感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[一言]
初めから読ませていただきました。
私は人外転生作品を山ほど読みました。
しかし、この作品ほど感動させられた作品はないです。
本当に本当に良い作品をありがとうございました。

  • 投稿者: KK
  • 2021年 06月16日 01時48分
感動させられた、いただきました。ありがとうございます。
ハイファンタジーとは、ドラゴンとは、読み終わったあとに心の中にドラゴンが息ずくような物語を、と願って書きました。

人外転生作品が楽しく読めるのも、人外の幻獣魔獣がちゃんとあってこそ。たまにはそんな王道を。
  • NOMAR
  • 2021年 06月16日 07時41分
[良い点]
蜘蛛の意吐から来ました|ω・`)
ほのぼのでまったりで、でも流れる時が残酷で・・・
滅び(悲劇)があるからこそ感動が生まれるものなのかと痛感しました。

[気になる点]
種族の違いによる寿命の差は「蜘蛛の〜」でも重要な課題の1つですね。
彼等(ゼラとカダール)がどうやってこの問題と向き合うか、これからの展開に目が離せないです。

ところで「蜘蛛の〜」で語られている「人の娘に恋した白毛龍」ってユノンとスゥハを連想するんですが、偶然似ているだけなんですかね?
もし、お伽噺とかになって彼等が語り継がれていたら素敵かも(*´ω`*)




[一言]
次は魔刀師匠読んでみますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
  • 投稿者: yuki
  • 2019年 03月11日 22時10分
感想ありがとうございます。
こちらも目を通して頂き幸いです。

異種族婚姻は生きる時間の違いというのも、考えてしまいますね。

一応、こちらと蜘蛛意吐とは関係無い世界観となっております。『人の娘に恋した白毛龍』は、偶然、似てるだけ、ということで。

だけど、読んで貰えた方に、もしかして? と思ってもらえると、書いた私は嬉しいです。

ドラゴンと少女の物語が、語り継がれることを祈るような、私なりのファンタジーのドラゴンに想いを込めた作品です。

  • NOMAR
  • 2019年 03月11日 23時02分
[一言]
「蜘蛛の〜」が面白かったのでマイページから辿ってまいりました。

最初の方の無自覚セクハラに笑い、
穏やかな日々に癒され
最後の方では涙と鼻水で大変なことに。
自室読み推奨ですね。

ちょっとヘマをして落ち込んでいたのですが
素敵な物語りに出会い
綺麗な空気で洗い流された気分です。
  • 投稿者: てるる
  • 2018年 08月07日 13時28分
感想ありがとうございます。
こちらは私にしては珍しい綺麗なファンタジー。
古い物ですが読んでいただきありがとうございます。
素敵と言われて嬉しいです。
お役に立てたなら幸いです。
  • NOMAR
  • 2018年 08月07日 18時45分
[一言]
最後まで楽しく読ませてもらいました。
ラスト一話前では、うるっと来ちゃいましたよ。
遅れ馳せながら、お疲れ様でしたm(__)m
  • 投稿者: かず
  • 2018年 06月25日 10時46分
感想ありがとうございます。
書き上げたのはけっこう前ですかね。
私にとっては珍しい綺麗なファンタジー、です。
目にしていただき幸いです。
  • NOMAR
  • 2018年 06月25日 12時21分
[良い点]
すっごく良かったです!
最後の方は泣きっぱなしでした。
もっとたくさんの人に知って欲しくなり、下手ながら初めてレビューを書かせて頂きました。
  • 投稿者: ぼたん
  • 2018年 06月25日 00時04分
感想ありがとうございます。
当時、いろんなものを込めて書いたもので、目にして貰って嬉しいです。
レビュー、書いていただきありがとうございます。
  • NOMAR
  • 2018年 06月25日 07時10分
[一言]
最高でした‼
  • 投稿者: シバケン
  • 男性
  • 2018年 06月10日 22時13分
感想ありがとうございます。
書き上げて良かった、としみじみ思います。
  • NOMAR
  • 2018年 06月11日 00時50分
[一言]
泣けた
  • 投稿者: ケイマン
  • 60歳~69歳 男性
  • 2018年 06月09日 17時50分
感想ありがとうございます。
いろんなものを込めて書いてみたものです。
  • NOMAR
  • 2018年 06月09日 18時26分
[良い点]
しっとりしつつも優しいお話でした。そう、とっても優しかったです。童話ではないんですが、ああ、これがファンタジーだなぁ、と思いました。
[一言]
まず始めに。感想が遅くなり申し訳ありませんでした。遅まきながらも感想書かせていただきます。
『ドラゴン愛企画』に参加してくださり、本当にありがとうございます。
ユノンとスゥハ。二人の異種族間交流。恋愛のようでありながらその先に踏み込まないまま終わった話ですが、すでに夫婦のような二人だったなと感じています。
二人の交流。そして幻想の崩壊。崩壊してもなお続く、聖女とドラゴンの伝承。それらがとてもうまく表されていて、スゥハが亡くなった辺りからは胸が痛くなりました。
素敵な物語を読ませていただき、本当にありがとうございます。
感想ありがとうございます。
いつもは汚い話が多く、このユノンとスゥハの物語は私にとっては初めての恋愛物であり、今のところ唯一の綺麗な話です。
友人にも『珍しい綺麗なノマさん、なんか悪いものでも食べた?』とか言われたり。

ファンタジーは人の心と社会の在り方を映す鏡でもある、と思います。
そして、素敵な鏡はなかなか降りて来ません。

『ドラゴン愛企画』ありがとうございました。
おかげさまでこの物語が人の目に触れる機会が増えました。
  • NOMAR
  • 2017年 09月29日 15時31分
[良い点]
この作品の題名が気になり、一気読みをし、感想をかかせて頂きます。

ただ今、物凄く泣きそうです゜(゜`ω´ ゜)゜
あ、現在進行形ですね(笑)

内容は
ストーリーのテンポも良く、最後まで飽きずに読むことが出来ました。
後半になってわかる、繋がりなど、とても読み応えがありました。

ちなみに話はズレますが、私はユノン推しです(笑)

xxorangexxさんと同じ事を書いてしまうのですが、
最後まで読み、いい話だったなぁ...と思わせる、ストーリー構成、感情移入の為の工夫、そしてエンディング...何も言う事はありませんね( ;∀;) カンドー

素晴らしい作品を読ませてくださりありがとうございます。

また、今後のご活躍も蔭ながらから心より祈っております。
[一言]
追記、長文失礼しましたm(*_ _)m

如月 りるむ
 ユノンが推されました。このユノンのような性格の男って、もし身近にいたらどうなるんでしょうね?
 感想ありがとうございます。
 最近は文章を書くことの難しさ、演出の難しさというものに打ちのめされて脆いメンタルが崩れそうでした。
 応援ありがとうございます。がんばりますよー。
  • NOMAR
  • 2017年 04月23日 12時09分
[一言]
ほのぼの癒されるー、からの号泣です。
ありきたりなお涙頂戴展開でなく、ゆったりと、でも確実に登場人物への感情移入をさせてからのエンディング。
凄く泣きましたが「あぁ、いい話読んだ」と素直に思いました。
こんな素敵な作品を読ませて頂いて、ありがとうございました。
  • 投稿者: xxorangexx
  • 2017年 03月18日 19時43分
ほめられ過ぎて嬉しいような恥ずかしいような。
書いてるときに楽しかったり苦しかったり悲しかったり、いろいろありました。でもユノンとスゥハの物語を伝えることができて、良かったと思います。
登場人物への感情移入、それはきっとあなたが優しい人だからでは?
感想、ありがとうございました。
  • NOMAR
  • 2017年 03月18日 21時00分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ