感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
[良い点]
マリヴィナ中尉の回想シーンが、何とも味わい深いですね。
培養中に既に意識が覚醒していて、どのような目的で自分が産み出されたのかを聞かされてしまうと、その時の言葉は深いトラウマとして刻まれ、後々の人格形成に多大な影響を及ぼしてしまいそうです。
大浜英彰様

感想ありがとうございます。

人工適合者の多くが、ガルディアンによって戦闘訓練等を繰り返し受けさせられていくうち、存在価値を見失い、戦うためだけに生み出されたと解釈してしまいます。

マリヴィナの場合、生まれて間もなく自身がどのようにして生み出されたか、何のために生み出されたのか聞いてしまったことで早い段階で自分の存在価値に絶望します。

マリヴィナはシレディアよりも人間嫌いな性格です。

今後もマリヴィナの過去に触れる回があると思いますので楽しみにして頂けたら幸いです!
[良い点]
最新話まで読みました!
作り込まれた世界観と設定、素晴らしいですね♪
なんでかな?勝手にマブラヴっぽい雰囲気を感じて好印象ですね
のらりく様、当作品を読んでくださった上に感想まで書いてくださり誠にありがとうございました。

世界観や設定は大事にしていますので好評頂けて幸いです!
まだまだ改善点があり、時折り修正を加えたりして調整しているところです。

あの有名な作品には敵いませんが、少しでも近づけるように頑張りたいです!

私もマブラヴは好きで色々勉強させて頂いているのでもしかしたらそれが雰囲気に出ているのかもしれません^_^
[良い点]
ロボットものSFファンタジーとして非常に読みやすく、また表紙を含むイラストが複数あるのでキャラクターたちの表情や雰囲気がより伝わりやすかったです。デモンベインやスパロボなどのゲームをプレイしたことのある方なら、より作品の雰囲気を受け取りやすく引き込まれると思います。
[一言]
まだ途中までしか読んでませんが、侵略者は人類にとっては敵でも地球そのものにとっては害悪とは言い切れない描写があったため、もしかしたら地球環境リセット装置的な存在かもと考えると、果たして地球にとって本当の悪は侵略者ではなく本当は人類なのかも……と考えさせられました。
  • 投稿者: 後出 書
  • 2020年 12月25日 08時57分
後出 書様

この度は当作品を読んでくださった上に貴重な感想まで書いて頂き、誠にありがとうございます。

他の方々からもイラストに関して好評を頂けて嬉しく感じております。

私自身ロボ系のものが好きで当作品を書くにあたり、ゲームにてロボの動きを観察するのが趣味と化しています。

そういったゲーム等が好きな方々にも楽しんで読んで頂けたら幸いだと思いながら日々執筆しております。

当作品のメッセージが伝わって良かったと感想を見て思いました。

我々人類は、自分たちに害をなすものを敵として排除しようとします。
しかし、地球にとってそれは害ではなく、寧ろ地球そのものに備わったものではないかという考え方の元、作品を書いています。

自然崇拝的な考え方も含んでいるので、この作品を読んで地球について考えて頂けたら幸いです。
[良い点]
ロボットバトル小説の面白い要素をうまく掴んだ上で、ほんわかする描写と戦闘シーンの緩急のバランスが取れていて良い
[一言]
参加ありがとうございます。遅くなりました。
サクサク進んでいくストーリーで、読みやすい上にじっくり楽しめました。
他の方もいっていますが、本当にイラストがいいですね。
小説のイメージにぴったりですね!
いい出会いをありがとうございました。
まちかぜレオン様

この度は作品を読んでくださった上に貴重なご感想を書いてくださり誠にありがとうございました。

まだまだ至らない部分があり、未熟な作品ですが、勉強を重ねてより皆さんに愛される作品にしていきたいと思います。

今でも読み返して所々修正を加えているところです。
何回読み直しても納得がいくものではなく、最新話の執筆よりも修正がメインになっているのがたまに傷です笑

イラストに頼りっぱなしの作品です泣

この度は本当にありがとうございました。
[良い点]
コードネーム・フルエザの登場によって緊迫感が更に増幅され、作品の雰囲気が一層シリアスに引き締まった感じがします。

それ自体の高い戦闘力も脅威ですが、コードネーム・フルエザの何よりも厄介な点は、異空間の狭間を刺激したために、アントリューズが増えつつある事ですね。
そのまま増援が続いた場合、「ドラえもん のび太と鉄人兵団」や「新機動戦記ガンダムW Endless Waltz」で描かれたような、敵の物量による過酷な消耗戦を強いられるのですから、ガルディアン側としては一刻も早く解決したい所でしょうね。
大浜英彰様。

毎回読んでくださった上に感想まで書いてくださり感謝しかありません。
大浜英彰様にはいつもお世話になっている感じがして止みません笑

本作初となる侵略者を呼び寄せる敵なのでいつも以上にシリアスかつ力を入れてフルエザの魅力を引き出したいです。

運営能力が低下しているガルディアンにとって厳しい状況であるのは間違えないですね。

裏話と言いますか、いずれ誰かが本作の外伝的なものを描いてくださる時にでも話そうと思っていたのですが、現時点でも複数出現した侵略者に各支部の戦力が削られています。

唯一、シレディアのいる第2支部とポストルのいる第4支部だけが戦力低下していないです。

大浜英彰様の言う通り、このまま増援が続いた場合、ガルディアンは愚か人類そのものが全滅します。

侵略者の中でも最強最悪に分類される異質な侵略者をポストルは倒せるのか見所です!

是非、今後も読んでください!
[良い点]
イラストを称賛して良いものか、企画を応援して良いものか……。

文章の良い点を述べます。
映像を意識できる作品です。
キャラクター、というより、場面場面が立体的で、映像のようです。
従って、読み手は臨場感を楽しめます。
さらに言うと、初めのイラストが効いてますよね(笑)。
[気になる点]
以下、戯言です。
まず、発表のやり方を間違えてます。
この作品は、イラストが効いてます。
文章が映像的です。
これ、映像で企画されてみては……?
YouTubeとかです。
(あれ? 作者の方の本業って……?)

……どういった環境にいらっしゃるのか存じ上げませんが、有志を募り映像作品を作り上げられるような気もします。
いきなり、映画化、アニメ化というわけではありません。
YouTubeなど、でしょうか。
用途は地方の店舗の宣伝に、町興しに、企業のイメージに……。
可能性が拡がります。

本文自体に述べますと、もう少しテンポを使い分けられ、アップとスローを入り交じらせるとメリハリがつきそうです。
キャラクターの描写や逸話をいれて、キャラクターの個性を引き出すのです。
『ラノベ』は『キャラクター小説』ですので。
しかし、イラストが効いてて、その必要もないかもしれませんね(笑)。
[一言]
打ち返しが遅くなりました。
ツイートにミスがあり、期待されたものとは異なる感想であれば申し訳ありません。

イラストと文章を融合させる、新たな作品像が垣間見えました。
今後を楽しみにさせていただきます。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 10月16日 11時59分
管理
久我 進様

当作品を読んでくださった上に感想まで書いてくださり誠にありがとうございます。

イラストを称賛してください笑
私は趣味で物語を書いているだけですから。

文章に関してお褒めいただきありがとうございます。
嬉しいお言葉であり、今後とも心がけていきたいと思います。

まだまだ未熟な部分があると自覚し、何度も読み直しては試行錯誤を続ける毎日です。

実はYouTubeで当作品のテーマ曲&動画がアップされています。
私が作ったのではなく、ファンの方がご好意で作ってくださいました。

私は見るしができないのでアニメーションとかは無理です!
いや、そもそも恐れ多くて映像化はできないです(ToT)

そう言って頂けるのは大変嬉しいです!

そうですね。
もう少しキャラクターに関する逸話を盛り込んでもいいかなとは思っていたので修正を加えていきたいと思います!
[良い点]
最新話まで読ませていただきました。
読みやすい文章で、サクサクです(*^^)v

イラストがめちゃくちゃかわいいですね♪
[一言]
更新楽しみにしています♪
志戸呂 玲萌音様

当作品を読んでくださった上に感想まで書いてくださり誠にありがとうございます。

文章に関してはまだまだ未熟であり、改善点が山ほどあると感じつつ日々読み返しては試行錯誤を続けております。

イラストは大変好評を頂いており、イラスト様々だと感じております。

最新話更新に向けて徐々に進んでいるので楽しみにお待ちいただければと思います(*'▽'*)
[一言]
+10~15㎝アップでOKですw
ジーン・メルト様

続けての感想ありがとうございます。

表記につきましては削除する方針です。

あまり余計な情報を入れて読者の方々に誤解を与えかねないので。

ありがとうございました。
[一言]
どう見ても女性陣のバストが80以下には見えないんですがww
ジーン・メルト様

この度は当作品を読んでくださった上に感想を書いてくださり誠にありがとうございます。

他の読者からも似たようなことを言われるのでちょっと表記を見直そうと考えている次第です。

やはり胸への注目度が高いようで(笑)

裏話的な話になるのですが、当初の予定では現在表記されているサイズでデザインをお願いしていました。

しかし、手違いなどで現在の大きさになり、私もあまり気にせずオッケーを出したことでこうなりました(笑)

本来はみんなあまり大きくない設定でした。
[良い点]
世界観が、しっかりと考えられている印象を受けました。
読者が物語に入り込みやすい導入であり、文章もとても読みやすかった。読み手への配慮が伝わってきます。
内容については、これからどう物語が進んでいくのかと期待が出来る。
絵がとても魅力的。敵の絵を一枚書けば、読者がもっと物語を想像しやすくなりより良くなると思いました(主観)。


  • 投稿者: 木下寅丸
  • 30歳~39歳 男性
  • 2020年 09月24日 10時24分
木下寅丸様

この度はご感想を頂きありがとうございます。
貴重なお時間を使って当作品を読んで頂き、本当に感謝申し上げます。

まだまだ世界観にも修正が必要だと感じながら執筆しておりますが、評価頂けて
嬉しく感じております。

読者の方々が読みやすく、楽しんで読んで頂けるような文章を日々心がけて執筆している効果が出たのかなと思います。

最新話更新が滞っていますが、近々更新できそうな感じなので楽しみしていてください。

敵である怪獣は検討中ですのでもしかしたら何体かはイラストが登場するかも?
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
↑ページトップへ