エピソード277の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
一人を捕まえても何も変わらないんですね……。レネは死んでしまってるし。そしてオチ。こういう人が居るから、贄の一族が居ないと、皇帝は生きる事も出来ないと……。
エピソード277
感想ありがとうございます。
魔法のある世界なら、呪いもあるでしょうが、
結界的な技術ではなく、形代に肩代わりさせる方向に発展させたのが、
贄の一族らしいんですよね。
魔法のある世界なら、呪いもあるでしょうが、
結界的な技術ではなく、形代に肩代わりさせる方向に発展させたのが、
贄の一族らしいんですよね。
- のの原兎太
- 2025年 06月01日 12時09分
[一言]
バラムツ…いや、時事ネタならアラ○…
なんちゅうもんを食べさせたのかwww
ナンナは多分、間違いなく、
隙を狙ってのツマミ食いと思われ…(;´Д`)
バラムツ…いや、時事ネタならアラ○…
なんちゅうもんを食べさせたのかwww
ナンナは多分、間違いなく、
隙を狙ってのツマミ食いと思われ…(;´Д`)
エピソード277
いつも感想ありがとうございます。
アラ○、バラムツより入手難易度は低いので、
油漏れ体験には最適ですね! って、「なんか臭い人」になりそうなのでやめときますが。
ナンナはつまみ食いでしょうね。自業自得ですw
猫っぽいけど獣人なので、自分でお手洗いに行けるのが救いでしょうか。
アラ○、バラムツより入手難易度は低いので、
油漏れ体験には最適ですね! って、「なんか臭い人」になりそうなのでやめときますが。
ナンナはつまみ食いでしょうね。自業自得ですw
猫っぽいけど獣人なので、自分でお手洗いに行けるのが救いでしょうか。
- のの原兎太
- 2024年 07月22日 22時23分
[良い点]
何だかホラーなラスト。きっといつかは助かって良かったと思える日が来る、はず。腹を喰い破られて薬の材料になるなんて。オチ含めて面白かったです。
[気になる点]
バラムツ。すごい美味しいらしいですよね(*゜∀゜)
[一言]
たとえファンタジーの世界にも、無害な痩せ薬って無いんですね。世知辛い…
何だかホラーなラスト。きっといつかは助かって良かったと思える日が来る、はず。腹を喰い破られて薬の材料になるなんて。オチ含めて面白かったです。
[気になる点]
バラムツ。すごい美味しいらしいですよね(*゜∀゜)
[一言]
たとえファンタジーの世界にも、無害な痩せ薬って無いんですね。世知辛い…
エピソード277
いつも感想ありがとうございます。
そうです、本作には無害なやせ薬も、無害な毛生え薬も、無害な若返りの薬もないのです。
ですから、マルエラは走ってマリエラに戻るしかないのです。
ガンバレー
ミルパティアにはいつか助かってよかったと思って欲しいですし、レネの死を悼んでほしいですよね。
都会の流行の流れは速くて、きっと美容ポーション「イノセント・レネ」を使ったご婦人でさえレネのことを忘れてしまうでしょうから。
そうです、本作には無害なやせ薬も、無害な毛生え薬も、無害な若返りの薬もないのです。
ですから、マルエラは走ってマリエラに戻るしかないのです。
ガンバレー
ミルパティアにはいつか助かってよかったと思って欲しいですし、レネの死を悼んでほしいですよね。
都会の流行の流れは速くて、きっと美容ポーション「イノセント・レネ」を使ったご婦人でさえレネのことを忘れてしまうでしょうから。
- のの原兎太
- 2024年 07月22日 22時33分
[良い点]
蟲博士化が進むキャル様
[気になる点]
シューゼンワルド辺境伯家はナンナのお陰でシーフードに馴染みあるからと思ってたら、バラムツみたいな脂のお魚を喰わすのが狙いだったんですね……
[一言]
レネさん……分かってて何故?
手遅れにならないうちなら蟲下しポーションで助かったでしょうに……
どういう事情があったんだろう?
それはそれとして、ミルパティアと一緒に“お魚”を食べた皆さんの社会生命は大丈夫だったんだろうか…… ナンナも一緒に食べてたっぽいけどw
蟲博士化が進むキャル様
[気になる点]
シューゼンワルド辺境伯家はナンナのお陰でシーフードに馴染みあるからと思ってたら、バラムツみたいな脂のお魚を喰わすのが狙いだったんですね……
[一言]
レネさん……分かってて何故?
手遅れにならないうちなら蟲下しポーションで助かったでしょうに……
どういう事情があったんだろう?
それはそれとして、ミルパティアと一緒に“お魚”を食べた皆さんの社会生命は大丈夫だったんだろうか…… ナンナも一緒に食べてたっぽいけどw
エピソード277
いつも感想ありがとうございます。
蟲嫌いなウェイスと蟲愛ずるキャロライン。
この二人、うまくいくのかいかないのか……。
そういえば、ウェイスの部下に蟲使いいるんですよね。
そう思ってコミカライズを見ると、二人に妙な距離感がある気がします(笑)
寄生虫には宿主を操るものもいますから、虫下しをのむタイミングを逸したんでしょうね。
周囲の誰かが無理にでも飲ませないと駄目なタイプの寄生虫ですが、ミルパティアを裏切った形になったので……。
ミルパティアと一緒に食べた人たちの更には、違う魚が入っていたのでダイジョブです(汚い……貴族汚い……)
ナンナは事前か事後につまみ食いしたんでしょうね。(汚い……猫意地汚い……)
蟲嫌いなウェイスと蟲愛ずるキャロライン。
この二人、うまくいくのかいかないのか……。
そういえば、ウェイスの部下に蟲使いいるんですよね。
そう思ってコミカライズを見ると、二人に妙な距離感がある気がします(笑)
寄生虫には宿主を操るものもいますから、虫下しをのむタイミングを逸したんでしょうね。
周囲の誰かが無理にでも飲ませないと駄目なタイプの寄生虫ですが、ミルパティアを裏切った形になったので……。
ミルパティアと一緒に食べた人たちの更には、違う魚が入っていたのでダイジョブです(汚い……貴族汚い……)
ナンナは事前か事後につまみ食いしたんでしょうね。(汚い……猫意地汚い……)
- のの原兎太
- 2024年 07月13日 15時02分
[一言]
正体知って結果どうなるとわかってても手ぇ出すんかい。というかどこから入手した。助けを求めた時にはもう持っていたのかな
やせただけで演技がうまくなるわけでもないだろうに。身体能力アップ=身体操作アップ=思い通りに動かせる=演技力向上の流れならわからんでもないけど
マルセラとキャロラインはやるせないだろうな
正体知って結果どうなるとわかってても手ぇ出すんかい。というかどこから入手した。助けを求めた時にはもう持っていたのかな
やせただけで演技がうまくなるわけでもないだろうに。身体能力アップ=身体操作アップ=思い通りに動かせる=演技力向上の流れならわからんでもないけど
マルセラとキャロラインはやるせないだろうな
エピソード277
いつも感想ありがとうございます。
自分は大丈夫だって思っちゃうんですよ。
おそらくレネは虫下しを用意した上で寄生虫を飲んで、
でも飲んだら最後、虫下しを飲む判断が出来なくなって……というパターンかと。
寄生虫に寄生された虫やらは、わざわざ捕食されるような行動したりするじゃないですか。そんな感じです。
寄生虫に栄養吸われまくっても元気ハツラツ動いているので、身体能力アップ効果ありますね。
コワイコワイ。
自分は大丈夫だって思っちゃうんですよ。
おそらくレネは虫下しを用意した上で寄生虫を飲んで、
でも飲んだら最後、虫下しを飲む判断が出来なくなって……というパターンかと。
寄生虫に寄生された虫やらは、わざわざ捕食されるような行動したりするじゃないですか。そんな感じです。
寄生虫に栄養吸われまくっても元気ハツラツ動いているので、身体能力アップ効果ありますね。
コワイコワイ。
- のの原兎太
- 2024年 07月07日 16時50分
[一言]
ミーニャ出張出演w 行動範囲が広いなぁ。
で、そのお尻を雑巾持って追いかけるのは…ジークかヨルか…
ミーニャ出張出演w 行動範囲が広いなぁ。
で、そのお尻を雑巾持って追いかけるのは…ジークかヨルか…
エピソード277
いつも感想ありがとうございます。
ミルパティアに食べさせるために、キャロラインがバラムツみたいな魚を用意したんでしょうね。
でもって、それをどこかでつまみ食いしちゃったと。
ミーニャ、一様成人女性なので、流石に自分でトイレに行ったと思いますよ? ……たぶん。……たぶん。
ミルパティアに食べさせるために、キャロラインがバラムツみたいな魚を用意したんでしょうね。
でもって、それをどこかでつまみ食いしちゃったと。
ミーニャ、一様成人女性なので、流石に自分でトイレに行ったと思いますよ? ……たぶん。……たぶん。
- のの原兎太
- 2024年 07月07日 16時52分
[良い点]
バラムツやめーやw
バラムツやめーやw
エピソード277
いつも感想ありがとうございます。
助けるためとはいえ、女優さんにバラムツ盛るって、キャロラインも悪女ですよねw
流石貴族w きたないw おうぼうwww
助けるためとはいえ、女優さんにバラムツ盛るって、キャロラインも悪女ですよねw
流石貴族w きたないw おうぼうwww
- のの原兎太
- 2024年 07月07日 16時53分
[良い点]
>「まぁ」とか言いつつキャロラインもガン見する。
こういうお嬢様本当に好きなので、キャロライン嬢が出て来る度にわくわくくすくすしちゃいます。
[気になる点]
出世欲、自己顕示欲、ってどっから出て来るんでしょうね…。
平安漫画の監修先生も「出世欲なんて3大欲求には無いのに、皆出世したがる不思議」と監修コラムで言ってました(ニュアンスは魔改造です)。
叶わなかったからこそ恨みは深く、内省には向かわない…。
と思う反面、内省出来る子だったら、そもそも痩せ薬に手は出さないかぁと自己完結しました。
[一言]
駄にゃんこが!!出張でお仕事したはる!!!ฅ•ω•ฅ
>「まぁ」とか言いつつキャロラインもガン見する。
こういうお嬢様本当に好きなので、キャロライン嬢が出て来る度にわくわくくすくすしちゃいます。
[気になる点]
出世欲、自己顕示欲、ってどっから出て来るんでしょうね…。
平安漫画の監修先生も「出世欲なんて3大欲求には無いのに、皆出世したがる不思議」と監修コラムで言ってました(ニュアンスは魔改造です)。
叶わなかったからこそ恨みは深く、内省には向かわない…。
と思う反面、内省出来る子だったら、そもそも痩せ薬に手は出さないかぁと自己完結しました。
[一言]
駄にゃんこが!!出張でお仕事したはる!!!ฅ•ω•ฅ
エピソード277
いつも感想ありがとうございます。
出世欲、自己顕示欲ですか。
個人的にはマズローの欲求5段階説や欠落感を埋めるためといった説がしっくりくるんですが、
何処から、となると、人間は社会的な生き物で、そう言う個体が子孫を残してきた結果かなーとか思います。あくまで私見ですが。
そうして「満たされる」ために発展し続けても、集団が満たされてしまったらユニバース25のマウス実験のように、衰退していく……なんて考えながら異世界の設定を考えると楽しいです。
出世欲、自己顕示欲ですか。
個人的にはマズローの欲求5段階説や欠落感を埋めるためといった説がしっくりくるんですが、
何処から、となると、人間は社会的な生き物で、そう言う個体が子孫を残してきた結果かなーとか思います。あくまで私見ですが。
そうして「満たされる」ために発展し続けても、集団が満たされてしまったらユニバース25のマウス実験のように、衰退していく……なんて考えながら異世界の設定を考えると楽しいです。
- のの原兎太
- 2024年 07月07日 17時15分
[気になる点]
帝都日誌…ミーニャじゃなくてナンナかな?
帝都日誌…ミーニャじゃなくてナンナかな?
エピソード277
あああああ! ご指摘ありがとうございます!
ミーニャじゃないにゃ、ナンナなんなー! (=・ω・=)
これは猫パンチの形ですね(ご褒美)
ミーニャじゃないにゃ、ナンナなんなー! (=・ω・=)
これは猫パンチの形ですね(ご褒美)
- のの原兎太
- 2024年 07月07日 17時16分
[一言]
親友(?)を蹴落として化粧品になったコも゙、化粧品になって名を残したことに怨嗟の声をあげてる被害者(?)も゙怖いですね…、
親友(?)を蹴落として化粧品になったコも゙、化粧品になって名を残したことに怨嗟の声をあげてる被害者(?)も゙怖いですね…、
エピソード277
いつも感想ありがとうございます。
レネは助けてあげたんだから、主役の座を貰うくらいいいじゃん。とか思ってそうです。
ミルパティアのほうも、一度、煌びやかな世界を知ってしまったら、
薄給で生活水準落して暮らすのに満足できないんでしょうね。
普通の幸せって簡単ではないですよね。
レネは助けてあげたんだから、主役の座を貰うくらいいいじゃん。とか思ってそうです。
ミルパティアのほうも、一度、煌びやかな世界を知ってしまったら、
薄給で生活水準落して暮らすのに満足できないんでしょうね。
普通の幸せって簡単ではないですよね。
- のの原兎太
- 2024年 07月07日 17時20分
感想を書く場合はログインしてください。