けると有り難いです。
おぉ、目からウロコでした。
自分の中でギルド長は完全にちょっとスポットの当たったモブキャラ扱いだったのですが・・・。
考えてみたらギルド長の後日談というのはすごく面白そう。

というか、よくよく考えてみるとギルド長の後日談もセットでこの話は完成しますね。

伏線張っておいて回収しないのはダメですね。
反省です。

次回は(違う人の)閑話回ですので、(どのラインに入るか分かりませんが)がんばって書いてみます。

ありがとうございました。
[一言]
ピリィさんかわいいです。
ジンさんとのやりとりが可愛くて楽しんで読ませてもらっています。
自分は4月に柴の女の子が逝ってしまってさみしいです。だからジンさんが羨ましいです。
これからもピリィさん活躍期待してます。
感想ありがとうございます。

私も以前、犬を飼っていたので分かります。

というか、ビリィさんのモデルはウチで飼っていた犬ですし。

これからも色々とやってくれるいいワンコとして活躍してくれると思います。
[一言]
細けぇ事は言いたくないけど
2009年に82歳で亡くなったなら1927年生まれ(昭和2年生まれ)になるからギリ戦争に行ってるけど
話的にはどうなんでしょ
家の爺ちゃんが昭和5年生まれでギリ戦争行かなかったから
終戦時の年齢考えたらもう少し年齢上げた方が良いかもですね。
陣三郎さんは大正生まれなのですが・・・。
その辺をガバガバにしてしまったのは、話の元になった知り合いのお爺さんの実年齢を私がキチンと把握していなかったからに他なりません。
ボカすにしても誤解を与えないよう気を付けないといけませんね。
お盆ですし、菓子折りを持って線香を上げに行こうかと思います。
1 2 Next >> 
↑ページトップへ