感想一覧

感想絞り込み
全て表示
1 2 3 Next >> 
[一言]
今回は「何しとんねんルイーズ!?」回ですかね?(笑)

まぁ今更九九はキツイとは思いますが、だからと言って暇つぶしに筆ころがしとか……他の生徒の迷惑にしかならないよ!!(苦笑)

と、思ったら実は逃げをかましていただけという……。そら身も入らなければ配慮も出来ませんはww




最近は猛暑が標準装備されてますが、お身体は大丈夫ですか?

熱中症対策はキチンとされますように

台風一過(一部地域を除く)で晴れていますが、風が強くて小物が飛ばされたりトタンがバタバタと煩かったりと、まだまだ油断は出来ませんのでお気を付けをm(_ _)m
  • 投稿者: 藤乙
  • 2018年 07月30日 10時27分
感想ありがとうございます(*^▽^*)

現実逃避も含んだ、逃走劇でございました♪
一応、本日UPしたお話で、理由が述べられておりますので、お時間が御座いましたら、ご一読ください。

気遣って下さり、ありがとうございます(#^.^#)
身体の方は、健康そのもですが。
親類が来たりと忙しい毎日です(;^ω^)

藤乙さんも、ご無理をなさいませんよう ご自愛くださいね。


あの豪雨の後の台風は心配しましたが、こちらは大丈夫でした。
しかし、これから台風シーズンですから、油断禁物ですね。

お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。
頂いた感想を励みに、夏を乗り切りますね(*^▽^*)
ありがとうございました♪
[一言]
>ケンゾー、お願いだから良いさじ加減で手を抜いて来てね……と。
人、それをフラグと呼ぶ!

……まぁそんな事を言ってる時に限って期待を裏切るものですよねぇ(苦笑)

………………本気で付いてきたらどうするんだろう?(汗)



ルフィーノは錯乱した。ど、どうしよう? (゜д゜;三;゜д゜)
  • 投稿者: 藤乙
  • 2018年 07月06日 20時05分
ありがとうございます(*^▽^*)

人は、こうやって無意識のうちにフラグを立ててしまうものなんですね……。
もう、ケンゾーの頑張り(さじ加減)に期待するしかありません(;^ω^)
一波乱は……あるかもしれませんが……

ルフィーノ、錯乱しております。
言動が、ものすごく怪しいです。

周りの人間、皆。目玉が飛び出さんばかりに見開いて、顎が外れそうなくらいポカンとしている事でしょう( ゜Д゜)

感想ありがとうございました(^^♪
いつも励みにしております♪
[気になる点]
屠るべきなのか、生かすべきなのか、判断は侯爵に【扇がねば】ならないからだ。
仰がねば
[一言]
……相変わらずぴよたろうの話しがフンワリ(笑)
  • 投稿者: 藤乙
  • 2018年 06月26日 09時32分
ご指摘、ありがとうございます(*^▽^*)

誤字修正致しました('◇')ゞ


頂いたイラストのお礼を兼ねたお話なのに。
何度も何度も読み返したのに。
気が付いておりませんでした(;・∀・)
本当に、ありがとうございます。

ぴよたろう、学園や年齢によるしらがみがない分、大いに遊んで冒険しております。


感想ありがとうございました(^^♪
いつも、頂いた感想を励みにしております♪
[気になる点]

が、攻撃を仕掛けた相手は待っていてはくれなかった様だ。
くれなかった、くれない様だ と気がついた…「様だ」とは状況からの類推なので、過去語りでは避けた方が良いかと思います

>俺は這う這うの体で辿り着いた大木に身を隠した。
大木に身を隠しても、回り込まれたら意味は無いと思うのですが、何か(ウロに潜り込んだとか)身を隠し切れる理由があるのでしょうか?

>元より数倍の価格で売買されるようになった」
元 の 数倍…とか?
[一言]
子供たちに聞かせる冒険談のはずが"さりげなく"ぴよたろう賛歌にwww

どうしてこうなったwww www
  • 投稿者: 藤乙
  • 2018年 06月18日 18時41分
おお、感謝致します<(_ _)>

長い長い会話文を書いては読み、書いては読みを繰り返していく内、視野が狭くなっておりました。

御指摘いただいたのを参考にして、そのまま修正させていただきました( *´艸`)

確かに、木のウロに入ると回り込みが阻止できますよね。
書いた時の想像だと、キラービーより数倍大きなクイーンですから。
木々に遮られて回り込みが出来ない=木や枝を切り裂いて丸裸にする。
って感じだったんです。

でもウロの方がわかりやすく、しっくりきました♪

ぴよたろう……
本当に、あの子は何をしているのでしょうか?

感想と御指摘、ありがとうございます( *´艸`)
とても助かりました(*^▽^*)
[気になる点]
>なぜ、逃げた者を追ってまで殺そうとするのか━━その理由【を】がわからず聞いてみると、代々魔王の血族のみに発現する魔眼『魔王の証』を恐れての事だそうです。
理由 が分からず

>「ふむ……極限まで弱体化されてからの、剣でバッサリですか……それを踏まえ考えると、魔王様ご自身【はの】身体能力は高くはなかった可能性があるわね」
ご自身 は/の 身体…どちらか消し忘れかも?
[一言]
その昔、電卓の騎士とか言うのがいたなぁ(笑)

曲がりなりにもファンタジー作品のくせに電卓持った商人のにいちゃんが王妃のために騎士よろしく粉骨砕身頑張っていたんですよ……強くも無いのに(苦笑)

スピンオフ作品なので知名度は低いと思いますが(笑)……切り株会議で何故か思い出してしまった(苦笑)




ところで子供の問題が片付いたら、途端にチョロインと化したイルミナさんが何処まで抵抗出来るのか、興味津々です(ゲス顔w)
  • 投稿者: 藤乙
  • 2018年 06月09日 18時21分
感想ありがとうございます(^^♪
お礼が遅くなり申し訳ございません。
何をしていたかって?
溜まりに溜まったアニメを消化しておりました。はい('◇')ゞ

誤字? 余分な文字を削除いたしました('◇')ゞ
報告ありがとうございます。とても助かりました♪

電卓の騎士について調べてみました。
〇maz〇nで1円売りされている、アレですかね?
送料の方が257倍高いというやつ。
ギャグの様ですし、笑いの参考になるかもですし、ポチっとしてみます。

チョロイン化したイルミラさん。
これからどうなるのでしょう?!
先を踏まえても、やってもらう事はたくさんありますし、扱き使われ━━
ゲフン、ゲフン
……イルミラさんの未来に幸多からんことを…………


読んで頂いて、ありがとうございました(*^▽^*)
[気になる点]
64 より
>「なあに? フェ【】ドール」
フェ オ ドール
[一言]
……思い込みって怖い(笑)

そもそもキリスト教圏にいない相手に十字架が聞くとは思えないんだけど……ww

せめてこの世界の宗教の聖印にしないと……それでも意味があるかどうかは不明ですが(苦笑)
  • 投稿者: 藤乙
  • 2018年 05月16日 20時53分
感想ありがとうございます(*^▽^*)

脱字に全く気が付いておりませんでした(;・∀・)
早速、修正して参りました♪

ごり押しと思い込みだけでなんとかなっている、今日この頃です(;^ω^)
ルイーズの前世が敬虔なクリスチャンだったとも思えないし……

あっ、日本の八百万の神々と世界各国の神々が見守ってくださっていると考えれば、この事態の説明が(; ・`д・´)

……つかないか(´・ω・`)

真実は後のお話で!

いつも読んで頂いて、ありがとうございます( *´艸`)
とても励みになっております♪
[一言]
しっかり魅了されとるんかーいっ!!!(笑)

情けない、いくら魔族の魅了攻撃だからって…………って、その手の耐性グッズは用意されてなかったのかな? それとも二人がその手の耐性が低い?

今後を考えると悩ましいところです(;´▽`)
  • 投稿者: 藤乙
  • 2018年 05月09日 07時38分
感想ありがとうございます♪

ハハハ、ガッツリ魅了されてしまいました。
瘴気で力を得た魔族の魅了攻撃は、屈強なあの2人でも抗えなかったんだと思います。

もしくは、抗おうとしなかったのかも。
敵を探るには、まず懐に入ってとか考えていた可能性も……


でも、あの2人だったからこそ、割と簡単に解けたという部分もあります。
詳しくは、次回のお話で('◇')ゞ


ちなみに、この手の対策グッズは、コツコツと作り続けている主人公なのですが、まずは主要メンバーにのみに配って、5年前の洗脳をものともしなかった父親の分は必要ないだろうと思っていたようです……

この失敗を踏まえて、遠征から戻った後は、対策グッズを大量生産する事でしょう。

読んで頂いて、ありがとうございました(*^▽^*)
[一言]
>田畑村にさよならバイバイ♪
最後なので一応ツッコミを……と言うか他のことに気を取られてツッコミ忘れていたので最後にツッコンでみたw


変な仮面の男>
あかん! そいつらの血を吸ったらあかん!! 危険やで!!! 変態が感染るで!!!!(笑)

一応ここら一帯の最強コンビの人達だから手出しはNGなんだけど……態度からは分からないよなぁ。しかも戦いから離れて久しいみたいだからその手の勘も鈍っているみたいだし、ちょっと痛い思いをさせられるかも……
  • 投稿者: 藤乙
  • 2018年 04月26日 17時11分
ツッコミありがとうございます('◇')ゞ

スルーされずに済んで、心の底からホッとしました♪

仮面の男達は……変態でしょうか?
…………ほんの1分ほど考えてみましたら、あの人達、色んな意味で変態ですね!
常に威風堂々としていて、見逃されがちですが変態に間違いないかと。

イルミラも切羽詰まってるので、ついつい手を出してしまったんです。
この後に起きるだろう、悪夢の様な時間は、次回で!

読んで頂きありがとうございました♪
[気になる点]
其の五
>それはこの者がエルフであり、偶々贄【と】対象ではなかったというだけのことである。
贄 の 対象

其の六
>【半場】存在すら忘れられている海。
半ば
[一言]
うん、いつか思いが通じると良いな(涙)


それはそれとして、妙なキャラが参戦してきましたね。この二人の参入がどんな影響を与えるのでしょうねぇ
  • 投稿者: 藤乙
  • 2018年 04月13日 17時51分
誤字修正いたしました(;・∀・)
教えて下ってありがとうございます。

何度も読み返し確認していても、目をすり抜け存在する誤字……。
まるで、Gの様です。
とても助かりました( *´艸`)

新キャラ2人は……もう少しで、主人公達と絡みます。
それは、もう…………。

感想ありがとうございます(*^▽^*)
間が空いてしまいましたが、今日、明日中には続きをUP致します。
お時間が宜しければ、読んで頂けると嬉しいです♪
[一言]
……何というか……色々と間違ってる集団だよなぁ(苦笑)

誰か正してこいよ、えっ?私? 嫌だよ、あんな変な集団に近づきたく無いし(逃亡)




ところで、何でまたぴよたろうは騎士達に囲まれて居るんだろう? あ、いや、説明はありません。疑問なのはただただ意味不明なだけで動機自体は分かりますからww
  • 投稿者: 藤乙
  • 2018年 02月13日 06時44分
感想ありがとうございます(*^▽^*)

自由人達です。はい。

あんな自由人達ですが、集団行動の輪を乱すような事だけしないと思います。
最後尾で、色々やっちゃっておりますけれども(;・∀・)
輪を乱すような事だけはない、と信じたい。

ぴよたろうは…………ですね。

読んで頂いて、ありがとうございます(^^♪
いつも、励みになっております♪
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ