感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
[一言]
ギルドマスターはいい人そうだけど、この時点でちょっとアクが強い感じがしますね(笑)
できるだけ濃いキャラを出そうと心がけています
  • 廉志
  • 2020年 03月04日 16時39分
[一言]
花畑さん、こうなる前にサイン会を開く時は最大○○人までが信条、とファン達に最初から伝えてたらこんなことにならなかったのでは?(こうすれば社長にヘルプを求めれたかもだし)
「どうしてこうなるまで放っておいたんだ」案件ですねw
詳しく描くと、サイン会は出版社側の委託業務なので、
ミューズや社長はほぼ関わっていません。
サプライズ演出に関しても、ミューズが知ったのは本編の数時間前です。
ちなみにメテオラは事前に知っていましたが、面白そうなので黙っていたらしい。
  • 廉志
  • 2020年 02月12日 16時29分
[一言]
残念残念言っているサトーが一番残念な人と思われてそう(小並み)
サトー周辺の知り合いって他の人達から見たら
「サトーと愉快な仲間たち」って感じですから
中心の彼が一番残念に思われても仕方がありませんね
  • 廉志
  • 2020年 01月15日 18時38分
[一言]
いっそあの絵画を従業員・・・・もといトラブルメーカー達の抑止力として迎え入れるのはどうだろうか?

そして嬉しく無いデートに連れてかれるサトー(笑)
過労で死なないサトーは褒められて良いかもしれません
  • 廉志
  • 2019年 12月11日 21時26分
[一言]
〉我が人生最大の危機!!
 そんな事をここ数ヶ月の間で何回言ってきたことだろうか

一生のお願いを連発する人みたいな感じですね
すごくしっくりくる例え
  • 廉志
  • 2019年 07月09日 19時33分
[一言]
バブカは赤ん坊の頃から強力な魔法使えたのかな?


そしてパプカの身内に関係してそうな人が登場、サトーにとって胃に負担掛かる展開の予感(元々負担掛からない状況は皆無ですが。)
[一言]
ルーン、パプカの次ぐらいに絵の魔物に恨み持たれてた説が浮上・・・・?
ご感想ありがとうございます
生ける絵画はダンジョンに飛ばしただけなので、トラップには関与してません
二人のラック値が低かったんでしょうね
ちなみに生ける絵画の好感度はぶっちぎり一位がルーン、ぶっちぎり最下位がゴルフリートです
  • 廉志
  • 2019年 04月24日 10時07分
[一言]
きっと虹色

とりあえずコースケはみじん切りにしてそれで培養クローンを作ってみんなに渡せばいいんじゃないかな?
優しい世界
  • 廉志
  • 2018年 12月05日 16時46分
[良い点]
>>ヒロインが主人公に惚れる理由はなんぞや? それは主人公だからさ

相手をヒロイン、つまり主人公の相手が女性と限定されている点以外は完全に同感です

なろう以前から少年向けにしろ少女向けにしろ、ボーイかガールな主人公と異性がミーツしなきゃジュブナイルな物語ははじまりませんからな
[気になる点]
ところでサトーはいつヒロインとミーツするんでしょうか
  • 投稿者: 退会済み
  • 2018年 09月19日 20時42分
管理
ご感想ありがとうございます
まあフィクションとしては致し方ないないところですね
サトーがミーツ----する……のか?
  • 廉志
  • 2018年 09月20日 05時21分
[一言]
あんまり他の人の前でそれ、言わないほうが良いよ? 大勢が的に回る…………あ、そろそろ準備しないと間に合わないかも。サトー君、早く着替えてきて



的→敵 では?
  • 投稿者: 天魔
  • 2018年 04月17日 19時28分
ご指摘ありがとうございます
訂正しておきました
  • 廉志
  • 2018年 04月17日 22時15分
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ