エピソード434の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
・スカー
SFとかでたまに見る人間が居なくなって存在理由を見失ったロボットみたいな状態ですね。

・見破られた
読者からすればあの探検家の場合、同業者ですらわけわからん思考回路してるから仕方無いと言えるけどサキュバスはそんな事知るわけないから凡ミスで自分たちの尻尾をつかませた無能という評価なのですね……
  • 投稿者: スター
  • 2023年 11月29日 12時50分
ご感想ありがとうございます。
隠密と擬態こそ生き様のサキュバス、アルプ達にとって、生態バレを招いたスカーは即処刑ものの大戦犯だったりします。
我々から見ればそりゃしょうがないよって感じですが……。

彼女の立ち位置は"親の愛を得られなかった娘"。
要素として重要なものを持っていますがら、それが物語の中で活かし切れるか、作者も冷や冷やしております……
[一言]
彼と同業である魔物と戯れるのが本業の探検家の皆さんだってちょっと尻尾が見えたからって顔剥ぎにいける神経がさっぱりわからないのでご安心ください
ごめんだけど運が悪かったと思って泣き寝入りしてね

ご感想ありがとうございます!

ディフェンバキアの武勇伝の一つですね。
基本的温厚で探検家の後輩からも慕われていますが、こういう逸話が妙な近寄り難さと貫禄を齎してるとかどうとか……
↑ページトップへ