感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
この大会、大丈夫ですかね……?
特に飛び入りしようとしてる江口ギャング団。
そして謎のおっさん共は……生きて帰れますかね?
目的は兎も角そっちが気になります。
この大会、大丈夫ですかね……?
特に飛び入りしようとしてる江口ギャング団。
そして謎のおっさん共は……生きて帰れますかね?
目的は兎も角そっちが気になります。
大丈夫じゃないですねーwww
あ、生きてぇなぁ
まぁ生きて帰れるかは、彼らの愛奈への対応次第です。地雷を踏む可能性大ですが。
次回もお楽しみに!ありがとうございました!
あ、生きてぇなぁ
まぁ生きて帰れるかは、彼らの愛奈への対応次第です。地雷を踏む可能性大ですが。
次回もお楽しみに!ありがとうございました!
- 井村六郎
- 2018年 05月28日 18時50分
[一言]
いきなり宇宙だのワープだの、ぶっ飛びまくった展開でしたが、言いたいことはただ一つ。
勇子くん、辛いだろうけど強く生きてください。
いきなり宇宙だのワープだの、ぶっ飛びまくった展開でしたが、言いたいことはただ一つ。
勇子くん、辛いだろうけど強く生きてください。
まったくですwww
次回もお楽しみに!ありがとうございました!
次回もお楽しみに!ありがとうございました!
- 井村六郎
- 2018年 05月16日 13時05分
[一言]
先生。貴女が闇に堕ちないことを切に願います。
先生。貴女が闇に堕ちないことを切に願います。
すでに片足を突っ込んでるような気がしなくもないですけどね。
次回もお楽しみに! ありがとうございました!
次回もお楽しみに! ありがとうございました!
- 井村六郎
- 2018年 05月06日 15時21分
[一言]
嗚呼、金魚掬いで盛り上がった夏祭り……。
高校最後の年、悪友に誘われて駅前のやつに参加したのがラストでしたね、私は。尤も、その祭りも、会場となる場所に新しい病院が建って二度とやることはないのですが。
あの櫓の姿と太鼓の音を思い出す機会をくれてありがとうございます。
さて、今回のことで言いたいことは一つ。
祭りってなんだっけ……?
嗚呼、金魚掬いで盛り上がった夏祭り……。
高校最後の年、悪友に誘われて駅前のやつに参加したのがラストでしたね、私は。尤も、その祭りも、会場となる場所に新しい病院が建って二度とやることはないのですが。
あの櫓の姿と太鼓の音を思い出す機会をくれてありがとうございます。
さて、今回のことで言いたいことは一つ。
祭りってなんだっけ……?
自分なんかもう何年も参加してませんよ。昔の気分を思い出しながら、書かせて頂きました。ラージさんが少しでも楽しんで下さったなら幸いです。
祭りって何だよ(哲学)
次回もお楽しみに!ありがとうございました!
祭りって何だよ(哲学)
次回もお楽しみに!ありがとうございました!
- 井村六郎
- 2018年 04月26日 10時22分
[一言]
路地裏の店を構えてタダで商品を譲る老人。
これ読んでると「花子さんがきた」に出てきたジグソーパズルの悪霊を思い出しますね。
それから劇中劇としてブラッドレッドが出てきましたが、原典を読ませてはいけない。そうしたらいよいよ彼女は止まらなくなる。
いや、既に一人の教師が取り返しのきかない状態になりつつあるのですけどね……。
路地裏の店を構えてタダで商品を譲る老人。
これ読んでると「花子さんがきた」に出てきたジグソーパズルの悪霊を思い出しますね。
それから劇中劇としてブラッドレッドが出てきましたが、原典を読ませてはいけない。そうしたらいよいよ彼女は止まらなくなる。
いや、既に一人の教師が取り返しのきかない状態になりつつあるのですけどね……。
うまい話には裏がある。表面的な価値に釣られて手を出すと、後でとんでもない目に遭う、というお話でした。
しかし、そんな話があったんですね。オリジナルを書いたつもりでしたが、なかなか難しいです。
そうです。読ませてはいけません!そんな事したら、完全に同性愛に目覚めてしまいます!
浩美先生、落ち着いて!
というわけで、今回もありがとうございました! 次回もお楽しみに!
しかし、そんな話があったんですね。オリジナルを書いたつもりでしたが、なかなか難しいです。
そうです。読ませてはいけません!そんな事したら、完全に同性愛に目覚めてしまいます!
浩美先生、落ち着いて!
というわけで、今回もありがとうございました! 次回もお楽しみに!
- 井村六郎
- 2018年 04月11日 13時30分
[一言]
仙人のレッドさん……いい歳してカラ松のサングラスみたいなことを……。
タタリが現れて「お!」と思ったら……愛菜の妄想で全てがぶっ壊れた。
そして、タタリの発生原因を読んでると以津真天や腐れ神を思い出しました。
仙人のレッドさん……いい歳してカラ松のサングラスみたいなことを……。
タタリが現れて「お!」と思ったら……愛菜の妄想で全てがぶっ壊れた。
そして、タタリの発生原因を読んでると以津真天や腐れ神を思い出しました。
ナウいおじいちゃんを書いてみました。ああいうデザイン、好きです。
ふふふ、愛奈ちゃんはなかなかにえっちな娘です♪
現実世界にタタリは発生しませんが、環境問題には向き合っていくべきだと思います。
次回もお楽しみに!感想ありがとうございました!
ふふふ、愛奈ちゃんはなかなかにえっちな娘です♪
現実世界にタタリは発生しませんが、環境問題には向き合っていくべきだと思います。
次回もお楽しみに!感想ありがとうございました!
- 井村六郎
- 2018年 03月23日 18時02分
[一言]
なんでだろうか、これ読んでるとギャグマンガ日和のソードマスターヤマトを思い出した……。そして何もかもが理不尽な中、あっさり納得できたのが勇子のツッコミなのですが。
しかしながら、どうして人間くさい神っていうのはこうもダメなのやら……。ハッキリ言ってギリシャレベルですよ、これは。規格外とはいえ、人間にやられてますし。
なんでだろうか、これ読んでるとギャグマンガ日和のソードマスターヤマトを思い出した……。そして何もかもが理不尽な中、あっさり納得できたのが勇子のツッコミなのですが。
しかしながら、どうして人間くさい神っていうのはこうもダメなのやら……。ハッキリ言ってギリシャレベルですよ、これは。規格外とはいえ、人間にやられてますし。
ドラゴンボール的なキャラをドラクエ的な世界にぶち込んだらどうなるか、猛烈に書きたくなって書いた今回ですが、まさに理不尽。その一言に尽きますね。
人間が作った存在ですからね。すごいのもいれば、ダメなのもいます。まぁ、愛奈の前では、それこそ浩美先生大好きパワーを何とかしないと、神でさえ存在が危ぶまれますが。
今回もありがとうございました。次回もお楽しみに!
人間が作った存在ですからね。すごいのもいれば、ダメなのもいます。まぁ、愛奈の前では、それこそ浩美先生大好きパワーを何とかしないと、神でさえ存在が危ぶまれますが。
今回もありがとうございました。次回もお楽しみに!
- 井村六郎
- 2018年 03月19日 08時03分
[一言]
意味不明な校長と有能すぎる通訳。
本来なら重要な施設にありそうな国宝級ドレス。
言いたいことは山積していますが、とりあえず一言にまとめまることにします。
ラブロマンス……?(真顔)
意味不明な校長と有能すぎる通訳。
本来なら重要な施設にありそうな国宝級ドレス。
言いたいことは山積していますが、とりあえず一言にまとめまることにします。
ラブロマンス……?(真顔)
今回もカオスにさせて頂きました。
ラブロマンスですよ~うふふ。
次回もお楽しみに!ありがとうございました!
ラブロマンスですよ~うふふ。
次回もお楽しみに!ありがとうございました!
- 井村六郎
- 2018年 02月18日 11時53分
[一言]
くっついてきたか、神……。
それにしてもあいも変わらず理不尽な強さですね。流石はギャグテイスト。
それから遅くなりましたが、メリークルシミマス。
来年もストレスに負けないように頑張りますので、井村=サンもオタッシャデー!
くっついてきたか、神……。
それにしてもあいも変わらず理不尽な強さですね。流石はギャグテイスト。
それから遅くなりましたが、メリークルシミマス。
来年もストレスに負けないように頑張りますので、井村=サンもオタッシャデー!
くっついてきました。
一応、愛奈は私の作品で最強のキャラという位置付けにするつもりですので。
もうちょっとでハッピーニューイヤーですが、メリークリスマス!
では次回もお楽しみに!オタッシャデ―!サ ヨ ナ ラ!!
一応、愛奈は私の作品で最強のキャラという位置付けにするつもりですので。
もうちょっとでハッピーニューイヤーですが、メリークリスマス!
では次回もお楽しみに!オタッシャデ―!サ ヨ ナ ラ!!
- 井村六郎
- 2017年 12月30日 17時35分
[一言]
ツッコミ神って……こんなのに目をつけられたら、もう江戸一級のツッコミ使いになるしかないのでは……?
それから棒人間が強いという発想はある意味凄いですね。
まぁ世の中には真っ黒な平面人間でありながら時空を超えて大乱闘する方もいるわけですし……ねぇ?
ツッコミ神って……こんなのに目をつけられたら、もう江戸一級のツッコミ使いになるしかないのでは……?
それから棒人間が強いという発想はある意味凄いですね。
まぁ世の中には真っ黒な平面人間でありながら時空を超えて大乱闘する方もいるわけですし……ねぇ?
ぶっちゃけ自殺したくなりますね。それはそれでご褒美という、剛毅な方もいるかもしれませんが、自分は御免被ります。
あのキャラですね?ギャグみたいな外見に反して、物語のキーマンになったりしますから、世の中わからないものです。
次回はいよいよレイジン編最終回。お楽しみに!今回も感想ありがとうございました!
あのキャラですね?ギャグみたいな外見に反して、物語のキーマンになったりしますから、世の中わからないものです。
次回はいよいよレイジン編最終回。お楽しみに!今回も感想ありがとうございました!
- 井村六郎
- 2017年 12月01日 14時31分
感想を書く場合はログインしてください。