感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
いっぱいほ「い」を「お」に変えるとおっぱおだお
いっぱいほ「い」を「お」に変えるとおっぱおだお
- 投稿者: ぱーと
- 2023年 07月10日 23時55分
エピソード2
[気になる点]
>渾身一滴で場違いの掛け声を発する
「渾身一滴」とは何でしょうか?
「渾身一滴」や「渾身一擲」は「乾坤一擲」を間違えて書いたもののようでもあるけれど、
ここはそれでも意味がおかしいように思えますし。
>渾身一滴で場違いの掛け声を発する
「渾身一滴」とは何でしょうか?
「渾身一滴」や「渾身一擲」は「乾坤一擲」を間違えて書いたもののようでもあるけれど、
ここはそれでも意味がおかしいように思えますし。
- 投稿者: 檸檬
- 2019年 12月05日 03時02分
エピソード13
[良い点]
完結おめでとうございます。お疲れ様でした。
構想より駆け足になってしまったみたいですが、当初のノリのまま完結させたところに拍手を送らせてください。
分かる人には分かるネタをたっぷり盛り込んで、面白かったです。
玩具販促の糧となるがいい、笑いました。物語の進行に合わせた新グッズはニチアサお約束。
完結おめでとうございます。お疲れ様でした。
構想より駆け足になってしまったみたいですが、当初のノリのまま完結させたところに拍手を送らせてください。
分かる人には分かるネタをたっぷり盛り込んで、面白かったです。
玩具販促の糧となるがいい、笑いました。物語の進行に合わせた新グッズはニチアサお約束。
感想ありがとうございます。
ノリが完全にニチアサですからね。パロネタもそちらに傾斜していました。
途中、スランプ等色々あり、当初よりも短い構想になったのは残念ですが、次回作は納得できる形で完結できればなと思います。
ノリが完全にニチアサですからね。パロネタもそちらに傾斜していました。
途中、スランプ等色々あり、当初よりも短い構想になったのは残念ですが、次回作は納得できる形で完結できればなと思います。
- 橋比呂コー
- 2019年 01月01日 18時09分
[一言]
ロボットが登場しましたね。
ロボットが登場しましたね。
- 投稿者: syouwa
- 2017年 11月12日 00時21分
完全にレ○アースの影響です。魔法少女×ロボなんて、あとにも先にもあの作品ぐらいですからね。
- 橋比呂コー
- 2017年 11月13日 06時20分
[良い点]
一人一人のキャラクターがしっかりしてて面白いです。
[気になる点]
メドゥーサを倒したのはペルセウスですよ。
[一言]
これからも頑張ってください!
一人一人のキャラクターがしっかりしてて面白いです。
[気になる点]
メドゥーサを倒したのはペルセウスですよ。
[一言]
これからも頑張ってください!
ご指摘ありがとうございます。
メデューサの下りは色々調べているうちに名前がごっちゃになってしまったかもしれません。
それと、前作にペルセポネという名の敵キャラを出したことがあるので、その影響もありそうです。冥府神だったらメデューサぐらい倒せそうですが。
とはいえ、訂正しておきます。
メデューサの下りは色々調べているうちに名前がごっちゃになってしまったかもしれません。
それと、前作にペルセポネという名の敵キャラを出したことがあるので、その影響もありそうです。冥府神だったらメデューサぐらい倒せそうですが。
とはいえ、訂正しておきます。
- 橋比呂コー
- 2017年 09月04日 21時48分
[一言]
カードがパワーアップアイテムになるのはある意味定番ですけど構想はありますか?
カードがパワーアップアイテムになるのはある意味定番ですけど構想はありますか?
- 投稿者: syouwa
- 2017年 08月01日 21時04分
強化フォームの構想はあるのですが、どういった形でパワーアップするのかはまだ内緒です。
現在カードゲームを題材にしていますが、これは某スマホ向けカードゲームにはまっているからですし。
ただ、なんらかのパワーアップアイテムは出ると思います。
現在カードゲームを題材にしていますが、これは某スマホ向けカードゲームにはまっているからですし。
ただ、なんらかのパワーアップアイテムは出ると思います。
- 橋比呂コー
- 2017年 08月01日 21時59分
[良い点]
可逆TSの塩梅がとても良くて読んでいてとても楽しいです。
[気になる点]
まだ、第43部分までしか読んでいないので、もしかしたら伏線なのかもしれないのですが、少し気になったので。
>「もしかして、ダイヤモンドを破壊しようとしているバ? それは無理だバ。ダイヤモンドは最強の硬度を誇る宝石だバ。そんじょそこらのことでは破壊できないバ」
> それくらい分かっている。ダイヤモンドを砕こうなんて酔狂の極みだ。
ここなのですが、ダイアモンドは確かに硬度は高いですがハンマーなどで叩くと粉々になったはず……です。
可逆TSの塩梅がとても良くて読んでいてとても楽しいです。
[気になる点]
まだ、第43部分までしか読んでいないので、もしかしたら伏線なのかもしれないのですが、少し気になったので。
>「もしかして、ダイヤモンドを破壊しようとしているバ? それは無理だバ。ダイヤモンドは最強の硬度を誇る宝石だバ。そんじょそこらのことでは破壊できないバ」
> それくらい分かっている。ダイヤモンドを砕こうなんて酔狂の極みだ。
ここなのですが、ダイアモンドは確かに硬度は高いですがハンマーなどで叩くと粉々になったはず……です。
- 投稿者: 通りすがりの読者
- 2017年 07月19日 17時51分
感想ありがとうございます。
伏線というよりか、変身するのを嫌がる優輝に対して圧力をかけているだけです。実際に砕こうと思えば砕けてしまうという視点から考えると矛盾になってしまいますが。
不慮の事故で砕けてしまい変身できなくなるのを防ぐために、異常なまでに強度を高めてあるとすればまだ説明がつきますかな。
その点を踏まえて訂正しておきます。
伏線というよりか、変身するのを嫌がる優輝に対して圧力をかけているだけです。実際に砕こうと思えば砕けてしまうという視点から考えると矛盾になってしまいますが。
不慮の事故で砕けてしまい変身できなくなるのを防ぐために、異常なまでに強度を高めてあるとすればまだ説明がつきますかな。
その点を踏まえて訂正しておきます。
- 橋比呂コー
- 2017年 07月20日 22時03分
[一言]
アニメなら中盤でパワーアップイベントが待っていますからそれをネタにして貰いたいですね。ラストバトルは全員の合体技は必須ですね。
アニメなら中盤でパワーアップイベントが待っていますからそれをネタにして貰いたいですね。ラストバトルは全員の合体技は必須ですね。
- 投稿者: syouwa
- 2017年 06月21日 23時05分
まだ先になりますが、強化フォームを出す構想はあります。
合体技もいつかやりたいですね。トパーズの登場で5人になったことですし。
合体技もいつかやりたいですね。トパーズの登場で5人になったことですし。
- 橋比呂コー
- 2017年 06月22日 07時26分
[良い点]
いつも面白く読ませていただいてます。
[一言]
HJ大賞応援してます。下記、報告のつもりですが、認識が違ったらご容赦ください。
第七話「ダイアモンドVSエメラルド」
……エメラルドから勝負を挑まれた時に、Lからデュエルを挑まれてたのがこんな形で〜と書かれていますが、この時点で優輝はエメラルドの正体を知らないのでは?
第七話「エメラルドの正体」
……妖精ウルルの発言「君が噂のエメラルドかル」→ダイアモンド?
いつも面白く読ませていただいてます。
[一言]
HJ大賞応援してます。下記、報告のつもりですが、認識が違ったらご容赦ください。
第七話「ダイアモンドVSエメラルド」
……エメラルドから勝負を挑まれた時に、Lからデュエルを挑まれてたのがこんな形で〜と書かれていますが、この時点で優輝はエメラルドの正体を知らないのでは?
第七話「エメラルドの正体」
……妖精ウルルの発言「君が噂のエメラルドかル」→ダイアモンド?
ご指摘ありがとうございます。
「ダイヤモンドVSエメラルド」
確かに、エメラルドの正体を知るのはバトル直後ですね。まさか、ここで正体バレを犯していたというのは迂闊でした。
「エメラルドの正体」
これは単純な表記ミスです。ウルルさんは自分で生み出しておいて何をボケてるんだって話になりますよね。
両箇所とも訂正を加えておきました。
「ダイヤモンドVSエメラルド」
確かに、エメラルドの正体を知るのはバトル直後ですね。まさか、ここで正体バレを犯していたというのは迂闊でした。
「エメラルドの正体」
これは単純な表記ミスです。ウルルさんは自分で生み出しておいて何をボケてるんだって話になりますよね。
両箇所とも訂正を加えておきました。
- 橋比呂コー
- 2017年 06月08日 21時03分
[良い点]
ラッキースケベイベントが多いですね。
ラッキースケベイベントが多いですね。
- 投稿者: syouwa
- 2017年 05月26日 01時41分
新キャラ登場回というのもありますし。
この作品は意識的にお色気要素を強めています。主にバンティーとか。
この作品は意識的にお色気要素を強めています。主にバンティーとか。
- 橋比呂コー
- 2017年 05月26日 07時28分
― 感想を書く ―