感想一覧

▽感想を書く
[良い点]
日本独特の雰囲気のある物語でそれを最後まで貫いているところ。
[気になる点]
悪い点なのかどうなのか……日本の怪談風のおどろおどろしい表現があり、昔語り風に整えてらっしゃるので、都会人ではなく、都人(みやこびと)←こんな言葉があるか分かりませんが、という風な昔を感じさせてくれる言葉の方が良かったのではないか、と思いました。
[一言]
初めまして。読ませて頂きました。お伽草子を読んだことはありませんが、日本のもののけの気持ち悪さが文章で表現されているな、と思いました。

後、これは作者様のこだわりかもしれないのですが、其々に題名があるので、読む側にとっては長編にして、分けてもらった方が読みやすく感じます。巻物風で味はありますので、確実に個人の意見ですが……。
瑞月風花さま。
読後の感想頂きまして、ありがたく存じます。

御伽草子にある酒呑童子に着想を得て、自分なりに事後譚を書いてみたいと思ったのです。日本昔話などで取り上げられる有名な一説ですから。
今作は古典の二次創作と考えて貰って良い作品なのです。
大人向けに残酷な描写を多用しております。

某コンテスト向けに書いた作品ですが、時間切れで3割書いて無理に結論へ導いてしまいました。改めて書く機会を作って追記したいと思っています。
何時になるのか分かりませんが、機会を捉えたいと思っています。

雑多な作品を書き殴っています。
よろしければ、他の作品も目にして頂けると幸いです。
  • 本 太郎
  • 2017年 03月05日 00時03分
↑ページトップへ