エピソード279の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
まじめな話しだ!?
帝都ひゃっほい観光してると思ってました
マリエラはちゃんと考えていたのか…
[一言]
師!!!!!!!!!!!!!!!!
コミカライズこまをチラ見せをココ!
そして吹っ飛びわんこはここからかぁ~
あの…コミカライズ二巻の12章の師匠の顔を意地でも見せない姿勢好きです
そしてマントで上半身のラインを隠して限りなく中性的に見せる姿勢も好き
ビズログ本誌137でも隠れがちでしたし
満を持して師匠の全身が登場ですね
楽しみです
まじめな話しだ!?
帝都ひゃっほい観光してると思ってました
マリエラはちゃんと考えていたのか…
[一言]
師!!!!!!!!!!!!!!!!
コミカライズこまをチラ見せをココ!
そして吹っ飛びわんこはここからかぁ~
あの…コミカライズ二巻の12章の師匠の顔を意地でも見せない姿勢好きです
そしてマントで上半身のラインを隠して限りなく中性的に見せる姿勢も好き
ビズログ本誌137でも隠れがちでしたし
満を持して師匠の全身が登場ですね
楽しみです
エピソード279
いつも感想ありがとうございます。
たまにはマリエラも真面目になるのですよ。フフフ。
そして、コミカライズでは師匠が!
このコマの師匠、めっちゃ楽しそうで、見ているこっちがにっこりです。
これまで微妙に隠しつつの登場だったので、
これで隠すことなくバーンと出られますね。
たまにはマリエラも真面目になるのですよ。フフフ。
そして、コミカライズでは師匠が!
このコマの師匠、めっちゃ楽しそうで、見ているこっちがにっこりです。
これまで微妙に隠しつつの登場だったので、
これで隠すことなくバーンと出られますね。
- のの原兎太
- 2024年 08月03日 08時30分
[気になる点]
特級ポーションの効果時間やいかに
3分や5分では流石に辛いけど、1日伸びるのなら
後継ぎや引き継ぎ、最後の顔見せやなんかで多大な威力だ
[一言]
アホの子マリエラも好きだが、産まれや育ちや冬眠で
ちょっと影のあるマリエラもまた良い
特級ポーションの効果時間やいかに
3分や5分では流石に辛いけど、1日伸びるのなら
後継ぎや引き継ぎ、最後の顔見せやなんかで多大な威力だ
[一言]
アホの子マリエラも好きだが、産まれや育ちや冬眠で
ちょっと影のあるマリエラもまた良い
エピソード279
感想ありがとうございます。
死ぬ運命は変わらなくても、残される者のために何かを残せるポーションですよね。
マリエラはまだ若いのと、一人で生きてきた時間が長いので、
このポーションの重要性にピンと来ていないのかもしれないですね。
死ぬ運命は変わらなくても、残される者のために何かを残せるポーションですよね。
マリエラはまだ若いのと、一人で生きてきた時間が長いので、
このポーションの重要性にピンと来ていないのかもしれないですね。
- のの原兎太
- 2024年 07月28日 21時24分
[良い点]
招待いたしますぞ! by ハイツェル
[気になる点]
マリエラはポーションを作らないとというか、作り続けないといけないっていう強迫観念に囚われたようになる場面がありますよね。
[一言]
ナクナッチャッタって、今頃師匠の酒が切れてたりしてw
招待いたしますぞ! by ハイツェル
[気になる点]
マリエラはポーションを作らないとというか、作り続けないといけないっていう強迫観念に囚われたようになる場面がありますよね。
[一言]
ナクナッチャッタって、今頃師匠の酒が切れてたりしてw
エピソード279
いつも感想ありがとうございます。
マリエラは錬金術スキルしか持っていない、引き取り手のなかなか現れなかった孤児なので、自己肯定感が低いんですよ。
錬金術しかできることがないから愚直に頑張って来た時より、
エリクサーを作って身に余るものを得た今の方が、
得たものを返さないと! という気持ちが強いのかもしれないです。
師匠のお酒は、いっつもすぐにナクナッチャウので、大丈夫ですw
今はレオンハルトが補充してくれているはずですwww
マリエラは錬金術スキルしか持っていない、引き取り手のなかなか現れなかった孤児なので、自己肯定感が低いんですよ。
錬金術しかできることがないから愚直に頑張って来た時より、
エリクサーを作って身に余るものを得た今の方が、
得たものを返さないと! という気持ちが強いのかもしれないです。
師匠のお酒は、いっつもすぐにナクナッチャウので、大丈夫ですw
今はレオンハルトが補充してくれているはずですwww
- のの原兎太
- 2024年 07月28日 21時28分
[良い点]
師匠が楽しそうで何よりです。
ファイヤー!
[気になる点]
豪運ゴリラと豪運小悪党の競演。
ゴリラの豪運に小悪党が引っ張られたのか、あるいはその逆か。
この二人の出会いがどんな化学反応を起こすのやら。
楽しみなような不安なような…?
[一言]
ジヤの最期はマリエラにとっての呪いになってますね。
50階層を超える巨大な迷宮都市という危険地帯の中にありながら、「街で静かに暮らす」ことを願っていたマリエラ。
そんな彼女に大きな転換をもたらし戦うことを決意させるキッカケを作った存在。
それだけにマリエラにってもいつまでも心に残る大きな存在なのかな、と思います。
本当のジヤは他人を妬むことしかしないつまらない男だし、本来マリエラが「助けられなかった」と気にするような哀れな存在でもないはずなんですけどね。
師匠が楽しそうで何よりです。
ファイヤー!
[気になる点]
豪運ゴリラと豪運小悪党の競演。
ゴリラの豪運に小悪党が引っ張られたのか、あるいはその逆か。
この二人の出会いがどんな化学反応を起こすのやら。
楽しみなような不安なような…?
[一言]
ジヤの最期はマリエラにとっての呪いになってますね。
50階層を超える巨大な迷宮都市という危険地帯の中にありながら、「街で静かに暮らす」ことを願っていたマリエラ。
そんな彼女に大きな転換をもたらし戦うことを決意させるキッカケを作った存在。
それだけにマリエラにってもいつまでも心に残る大きな存在なのかな、と思います。
本当のジヤは他人を妬むことしかしないつまらない男だし、本来マリエラが「助けられなかった」と気にするような哀れな存在でもないはずなんですけどね。
エピソード279
いつも感想ありがとうございますファイヤー!
師匠の登場で、マリエラとジークの変顔が増えそうで楽しみです。
豪運シナジーがどういう結果をもたらすのか?
どちらも損はしなさそうですね。そのかわり、周囲がわりを喰うみたいな。
大丈夫か、ジークとかロバートとか。
揶揄われ要員が二人も揃って無事で済むのか!?
マリエラがかかっている呪いはジヤが、というより、やるべきことをやらなかった自分かもしれないですね。
錬金術師として恵まれた分、返さないといけない、頑張らないといけない、みたいな。もう少し踏み込んだ理由もあるのですが。
その辺りはおいおい書いていきますね。
師匠の登場で、マリエラとジークの変顔が増えそうで楽しみです。
豪運シナジーがどういう結果をもたらすのか?
どちらも損はしなさそうですね。そのかわり、周囲がわりを喰うみたいな。
大丈夫か、ジークとかロバートとか。
揶揄われ要員が二人も揃って無事で済むのか!?
マリエラがかかっている呪いはジヤが、というより、やるべきことをやらなかった自分かもしれないですね。
錬金術師として恵まれた分、返さないといけない、頑張らないといけない、みたいな。もう少し踏み込んだ理由もあるのですが。
その辺りはおいおい書いていきますね。
- のの原兎太
- 2024年 07月28日 21時38分
[良い点]
マリエラ…。一応悩んでいたのね。
[気になる点]
借り物というのは多分当たっているのだろうなぁ。で、マリエラがそういう思いを抱いている事にゲニウスは気がついているのだろうか?
[一言]
献上するポーションとして「凍える約束の刻限」を候補にいれるか…。で、ロバートサンを見ていてという辺りが…。エスターリアの生まれ変わりと出会えてとかあったら良いなぁ。
で、必要な材料探していたら怒涛のペースでアントバレー行きと相成ってしまい。
マリエラは気がついていないけれど、彼女の感情は最初の「ヨハン」が抱いたものと同じなのだよなぁ。
さすがにフレイジージャも、錬金術が最初に生まれた辺りではまだ精霊だったろうし。
ヨハンとロキが錬金術の始まりって訳では無さそうだし。マリエラがもう一度エリクサーを作れたとしても…。ロキはある意味「エリクサーを飲んでしまった地霊」だっろうしなぁ。
「エリクサーは至高の霊薬だけど…。当たり前だけど制限がある。精霊であれ人間であれ「一度しか飲めない」ってことさ」
とロキが種明かししたりして。経験者として知っていたから。迷宮と錬金スキルは多分根っこは同じで「どういうふうに願うか?」が影響していそうだしなぁ。
まあ、ハイツェルはマリエラの正体には気が付かなそうだなぁ。
マリエラ…。一応悩んでいたのね。
[気になる点]
借り物というのは多分当たっているのだろうなぁ。で、マリエラがそういう思いを抱いている事にゲニウスは気がついているのだろうか?
[一言]
献上するポーションとして「凍える約束の刻限」を候補にいれるか…。で、ロバートサンを見ていてという辺りが…。エスターリアの生まれ変わりと出会えてとかあったら良いなぁ。
で、必要な材料探していたら怒涛のペースでアントバレー行きと相成ってしまい。
マリエラは気がついていないけれど、彼女の感情は最初の「ヨハン」が抱いたものと同じなのだよなぁ。
さすがにフレイジージャも、錬金術が最初に生まれた辺りではまだ精霊だったろうし。
ヨハンとロキが錬金術の始まりって訳では無さそうだし。マリエラがもう一度エリクサーを作れたとしても…。ロキはある意味「エリクサーを飲んでしまった地霊」だっろうしなぁ。
「エリクサーは至高の霊薬だけど…。当たり前だけど制限がある。精霊であれ人間であれ「一度しか飲めない」ってことさ」
とロキが種明かししたりして。経験者として知っていたから。迷宮と錬金スキルは多分根っこは同じで「どういうふうに願うか?」が影響していそうだしなぁ。
まあ、ハイツェルはマリエラの正体には気が付かなそうだなぁ。
エピソード279
いつもスルドイ感想ありがとうございます。
ヨハンとマリエラ。他にも共通点があったりなかったり。
ちなみにヨハンの生きていた時代は、フレイジージャは生まれてませんね。
あんまり書くとネタバレになっちゃいますが、ヨハンの数世代あとくらいでしょうか。
ハイツェルは、マリエラの正体に気付きませんね!
彼は運だけの人ですから。
ですが、ロバート経由でマリエラを引き当てるとは、ハイツェルの豪運恐るべし! きっとアントバレーでも何かすごい物を引き当ててくれるはずです。
ヨハンとマリエラ。他にも共通点があったりなかったり。
ちなみにヨハンの生きていた時代は、フレイジージャは生まれてませんね。
あんまり書くとネタバレになっちゃいますが、ヨハンの数世代あとくらいでしょうか。
ハイツェルは、マリエラの正体に気付きませんね!
彼は運だけの人ですから。
ですが、ロバート経由でマリエラを引き当てるとは、ハイツェルの豪運恐るべし! きっとアントバレーでも何かすごい物を引き当ててくれるはずです。
- のの原兎太
- 2024年 07月28日 21時43分
[良い点]
ファイヤー
[気になる点]
ファイヤー
[一言]
素敵なえがおですね
ファイヤー
[気になる点]
ファイヤー
[一言]
素敵なえがおですね
エピソード279
ファイヤー!
いい笑顔でわんこぶっ飛ばしてくれてますよ。
紙面が明るくなっていいです。
見た目は綺麗なオネーサンなんですがね、
魔力とか感知できる人からすれば、そのギャップが怖いのかもしれないですね。
いい笑顔でわんこぶっ飛ばしてくれてますよ。
紙面が明るくなっていいです。
見た目は綺麗なオネーサンなんですがね、
魔力とか感知できる人からすれば、そのギャップが怖いのかもしれないですね。
- のの原兎太
- 2024年 07月28日 21時46分
[一言]
「凍える約束の刻限」…なかなかニッチなポーションですね。
でも使ってしまうと他の回復方法ができなくなってしまうのは結構不便なのではないでしょうか?
どういったシーンに有効なんでしょう?
「儂の書き途中の推理小説の、は、犯人は…」
ガクッ………。
「先生ーー!」
…というシーンには有効かも知れないですねw
「凍える約束の刻限」…なかなかニッチなポーションですね。
でも使ってしまうと他の回復方法ができなくなってしまうのは結構不便なのではないでしょうか?
どういったシーンに有効なんでしょう?
「儂の書き途中の推理小説の、は、犯人は…」
ガクッ………。
「先生ーー!」
…というシーンには有効かも知れないですねw
エピソード279
いつも感想ありがとうございます。
「凍える約束の刻限」は回復のしようがない人に使うポーションという位置づけですね。
病気か怪我か、これは回復魔法でもポーションでも助からないという時に使うと死ぬまでの時間が延びるので、マリエラなんかは「どうせ助からないんなら意味ない」と考えていたのですが、それこそ犯人を言う時間が稼げるとか、エライ人なら後継者を指名できるとか、残される人のために何かすることが出来たりしますね。
そう考えると、死地に向かう戦士なんかも携帯しそうですね。
「ここは俺に任せて先にいけ」
というシーンで、死んでも敵を食い止める的な。
何にせよ、助けられるばかりのマリエラには切ないポーションです。
「凍える約束の刻限」は回復のしようがない人に使うポーションという位置づけですね。
病気か怪我か、これは回復魔法でもポーションでも助からないという時に使うと死ぬまでの時間が延びるので、マリエラなんかは「どうせ助からないんなら意味ない」と考えていたのですが、それこそ犯人を言う時間が稼げるとか、エライ人なら後継者を指名できるとか、残される人のために何かすることが出来たりしますね。
そう考えると、死地に向かう戦士なんかも携帯しそうですね。
「ここは俺に任せて先にいけ」
というシーンで、死んでも敵を食い止める的な。
何にせよ、助けられるばかりのマリエラには切ないポーションです。
- のの原兎太
- 2024年 07月28日 21時52分
[一言]
貴重な素材を貰うから対価を払わないと
ね?
貴重な素材を貰うから対価を払わないと
ね?
エピソード279
いつも感想ありがとうございます。
マリエラが同行した時点で、対価以上の大儲けですよ、ハイツェルは。
さすが豪運の男。
特に金運に優れているんでしょうね。
運のいいマリエラは、何を引き当てますことやら。
マリエラが同行した時点で、対価以上の大儲けですよ、ハイツェルは。
さすが豪運の男。
特に金運に優れているんでしょうね。
運のいいマリエラは、何を引き当てますことやら。
- のの原兎太
- 2024年 07月28日 21時54分
[一言]
一度大きな不幸を味わった人は幸せと不幸せが天秤みたいに感じて幸せしか感じないと不安になっていくことが多々あるそうです
一度大きな不幸を味わった人は幸せと不幸せが天秤みたいに感じて幸せしか感じないと不安になっていくことが多々あるそうです
エピソード279
感想ありがとうございます。
まさにそんな感じもありそうです。
いいことばかり起こるので、その分何かを誰かに返さないと。自分にできるのはポーションを作ることだけだから、錬金術で貢献しないと。
マリエラにはそんな気持ちもあるんでしょうね。
……ダメ男に引っ掛かりそうだな。ジークって……昔はジークズでしたし。
まさにそんな感じもありそうです。
いいことばかり起こるので、その分何かを誰かに返さないと。自分にできるのはポーションを作ることだけだから、錬金術で貢献しないと。
マリエラにはそんな気持ちもあるんでしょうね。
……ダメ男に引っ掛かりそうだな。ジークって……昔はジークズでしたし。
- のの原兎太
- 2024年 07月28日 21時57分
[良い点]
ロバートと愉快な仲間たち。大冒険の予感。
今日も続きが読めたこと。作者さん(野々原さん)に感謝。
[気になる点]
ほんの少し、最期の時間を引き延ばせる、意味はあるかもしれない、無いかも知れない。最期の最期、ほんの一目、最愛の人に会えるとか、偉い人なら遺言を残す時間とか。
便利な回復手段がある世界で、死が確定してしまうっていうのが怖いですね。
[一言]
マリエラも色々考えてる、でもやらない善より、やる偽善。良いのではないのかしら。
ロバートと愉快な仲間たち。大冒険の予感。
今日も続きが読めたこと。作者さん(野々原さん)に感謝。
[気になる点]
ほんの少し、最期の時間を引き延ばせる、意味はあるかもしれない、無いかも知れない。最期の最期、ほんの一目、最愛の人に会えるとか、偉い人なら遺言を残す時間とか。
便利な回復手段がある世界で、死が確定してしまうっていうのが怖いですね。
[一言]
マリエラも色々考えてる、でもやらない善より、やる偽善。良いのではないのかしら。
エピソード279
いつも感想ありがとうございます。
ロバートと愉快な仲間たち、とくにロバートに愉快なことが起こります。
えぇ、彼も精霊に好かれしものですから。
いじられ役はジークばかりではないんです。
運命を捻じ曲げてポーションで得た最後の時間。
それを何に使うか、人によってはドラマが生まれそうだなと感想を書きながら思いました。
話の裾が広がりそうです。ホント感想ってありがたいですね。
ロバートと愉快な仲間たち、とくにロバートに愉快なことが起こります。
えぇ、彼も精霊に好かれしものですから。
いじられ役はジークばかりではないんです。
運命を捻じ曲げてポーションで得た最後の時間。
それを何に使うか、人によってはドラマが生まれそうだなと感想を書きながら思いました。
話の裾が広がりそうです。ホント感想ってありがたいですね。
- のの原兎太
- 2024年 07月28日 22時02分
感想を書く場合はログインしてください。