感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [458]
むりそう
キャル様がここからロブの為になんとかしてくれるかもしれない
  • 投稿者: 一 二三
  • 2025年 06月14日 20時12分
いつも感想ありがとうございます。

妹に縁談を何とかしてもらう兄……。(´・ω・`)
何とか頑張れ! ガンバレ、ロバート!!! と応援しておきます。
じょ、女性だったのね・・・
  • 投稿者: 頭文字D
  • 男性
  • 2025年 06月11日 12時49分
感想ありがとうございます。

女性主人公のお話です。
イニD懐かしいです。昔運転ヘタ過ぎて、読んだらうまくなるかも! と呼んだ思い出が。
当然へたっぴのままでしたがw
昔は雑誌なんかで読者のハガキで主人公の行動を決める企画はあったんだけど、今の子はしらんわな。

ゲームブックも知らないならこれが新鮮に見えても仕方ないか。
  • 投稿者: hikarin79
  • 40歳~49歳 男性
  • 2025年 05月31日 21時20分
感想ありがとうございます。

これやってる時なかなか面白かったですよ。
ある条件を満たしたらエドガンとユーリケをくっつけようと思っていたのに、
見事にエドガンがロンリーになったんですよ。
帝都から人は去り、そして本当は元の姿に戻す方が良いのかもしれませんね。
まあ、簡単にはそうもいかないでしょうけど。

新薬も闇であり、病みとも言うべきものでしたが、こっちはこっちでもっと規模というか因縁が深いですね。王様はロバートみたいにファイヤーで調教って訳にもいかないでしょうし。
  • 投稿者: 2Tom
  • 2025年 05月30日 06時16分
いつも感想ありがとうございます。

>闇であり、病みとも言うべきもの
カッコイイ言い回しですね。どこかで使いたいです。( ..)φメモメモ

王様、良い人なんですよ。いい人なのに、最後あんまり……。
責任者は責任とるためにいるんですよね。権限と割に合うかは分かりませんが……。
この回ほんとうに好き
  • 投稿者: むらさん
  • 男性
  • 2025年 05月28日 09時25分
感想ありがとうございます。

リンクス、良いやつ。
外伝書いている途中でこの辺りを見直すと、ジーク、成長したなぁと思います。
牛皿でビールはあるけどなぁ。白米かぁ。紅生姜ご飯でならなんとかイケルかも。
  • 投稿者: hikarin79
  • 40歳~49歳 男性
  • 2025年 05月26日 12時36分
感想ありがとうございます。

ホント、未だに謎のままです。
炭水化物に炭水化物(?)で栄養バランスも極振りがひどい。
現皇帝だけでなくロキまでも軽く扱われてるんですね。
やっぱり贄の一族ってロクでもない。
  • 投稿者:
  • 2025年 05月25日 22時59分
いつも感想ありがとうございます。

人を使う側の人って、人間を「工数」で数えますが、
あれ、能力差も感情も無視してるよなーと思うんですよね。
そう言う人に限って、疲れ切ってるんですが。
贄の一族のエライ人はそんなイメージで書いてます。
王権授受とか神権授受とか、個人・個性は要らないとゆー典型じゃないですかやだー

大きくなりすぎ・永くなりすぎは、君主よりも大臣のほうが権力持つことがありますからね。最近の数代皇帝は神輿としてしか見られてなさそう
いつも感想ありがとうございます。

まだ、「ロキが選ぶ」というのがあるだけマシですが。
候補者集めてロキに選ばれやすそうな教育をしまくってるんでしょうね。
コワイコワイ。
ああ、契約は遺されて、皇帝「ヨハン」はそれを欲深く食い荒らす連中の神輿という立場に落ちてしまったのか。
しかも、先代がいきなりって。
先代の形代だったのは多分「ルイス・アクヴィナス」だろうし。
彼と今代の「ヨハン」に接点があったのだろうか?
しかし、ゲニウスはアントバレーの異変を知ったら「時が来てしまったか」位は思うかも?
ある意味契約に使役され続けた精霊であるゲニウスが疲弊していない訳が無いし。
迷宮都市側の地脈の大変化が影響しているのは確かだしなぁ。
で、迷宮都市は「魔の森」と調伏後の迷宮の後始末もあるからなぁ。
マリエラが色々と迷宮素材の養殖技術を書いは治してるし。ほぼ無自覚にだけど。
下手すると出来立てとはいえかなり深い層である可能性あるしなぁ。
下手するとガーグ爺に急遽要請が回って出張してきたりして。
さすがにもっと若手をよこすかな?
  • 投稿者: almanos
  • 50歳~59歳 男性
  • 2025年 05月24日 22時42分
いつも感想ありがとうございます。

その通り、ルイスです。なんでいきなりかというとマリエラが……げふんげふん。
気付くのは読者だけですので、ニヤニヤして頂ければと。

ガーク爺、おじいちゃんですからねぇ。
ですが、じゃあ誰がアントバレー攻略に向いているかと言われると、
なかなか悩ましいんですよね。
レオンハルトあたりが指揮して、兵士の戦力をブーストして
数対数でゴリゴリ押していく感じでしょうか?
なんというか、地味で辛い戦いになりそうです。
皇帝の権勢がめっちゃ脆弱…血で血を洗う権力闘争とか内乱とか政変の温床じゃないですかー!
…怖っ。
マリエラちゃん、早くこんなとこから出ていきましょうよー!
いつも感想ありがとうございます。

マリエラはハイツェルに次いで強運キャラなので、なんだかんだで大丈夫です。
皇帝も薄幸そうなんですよね。
誰か強運の持ち主がサポートしてくれないものでしょうか。
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [458]
↑ページトップへ